【パズドラ】 アムネル降臨【壊滅級】ソロ攻略と周回おすすめパーティ
- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)

パズドラのアムネル降臨(壊滅級)のソロノーコン攻略とおすすめ周回パーティを記載。攻略のポイントはもちろん、出現ギミックやスキル上げモンスター、ダンジョンデータを紹介しているので、パズドラでアムネル降臨を攻略する参考にしてください。
| おすすめ周回編成 |
|---|
オナリス |
目次
アムネル降臨(壊滅級)攻略のポイント
出現モンスターと先制行動早見表
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼1F | ![]() |
|
| ▼2F | ![]() |
|
| ▼3F | ![]() |
|
出現ギミック早見表
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
スキル遅延 |
スキル封印 |
|
バインド |
- | - |
| 余裕があれば対策 | ||
毒 |
![]() お邪魔/爆弾 |
回復力減少 |
無効貫通持ちを必ず編成する
| おすすめの無効貫通持ちモンスター | ||
|---|---|---|
火飛影 |
極醒バルディン |
火イルミナ |
ボスのアムネルは、先制で1,000万以上のダメージを無効化してきます。コンボ吸収や覚醒無効、属性吸収など厄介なギミックを多く使ってくるので、無効貫通持ちでワンパンするのがおすすめです。
先制バインド対策は必須
| おすすめのバインド回復スキル持ちモンスター | ||
|---|---|---|
ジョイラ |
攻撃オデドラ |
サクラ |
ボスのアムネルは、先制でサブモンスターを15ターンバインドしてきます。バインド耐性を持たないモンスターを編成する場合は、必ずバインド回復スキルを編成して対策しましょう。
スキル遅延対策をしておく
2Fのサツキは、先制で10ターンのスキル遅延をしてきます。ボス用のバインド回復を含めて、ほとんどのスキルが使えなくなってしまいます。遅延耐性はもちろん、アシストでも対策しておきましょう。
封印耐性は100%にする
サツキはスキル遅延だけでなく、10ターンのスキル封印もしてきます。封印を受けると攻略に大きな支障をきたすので、封印耐性は必ず100%にしておきましょう。
毒とお邪魔対策をすると楽
| おすすめのアシスト装備 | ||
|---|---|---|
ミラボレアス装備 |
アルバトリオン装備 |
小野田坂道装備 |
パオウルムー装備 |
レイア装備 |
ジバニャン装備 |
1Fのディエナは、先制で爆弾、お邪魔、猛毒ドロップを生成してきます。1つでも残すと12万超えの発狂ダメージを受けてやられてしまうので、毒とお邪魔耐性は100%にしておきましょう。
また、覚醒スキルではなく、アシスト装備で対策するのがおすすめです。装備で耐性を補うことで、サツキの遅延対策も兼ねられます。
アムネルの倒し方

バインド回復後にワンパン
アムネルは、先制の15ターンバインドを回復した後に無効貫通を組んでワンパンしましょう。コンボ吸収やダメージ軽減は先制で使わないので、キラー持ちがいればワンパンは容易です。
必要であれば耐久する
サツキのスキル遅延で必要な変換や陣スキルが使えなった場合は、数ターン耐久してから倒しましょう。ただし、サツキの先制で回復力減少を受けているので、回復力に補正がないリーダーの場合は注意です。
おすすめの周回と攻略パーティ
おすすめ周回編成
| パーティ |
|---|
オナリス |
おすすめ攻略リーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
ファスカ |
|
究極ココ |
|
極醒ヨグ |
|
究極マドゥ |
|
アムネルはスキル上げするべきか?
アムネルの性能
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
アムネル |
|
スキル上げしなくていい
アムネルのスキルは、光5個生成と1ターンヘイストです。7ターンで使えるので回転率は早めですが、スキル目的で編成するモンスターではないです。
リーダーとしても攻撃倍率が低いうえに、ドロップを3個以下で消せない制限があります。リーダーとしても運用しないことを加味して、スキル上げはしなくていいです。
みんなのアムネル降臨クリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
アムネル降臨クリアパーティ一覧
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| 潜在覚醒 | |||||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
- | - | - | - |
| アシスト | |||||
| - | - | - |
|
- | - |
| 超覚醒 | |||||
|
|
- | - | - | - |
|
| 覚醒スキル | |||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| なんとかする | |||||
ダンジョンデータ
1F

月角の大賢龍・ディエナ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 30,000,000 | 2,100 | 10,350 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【常時】 闇軽減 | 闇属性の攻撃を半減 |
| 【先制】 異空間 | 10ターンの間、状態異常無効 |
| 【先制】 テラー | ランダムでロックされた爆弾ドロップを3個生成 |
| 【先制】 インピュリティ | ランダムでお邪魔ドロップと猛毒ドロップを3個ずつ生成 |
| 初回行動時、下記スキルのいずれかを使用 | |
| 真理の弧角 | 124,200ダメージ +お邪魔/猛毒ドロップを闇ドロップに変化(お邪魔か猛毒がある場合、必ず使用) |
| ルストドロップ+ディストートフェールド | 5ターンの間、右側の縦1列が操作不可 +5ターンの間、5コンボ以下の攻撃を吸収 |
| 以後、下記のスキルを使用 | |
| 【HP100%以上】 カースインベンション | 248,400(攻撃力1.5倍時:372,600)ダメージ +1ターンの間、猛毒ドロップが落ちやすくなる |
| シャドーウォール+ウィケッド | 5ターンの間、受けるダメージを75%軽減 +4ターンの間、攻撃力が1.5倍(6ターン毎に使用) |
| エクリプスタッチ | 31,050(攻撃力1.5倍時:46,575)ダメージ +1ターンの間、8個のドロップが超暗闇になる |
| タイムミックスアップ | 31,050(攻撃力1.5倍時:46,575)ダメージ +1ターンの間、ドロップ操作時間をランダムに変化(1秒短縮、2秒短縮、3秒短縮、半減、1.5倍のいずれか) |
| ワンダーボルト | 36,225(攻撃力1.5倍時:54,338)ダメージ(連続攻撃) |
| HP5%以下の時、下記のスキルを使用 | |
| カースインベンション | 248,400(攻撃力1.5倍時:372,600)ダメージ +1ターンの間、猛毒ドロップが落ちやすくなる |
2F

明時の月龍喚士・サツキ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 100,000,000 | 1,340 | 10,610 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 魔龍の真眼 | 全体のスキル使用に必要なターン数を10ターン遅延 |
| 【先制】 封命符 | 10ターンの間、回復力が50%減少 |
| 【先制】 魔月の鈴音 | 10ターンの間、スキル封印 |
| 【状態異常になると使用】 千凶の髪飾り | 999ターンの間、攻撃力が2倍 |
| 【初回行動時】 響骨華鎚&魔心 | 現HP99%の割合ダメージ +回復ドロップを3個生成 |
| 【10ターンごとに使用】 暗魔虚の籠&冥霊の印 | 5ターンの間、覚醒スキル無効 +9ターンの間、状態異常無効 |
| 影落とし | 26,525(攻撃力2倍時:53,050)ダメージ +水ドロップを闇ドロップに変化 |
| 鏡潜苦無 | 29,708(攻撃力2倍時:59,416)ダメージ(連続攻撃) |
| 【HP5%以下】 闇 | 636,600(攻撃力2倍時:1,273,200)ダメージ +全ドロップを闇ドロップに変化 |
3F

満潮の八龍喚士・アムネル
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 150,000,000 | 888,888 | 10,240 |
アムネル降臨の基本情報
ダンジョン概要
| 難易度 | 壊滅級 |
|---|---|
| スタミナ | 99 |
| バトル数 | 3 |
| 入手コイン | 360,640 |
| 経験値 | 82,125 |
| ボス | アムネル |
希石はシュウミンの進化素材で使う

アムネルは、四君子のシュウミンの究極進化素材として使います。シュウミンは回復特化のアタッカーとして周回編成で使うことがあるため、1体は所持しておきましょう。

パズドラ攻略wiki
オナリス



火飛影
極醒バルディン
火イルミナ
ジョイラ
攻撃オデドラ
サクラ
ミラボレアス装備
アルバトリオン装備
小野田坂道装備
パオウルムー装備
レイア装備
ジバニャン装備
ファスカ
究極ココ
極醒ヨグ
究極マドゥ




























裏三針

魔門の守護者
裏魔門
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
永刻の万龍
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨
練磨の闘技場








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










