【パズドラ】 SAOコラボダンジョン【超地獄級】スキル上げと周回パーティ
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのSAOコラボダンジョン(ソードアートオンラインコラボダンジョン)のスキル上げと周回パーティについて記載。スキル上げができるモンスターや周回パーティ、出現モンスターの行動パターンなどを紹介しているので、パズドラのSAOコラボダンジョンを攻略する参考にしてください。
関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
SAOコラボガチャシミュ | |||||
![]() |
![]() |
目次
SAOコラボダンジョンの基本情報
ダンジョン概要
開催期間 | 1/20(月)10:00~2/3(月)9:59 |
---|---|
難易度 | 超地獄級 |
スタミナ | 50 |
バトル数 | 5 |
入手コイン | 133,600 |
経験値 | 25,500 |
注意すべき敵モンスター
フロア | モンスター | 注意点 |
---|---|---|
▼1F | ![]() |
|
▼2F | ![]() |
|
▼3F | ![]() |
|
▼4F | ![]() |
|
▼5F | ![]() |
|
SAOコラボダンジョンのスキル上げモンスター
ガチャキャラは「仮想訓練」でスキル上げ
ガチャキャラは、星6モンスターが「仮想訓練1」、星5モンスターが「仮想訓練2」でスキル上げが可能です。100%スキルレベルは上がりますが、スキルレベルダンジョンほど楽に周回できるダンジョンではないので注意しましょう。
ダンジョンキャラはいずれも優秀
ダンジョンドロップキャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SAOコラボダンジョンで入手できるダンジョンキャラは、いずれも優秀な性能です。特に、無銘の剣は全体ブレス持ちのアシスト装備として、ポチポチ周回で活躍できます。
どのキャラも少なくとも1体はスキル上げしておきましょう。無銘の剣はレアドロップなので、スキル上げはピィで行い、複数体確保がおすすめです。
モンスター交換2種は確保するべき
モンスター交換所限定 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ダンジョンでドロップする各種結晶を使用したモンスター交換で「ユージオ」「闇キリト」が入手可能です。特に、ユージオは2列変換スキルが周回で使えるので、必ず交換しましょう。
攻略おすすめパーティ
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
みんなのSAOコラボダンジョン周回パーティ
パーティの投稿
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
潜在覚醒 | |||||
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
アシスト | |||||
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
超覚醒 | |||||
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
立ち回り/攻略のポイント | |||||
検索結果 |
---|
潜在覚醒 | |
---|---|
SAOコラボダンジョン周回パーティ一覧
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
潜在覚醒 | |||||
- | - | - | - | - | - |
アシスト | |||||
- | - | - | - |
![]() |
- |
超覚醒 | |||||
- | - | - | - | - | - |
覚醒スキル | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
立ち回り/攻略のポイント | |||||
2人マルチ限定ですが、二人で交互に花火打てば基本的に終わります。ボスのみフロギィ→花火 |
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
潜在覚醒 | |||||
![]() ![]() ![]() |
- | - | - |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
アシスト | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
超覚醒 | |||||
![]() |
- |
![]() |
- | - |
![]() |
覚醒スキル | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
立ち回り/攻略のポイント | |||||
常に闇を8個繋げ続けるだけ |
SAOコラボダンジョン攻略のポイント
出現ギミックと対策
ギミック | 対策方法 |
---|---|
バインド |
|
操作時間減少 |
|
根性 |
|
対策が必須のギミックは根性のみ
SAOコラボダンジョンで対策が必要なギミックは、ボスの根性のみです。他のギミックは無視しても攻略が可能なギミックです。
ボスのラディウスは根性が発動すると、HPが50%回復し、根性ラインまで戻ります。追加攻撃か固定追撃リーダーを使用してワンパンするのがおすすめです。
出現モンスター
タイプアイコンをタップすることでキラー持ちモンスターの一覧ページへ移動します。
1F
クライン
敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
---|---|---|
![]() | ![]() | 1 |
HP | 防御力 | 攻撃力 |
4,390,000 | 500 | 8,298 |
2F
ヒースクリフ
敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
---|---|---|
![]() | ![]() | 1 |
HP | 防御力 | 攻撃力 |
5,840,000 | 50,000 | 10,278 |
3F
ユウキ
敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
---|---|---|
![]() | ![]() | 1 |
HP | 防御力 | 攻撃力 |
6,750,000 | 620 | 12,050 |
4F
エイジ
敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
---|---|---|
![]() | ![]() | 1 |
HP | 防御力 | 攻撃力 |
7,370,000 | 600 | 12,710 |
5F
アン・インカーネイト・オブ・ザ・ラディウス
敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | 1 |
HP | 防御力 | 攻撃力 |
27,450,000 | 940 | 13,990 |