【パズドラ】 7周年記念闘技場の攻略と周回パーティ|77時間限定
- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)

パズドラの7周年記念闘技場の攻略パーティと周回パーティを記載。出現モンスターの早見表やボスモンスターの倒し方などの攻略のポイント、ノーコン攻略おすすめパーティを最速で更新していきます。パズドラで7周年記念闘技場を攻略する参考にしてください。
| 周回編成 |
|---|
極醒シェアト(育成枠有り) |
7周年記念闘技場の基本情報
ダンジョン概要
| 開催期間 | 3/15(金)12:00~3/18(月)16:59 |
|---|---|
| 消費スタミナ | 77 |
| バトル数 | 18 |
| 経験値 | 約13万 |
| コイン | 約70万 |
| 特殊ルール | 1人モード専用 |
7周年記念闘技場の報酬
初回クリアでガンホーコラボゴッドフェスが引ける

7周年記念闘技場の初回クリア時は、クリア報酬としてガンホーコラボゴッドフェスガチャ1回分がメールに届きます。ガンホーコラボゴッドフェスガチャからは、究極進化が追加されたガンホーコラボキャラや星7フェス限が排出されます。
クリアするたびに潜在たまドラを入手
7周年記念闘技場は、クリアするたびにバランスキラーや火軽減+などの潜在たまドラが入手でき、ダンジョンクリアで700万モンスター経験値が獲得できます。
1人プレイ専用ダンジョンのため、超覚醒スキルや覚醒バッジを活かして周回したいダンジョンです。
出現モンスター早見表
1F~10F
| フロア | モンスター | 先制行動/注意点 |
|---|---|---|
| 1F | ![]() |
【先制】9,345ダメージ |
![]() |
【先制】盤面を暗闇状態 | |
| 2F | ![]() |
【先制】11,424ダメージ 【先制】お邪魔ドロップ3個生成 |
![]() |
【先制】攻撃力2倍(1ターン) | |
| 3F | ![]() |
【先制】5コンボ以下吸収(99ターン) |
![]() |
【先制】状態異常無効(999ターン) | |
| 4F | ![]() |
【常時】根性(50%) 【先制】13,507ダメージ 【先制】状態異常無効(5ターン) 【先制】盤面を木/光/回復に変化 |
| 5F | ![]() |
【先制】お邪魔10個生成 【先制】お邪魔ドロップロック |
| 6F | ![]() |
【先制】攻撃力2倍(5ターン) |
| 7F | ![]() |
【先制】22,601ダメージ |
![]() |
【先制】割合ダメージ(99%) | |
| 8F | ![]() |
【先制】75%ダメージ軽減(5ターン) |
| 9F | ![]() |
【常時】火/水属性50%軽減 【先制】スキル遅延(2ターン) 【先制】割合ダメージ(75%) 【先制】4コンボ以下吸収(99ターン) |
![]() |
【常時】光/闇属性50%軽減 【先制】スキル封印(5ターン) |
|
| 10F | ![]() |
【常時】水属性50%軽減 【先制】状態異常無効(5ターン) 【先制】50%ダメージ軽減(5ターン) |
11F~18F
| フロア | モンスター | 先制行動/注意点 |
|---|---|---|
| 11F | ![]() |
【常時】根性(75%) 【先制】14,579ダメージ |
![]() |
【常時】根性(50%) 【先制】状態異常無効(2ターン) 【先制】4コンボ以下吸収(999ターン) |
|
| 12F | ![]() |
【先制】スキル遅延(2ターン) |
![]() |
【先制】50%ダメージ軽減 | |
| 13F | ![]() |
【先制】スキル遅延(3ターン) |
| 14F | ![]() |
【先制】操作時間を2秒減少(5ターン) |
| 15F | ![]() |
【常時】光/闇属性50%軽減 【先制】5コンボ以下吸収(99ターン) 【先制】火/木ドロップをロック |
![]() |
【先制】9,079ダメージ 【先制】覚醒スキル無効(3ターン) |
|
| 16F | ![]() |
【先制】2,510ダメージ 【先制】毒花火 |
| 17F | ![]() |
【先制】状態異常無効(999ターン) 【先制】毒ドロップを13個生成 【先制】ランダムで13個のドロップロック |
| 18F | ![]() |
【先制】状態異常無効(999ターン) 【先制】8コンボ以下吸収(1ターン) |
7周年記念闘技場攻略のポイント
ギミックと対策
| ギミック | 対策方法 |
|---|---|
| 根性 |
|
| 毒生成 |
|
| お邪魔生成 |
|
| コンボ吸収 |
|
| 覚醒スキル無効 |
|
根性対策は必須
| おすすめの追加攻撃持ちモンスター | ||
|---|---|---|
極醒シェアト |
各種コットン |
究極ゼラ |
7周年記念闘技場は、道中でクァージェやゼウスヘラ、沙悟浄など根性持ちモンスターが多く出現します。パーティに追加攻撃持ちを必ず編成し、スムーズに攻略できるようにしましょう。
毒/お邪魔対策を100%にしておく
| おすすめの耐性持ちモンスター | ||
|---|---|---|
お掃除リヴァイ |
パオウルムー装備 |
レイア装備 |
5Fのディアデムが先制お邪魔生成、16Fのベルゼブブと17Fのエルメが先制毒生成をしてきます。各主耐性持ちを編成すれば、スキルを使わずに無効化できます。
覚醒無効回復スキルを編成
| おすすめの覚醒無効回復スキル持ちモンスター | ||
|---|---|---|
攻撃オデドラ |
電王 |
転生ツクヨミ |
15Fはリバティーガイストとフォークロアのどちらかが出現します。フォークロアだった場合、先制で3ターンの覚醒無効を受けてしまいます。
対策をしていないと、次フロアのベルゼブブの先制を耐性で弾けないため、覚醒無効回復スキルを用意しておきましょう。
ドラゴン/神キラーが有効
| おすすめのキラー持ちモンスター | ||
|---|---|---|
火ツバキ |
6号 |
プラリネ |
ダンジョンを通じて、ドラゴン/神タイプを持つモンスターが多く出現します。ドラゴン/神キラー持ちを編成すれば、有利に立ち回れます。
ボスモンスターの倒し方
ボスモンスターの行動パターン
流離・エンシェントドラゴンナイト -REX-
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 153,335,900 | 0 | 21,525 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 岩の障壁 | 999ターンの間、状態異常無効 |
| 【先制】 古龍騎士の塊 | 1ターンの間、8コンボ以下の攻撃を吸収 |
| 【HP80%以上/必ず】 流離の剣 | 99ターンの間、全ドロップがロック状態で落ちてくる +64,575(攻撃力3倍時:193,725)ダメージ |
| 生与無還 | 現HP99%の割合ダメージ |
| 岩斬分滅 | 1ターンの間、受けるダメージを50%軽減 +21,525(攻撃力3倍時:64,575)ダメージ |
| 岩砕獄導 | 22,602(攻撃力3倍時:67,806)ダメージ(連続攻撃) |
| 【HP20%以下/必ず】 力の解放 | 999ターンの間、攻撃力が3倍 |
| 【HP20%以下/必ず】 生祓天葬 | 64,575(攻撃力3倍時:193,725)ダメージ(連続攻撃) |
コンボ加算スキルを使用してワンパンを狙う

ボスのエンドラREXは、先制で8コンボ以下吸収をしてきます。効果は1ターンのみですが、初手でワンパンを狙う場合はコンボ加算スキルを使うのがおすすめです。
また、7×6盤面にできるリーダーであれば、コンボ加算スキルを使わずとも9コンボ以上を組みやすくなります。
エンハンスもしくはキラーで対策
エンドラREXはHPが約1億5,000万と高めです。エンハンスを使用するか、ドラゴン/マシンキラー持ちを編成して効率よくHPを削りましょう。
周回おすすめパーティ
| リーダー | おすすめ理由 |
|---|---|
極醒シェアト |
|
バレンタイン赤ソニア |
|
究極マドゥ |
|
スーパーマン |
|
闇志々雄 |
|
みんなの攻略・周回パーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
パーティ一覧
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| 潜在覚醒 | |||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
| アシスト | |||||
|
|
|
|
|
|
| 超覚醒 | |||||
|
|
|
|
|
- |
|
| 覚醒スキル | |||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| ひたすらコンボ組むだけ | |||||

パズドラ攻略wiki
極醒シェアト(育成枠有り)

























各種コットン
究極ゼラ
お掃除リヴァイ
パオウルムー装備
レイア装備
攻撃オデドラ
電王
転生ツクヨミ
火ツバキ
6号
プラリネ
バレンタイン赤ソニア
究極マドゥ
スーパーマン
闇志々雄





























裏三針

魔門の守護者
裏魔門
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
永刻の万龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨









Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










