【パズドラ】 エレイン降臨の攻略と周回おすすめパーティ

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのエレイン降臨(えれいん降臨/聖湖の守護者/超絶壊滅級)の周回編成とソロ攻略について記載。出現ギミックなどのダンジョンデータや周回すべきか、おすすめ周回パーティ、攻略のポイントも紹介しています。
| 開催期間 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 2025/1/13(月)10:00~1/27(月)9:59 | |||||
| フェス限ヒロイン関連記事 | |||||
![]() ガチャ当たり |
交換おすすめ |
コロシアム |
|||
![]() エレイン降臨 |
ナイトメアストリート |
確保数解説 |
|||
| フェス限ヒロインガチャシミュレーター | |||||
ガチャシミュ |
|||||
目次
エレイン降臨の基本情報
ダンジョンデータ
| 難易度 | 超絶壊滅級 |
|---|---|
| スタミナ | 99 |
| バトル数 | 6 |
| 入手コイン | 169,705 |
| 経験値(パズパス) | 41,610(43,691) |
| ルール | フェス限ヒロインキャラ全パラ5倍 |
エレイン降臨の報酬
| 個数 | ドロップモンスター |
|---|---|
| 1~5 | フェス限ヒロインチケット(銀) |
| 1 | エレイン |
| レア | フェス限ヒロインチケット(金) |
ダイヤドラフル |
イベントクエストが実施
エレイン降臨では、限定のイベントクエストが実施されます。クエストポイントを集めると魔法石が貰えるので、イベント期間内にこなしましょう。
- ▼クエスト内容と報酬一覧はこちら(タップで開閉)
-
-
クエストレベル報酬
クエストレベル 報酬 パズパス報酬 Lv1~Lv10
(共通)
魔法石1個
魔法石1個 -
エレイン降臨
-
クエスト内容 報酬 フェス限ヒロインコロシアムをクリア
フェス限ヒロインガチャ
クエストP×100フェス限ヒロインキャラをリーダーにして
エレイン降臨をクリア
フェス限ヒロインチケット(虹)
クエストP×100
-
イベントクエスト報酬の受け取り方
| 報酬の受け取り方手順 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するダンジョン画面上部のフェス限ヒロインコラボクエストバナーをタップ※横にスライドして切り替え可能 |
||||||||
| 2 | 拡大する達成したクエストの受取ボタンを押して報酬をゲット※未達成の場合は挑戦ボタンで、対象ダンジョンに移動できる |
||||||||
拡大する画面下部の一括受取でも報酬を受け取れる |
|||||||||
| 3 | 拡大するクエストレベルが上がったら追加報酬の魔法石をゲット※一括受取でも報酬を受け取れる |
||||||||
パズパス会員は魔法石の報酬が増える
パズパス会員は、クエストレベルを溜めた際に貰える魔法石が10個追加されます。合計20個の魔法石を獲得できるので、コラボ期間内に必ず達成しましょう。
出現モンスターと先制行動早見表
出現ギミック早見表
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
| 先制大ダメージ | 根性 |
操作時間減少 |
操作不可 |
回復力減少 |
バインド |
弱体化目覚め |
コンボ吸収 |
属性吸収 |
アシスト無効 |
スキル遅延 |
ダメージ無効 |
| 余裕があれば対策 | ||
ロック |
落ちコンなし |
コンボ減少 |
超暗闇 |
- | - |
エレイン降臨は周回すべきか
シンクロ覚醒用に1体確保したい
エレインは、フェス限ヒロインキャラのシンクロ覚醒を解放するのに必要です。イベント期間を逃すと入手方法がなくなり、シンクロ覚醒たまドラを使わざるを得なくなります。
スキルはコロシアムでピィ上げがおすすめ
エレインのスキル上げは、コロシアムでドロップするニジピィで上げるのがおすすめです。エレイン降臨は、ほぼ銀のチケットしかドロップしないので、宝玉やスーパーノエルを一緒に集められるコロシアムを周回しましょう。
周回おすすめパーティ
ネロミェールパーティ(1枚抜き)
※グランエルヴとタカミムスビ枠はスキルレベル最大
| 覚醒バッジ |
ネロミェールパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() ![]() |
|||||||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
エレイン降臨の1枚抜きネロミェール編成です。エレインの超根性と遅延をマシンヘラで対策しており、イベントクエスト達成にも対応しています。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
攻略おすすめパーティ
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
ネロミェール |
|
バレンタインノア |
|
正月ノルディス |
|
エレイン降臨攻略のポイント
道中は遅延スキルが有効
エレイン降臨の道中は、状態異常無効を使う敵がいないため遅延スキルが有効です。先制のギミック解除はもちろん、変身キャラのスキル溜めもできるので、編成に余裕があれば利用しましょう。
ネヴァンのギミックは解除してから進みたい

ネヴァン戦は、いずれも先制ギミックを解除してから進みましょう。回復力0もアシスト無効も耐久力を大きく下げるものなので、次のボス戦がきつくなります。
回復力減少はエンハンスで必ず解除
ネヴァンの先制の内、回復力0ギミックは必ず解除しましょう。ボス戦で100万前後のダメージを受けるので、解除せずに突破すると復帰できずにやられてしまいます。
軽減スキルでのカバーも視野
HPに不安が残る場合は、軽減スキルで被ダメージを抑えるのも手段の1つです。アシスト無効はスキルで解除できないので、ネヴァン戦で耐久が困難な場合におすすめです。
操作不可は覚醒スキルで補いたい

エレインの操作不可は、アシストではなく覚醒スキルか超覚醒で対策するのがおすすめです。ネヴァンのアシスト無効を解除してから突破するなら別ですが、回復力減少だけ上書きして突破する場合は、アシストでは解除できません。
6枠潜在を付けるキャラはボスの遅延に注意

ボスのエレインは、先制で3ターン遅延を使用するので、潜在が8枠のキャラに6枠潜在を付ける場合、遅延耐性が1つ足りません。スキルループ枠には上限解放潜在を振らずに挑むか、別のキャラでヘイストを用意してカバーしましょう。
みんなのエレイン降臨クリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
エレイン降臨クリアパーティ一覧
フェス限ヒロインガチャ関連記事
![]() |
|||
| 開催期間:2025/1/13(月)10:00~1/27(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
| フェス限ヒロイン関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
交換おすすめ |
コロシアム |
エレイン降臨 |
|||
ナイトメアストリート |
ストーリー |
確保数解説 |
|||
| フェス限ヒロインガチャシミュレーター | |||||
ガチャシミュ |
|||||
フェス限ヒロインキャラ一覧
ガチャキャラ
| 星8 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フィアメル |
マール |
アリーシア |
|||||||||
アルミダ |
クラウディア |
- | |||||||||
| 星7 | |||||||||||
イルミナ |
アウラ |
プレーナ |
|||||||||
チェルン |
ウルカ |
チャコル |
|||||||||
ルウ |
ドーナ |
クレハ |
|||||||||
パティ |
キリカ |
- | |||||||||
| 星6 | |||||||||||
オリア |
エルゲヌビ |
メリディオナリス |
|||||||||
ジュリ |
ティエラ |
ロミア |
|||||||||
ナヴィ |
エリカ |
ポンノ |
|||||||||
バーバラ |
- | - | |||||||||
| 星5 | |||||||||||
クヴィア |
リンネル |
メル |
|||||||||
ルネリス |
ミト |
モミジ |
|||||||||
シーナ |
- | - | |||||||||
交換所キャラ
| フェス限ヒロインチケット | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ヒロインサツキ |
闇イルミナ |
||||
記録の魔導書 |
ロミアの絵 |
イルミナの絵 |
|||
ダンジョンキャラ
| 降臨ダンジョン | ||
|---|---|---|
エレイン |
||
| ナイトメアストリート | ||

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











