【パズドラ】 ギアステップライブステージ(学園コロシアム)の周回と攻略

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのギアステップライブステージ(学園コロシアム/新学期コロシアム/壊滅級/地獄級)の周回パーティ編成と攻略を解説。ドロップ報酬と周回するべきかの解説、出現ギミックなどのダンジョンデータ、おすすめリーダーとサブも紹介しています。GEAR STEPライブステージに勝てない方は参考にしてください。
| 開催期間 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 2023/4/3(月)10:00~4/17(月)9:59 | |||||
| 新学期ガチャ関連記事 | |||||
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
ダンジョン攻略 |
|||
ライブステージ |
称号チャレンジ |
確保数解説 |
|||
| おすすめ周回編成 | |||||
![]() ゲルググ |
シヴァドラ |
||||
| 新学期ガチャシミュレーター | |||||
ガチャシミュ |
|||||
目次
ライブステージの基本情報とドロップ報酬
ライブステージのダンジョンデータ
| 開催期間 | 2023/4/3(月)10:00~4/17(月)9:59 | |
|---|---|---|
| 難易度 | 壊滅級 | 地獄級 |
| スタミナ | 88 | 50 |
| バトル数 | 6 | 6 |
| 入手コイン | 272,800 | 136,400 |
| 経験値(パスパス) | 97,275(102,139) | 48,638(51,070) |
| ルール | 新学期コラボキャラの全パラ3倍 | |
ライブステージのドロップ報酬(壊滅級)
| プラス | |
|---|---|
| 個数 | ドロップモンスター |
| 2 | |
| 2 | |
| 1 | |
| 1 | |
新学期キャラをリーダーにすると確定ドロップ
ライブステージ壊滅級は、新学期キャラをリーダーにして挑むと全ての報酬が確定でドロップします。手持ちに有効なキャラがいる場合は、優先してリーダーに設定して周回しましょう。
難易度は「壊滅級」と「地獄級」の2種類
ライブステージは、難易度が壊滅級と地獄級の2種類あるダンジョンです。壊滅級と地獄級の初クリア報酬として、黒メダルと虹メダルが1枚ずつもらえるので、忘れずにクリアしておきましょう。
地獄級は確定ドロップにならない
ライブステージの地獄級は、新学期キャラをリーダーにしても確定ドロップになりません。ライブステージを周回する場合は、確定ドロップになる壊滅級一択です。
ライブステージは周回するべきか
遅延とスーパーノエルが欲しいなら周回
ライブステージは、遅延耐性とスーパーノエルが枯渇しているなら周回しましょう。全6階層と短く、レインボーメタドラもドロップするため、モンスター育成にもつながります。
特化して集めたい場合は未知の新星がいい
| 集めたい素材とおすすめダンジョン | ||
|---|---|---|
![]() 遅延耐性たまドラ 蒼穹の千龍 |
スーパーノエル 永刻の万龍 |
レインボーメタドラ 潰滅の兆龍 |
ドロップする素材を特化して集めたい場合は、未知の新星を周回するのが効率的です。しかし、いずれも攻略難易度の高いダンジョンなので、周回が厳しいならライブステージで集めましょう。
出現モンスターと先制早見表
※記載しているのは壊滅級のものです
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| 1F | ![]() |
|
| 2F | ![]() |
|
| 3F | ![]() |
|
| 4F | ![]() |
|
| 5F | ![]() |
|
| 6F | ![]() |
|
出現ギミック早見表
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
根性 |
軽減消失+先制 | ダメージ無効 |
リーダーチェンジ |
スキル封印 |
弱体化目覚め |
火花火 |
消去不可 |
- |
| 余裕があれば対策 | ||
サブ攻撃力減少 |
ルーレット |
ダメージ吸収 |
攻撃力減少 |
- | - |
周回おすすめパーティ編成
ゲルググパーティ
| 覚醒バッジ |
ゲルググパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
シヴァドラパーティ
| 覚醒バッジ |
シヴァドラパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
攻略おすすめリーダーとサブ
攻略おすすめリーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
ウルフデイトナ |
|
ロイヤルノーチラス |
|
GSシーウルフ |
|
GSデイトナ |
|
攻略おすすめサブ
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
ポルナレフ |
|
カリンドラゴン |
|
超転生シヴァドラ |
|
ゲルググ |
|
ライブステージ攻略のポイント
ダメージ無効対策が必須

ライブステージでは、先制でダメージ無効を使用するキャラが多く出現するので、スキルや覚醒で対策しましょう。いずれも3ターン継続なので、解除されるまで耐久してもいいですが、時間がかかるためおすすめできません。
火花火用の陣スキルを1枚編成

2FのGSシーウルフが、超根性発動時に盤面を火ドロップに変換してくるので、対策用の陣スキルを用意しましょう。ただし、火の列消しで火力を出せるリーダーなら、属性吸収無効スキルがあればずらして突破できます。
軽減消失からの約5万ダメージに注意

4F突破時は軽減がなくなるため、次の先制49,800ダメージを素のHPで受ける必要があります。5Fまでの割合や先制でHPが減りやすいダンジョンなので、しっかり回復するか、必要なら軽減スキルでダメージを抑えましょう。
各属性のドロップ強化を3つずつ用意

| おすすめのドロップ強化持ちモンスター例 | ||
|---|---|---|
アムロレイ |
バレサクヤ装備 |
サンタクロース装備 |
刹那 |
ビッグマム装備 |
カリン装備 |
| ドロップ強化+覚醒持ちキャラ一覧 | ||
火ドロップ強化+ |
水ドロップ強化+ |
木ドロップ強化+ |
光ドロップ強化+ |
闇ドロップ強化+ |
回復ドロップ強化+ |
5Fの先制で弱体化目覚めを受けるので、強化ドロップ覚醒で対策しましょう。確率は45%と高く、無効化するには各属性のドロップ強化が3個ずつ必要です。
勝てない時の対処法
新学期キャラを中心にパーティを組む
ライブステージ攻略に困っている場合は、新学期キャラを中心にパーティを組みましょう。全パラ補正を利用すれば、耐久しながらの攻略が可能です。
- ▼新学期キャラ一覧(タップで開閉)
-
-
ガチャキャラ
星9
レムゥ
ヴァレリア
キオ
イナ- - 星8
リクウ&ディステル
ウルカ
ヨグソトース
カーリー
オロチ
GSプレーナ&シェアト星7
イシス
チィリン
ヘスティア
ファミエル
アテナ
GSノーチラス
ロッタロッタ
アポロン
アマテラス
徳川家康- - 星6
GSシーウルフ
GSシェアト
GSデイトナ
GSプレーナ
ハトホル
スサノオ
ロキ- - 星5
佐助
ルミエル
イシュタルダンジョンドロップ
ダンジョンドロップ
ウルズ
ギガンテス
赤ずきん
白雪姫
おやゆび姫
シンデレラ
ねむり姫
ウォーロン
闇の魔剣士
レオール
リスコ
フェロウ交換所/モンスター購入限定
モンスター交換所 モンスター購入
通知表
生徒手帳
サクヤ
-
マルチプレイで挑戦する
ライブステージは、マルチプレイでの挑戦も可能です。耐久力が上がるため、新学期キャラを編成しなくても耐えられるダメージの許容値を増やせます。
みんなのクリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
クリアパーティ一覧
新学期ガチャ関連記事
s |
|||
| 開催期間:2025/4/7(月)10:00~4/21(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
| 開催期間 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 2024/4/1(月)10:00~4/15(月)9:59 | |||||
| 新学期ガチャ関連記事 | |||||
交換おすすめ |
ダンジョン |
学園ヴォルスーン降臨 |
|||
学園ヴォルスーン交換 |
チャレンジ |
ティフォン購入解説 |
|||
称号チャレンジ |
確保数解説 |
ストーリー攻略 |
|||
| 新学期ガチャシミュレーター | |||||
魔法石5個 |
魔法石7個 |
||||
新学期キャラ一覧
ガチャキャラ
※排出キャラのみ記載しています
| 星10 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
フレイ&フレイヤ |
メノア |
サツキ&カンナ |
|||
| 星9 | |||||
レムゥ |
赤ソニア |
ヴァレリア |
|||
キオ |
イナ |
- | |||
| 星8 | |||||
リクウ&ディステル |
ウルカ |
ヨグソトース |
|||
ヴィオーネ |
カーリー |
オロチ |
|||
GSプレーナ&シェアト |
- | - | |||
| 星7 | |||||
真田幸村 |
カミラ |
チィリン |
|||
メイファン |
イシス |
GSノーチラス |
|||
ファミエル |
アテナ |
金剛夜叉明王 |
|||
徳川家康 |
- | - | |||
| 星6 | |||||
GSシーウルフ |
ハトホル |
GSシェアト |
|||
GSデイトナ |
GSプレーナ |
- | |||
| 星5 | |||||
テウルギア |
佐助 |
ルミエル |
|||
イシュタル |
- | - | |||
ダンジョンドロップ
| ダンジョンドロップ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ウルズ |
ギガンテス |
赤ずきん |
|||
白雪姫 |
おやゆび姫 |
シンデレラ |
|||
ねむり姫 |
ウォーロン |
闇の魔剣士 |
|||
レオール |
リスコ |
フェロウ |
|||
交換所/モンスター購入限定
| モンスター交換所 | |||
|---|---|---|---|
ヴォルスーン |
身分証 |
通知表 |
生徒手帳 |
| モンスター購入 | |||
ティフォン |
サクヤ |
||

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










