【パズドラ】イナ×フェノンの裏運命の三針ソロ周回編成と立ち回り
- ガンホーコラボが復刻!
- ・ガンホーコラボガチャの当たりと評価
- ・ガンホーコラボの交換おすすめ / 確保数解説
- ・扉の君降臨の攻略
- 【PR】好きが仕事になる!LINEでキャリア相談
- ・アルテマが運営する無料転職サポート
パズドラのイナ×フェノンで裏運命の三針(裏闘技場2)をソロ周回する編成と立ち回りをフロアごとに記載。代用サブモンスターやアシストスキルも紹介しているので、パズドラの裏運命の三針をイナ×フェノンで攻略する参考にしてください。
おすすめ周回編成 | |||||
---|---|---|---|---|---|
炭治郎 | ツクヨミノルザ | ネレ遊戯 | |||
ファスカアリス | ダイヤアテン | イナフェノン |
パーティ編成
イナフェノンパーティ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
耐性早見表 | |||||||||||
お邪魔 | 毒 | 暗闇 | 操作不可 | 雲 | L字消し | ||||||
100% | 100% | 100% | ○ | ○ | × |
必要な限界突破と超覚醒
モンスター | 必要レベル | 必要な超覚醒 |
---|---|---|
究極フェノン | 110 | ダメージ無効貫通 |
究極ヴェロア | 110 | 雲耐性 |
火飛影 | 110 | コンボ強化 |
エイル | 110 | 操作不可耐性 |
イナ | 110 | ダメージ無効貫通 |
重要なギミックに対応した編成
毒/暗闇/お邪魔はもちろん、雲/操作不可など多くのギミックを対策したイナフェノンパーティです。ティラノスの毒目覚めも、梅宮竜之介装備のスキルで対応可能です。
ロック解除は編成していませんが、裏運命の三針では問題ありません。
覚醒バッジはHPバッジ推奨
覚醒バッジはHP15%バッジが推奨です。2Fの五右衛門はセルケトで対応できますが、15Fのツバキの先制攻撃はスキル無しで耐える必要があります。
バッジなしだとギリギリなので、HPバッジを付けて少しでも余裕をもたせましょう。
ステータス上昇のアシスト装備が重要
本編成では、ステータスを底上げできるアシスト装備を多く編成しています。アシスト装備でHPや回復力を底上げすると耐久力が上がり、一層安定した攻略が可能です。
立ち回りのコツ
ヴェロアのスキルは自由に使ってOK
本編成では、ヴェロアのスキルは自由に使って問題ありません。闇ドロップが盤面で欠損しているときに耐久が不可能なら、ためらわずにスキルを使いましょう。
しかし、6Fでは回復力減少をしてくる場合があるので、素早く上書きできるようにスキルを溜めておきましょう。
スキルの使用タイミングには注意が必要
裏運命の三針では、必要なタイミングでスキルを使えないと状況が悪くなる場合があります。例えば、エイルのアシストスキルが溜まってしまうと、覚醒無効を回復できません。
スキルを空打ちして、特定の階層で必要なスキルを使えるようにするのも重要な立ち回りです。
立ち回りの詳細
フロア | ||
---|---|---|
▼1~10F | ▼11~20F | ▼21~25F |
1~10Fの立ち回り
1Fはヴェロアとセルケトのスキルを使用
1Fはヴェロアとセルケトのスキルを使い、素早く突破しましょう。テンプレでは、2Fの五右衛門の先制攻撃をギリギリ耐えきれますが、セルケトのスキルを使うと態勢を立て直しやすいです。
また、属性吸収で突破できない場合もあるので、スキルの使用タイミングには注意が必要です。
小太郎はエイルのスキルを使用
4Fに出現する小太郎は、先制で覚醒スキルを無効にした後にリーダーフレンドをバインドしてきます。エイルのスキルを使用して突破しましょう。闇ドロップが足りない場合は、2ターン闇ドロップを集める猶予があります。
敵に応じてスキルを使う
6Fでアームドティラノスが出現した場合は、梅宮竜之介装備を使用して毒目覚めを上書きしてから倒しましょう。レイシリウスの場合は、回復半減をヴェロアのスキルで上書きして倒しましょう。
また、6F以降は梅宮竜之介装備は不要です。イナのスキルは自由に使って問題ありません。
11~20Fの立ち回り
サダルメリクは吸収無効を使用
13Fのサダルメリクは、先制で300万以上のダメージを吸収してきます。究極フェノンにアシストしているサンクレッドの吸収無効スキルを使用して突破しましょう。
フォークロアでエイルのスキルを使用
14Fのフォークロアは、先制攻撃で6ターン覚醒無効をしてきますが、エイルのスキルを使えば1ターンまで短縮できます。4Fの小太郎でエイルを使っていても、14Fで溜まり直します。
14F突破時は残りHPに注意
15Fのツバキは先制で、イナの軽減込みで134,414のダメージを与えてきます。HPが減っている場合は耐えられないので、14Fの突破時に残りHPに注意しながら突破しましょう。
ペルセポネの操作時間減少はイナで上書きする
18Fのペルセポネは先制で10ターン操作時間半減をしてきます。イナのスキルで上書きできるので、18Fでイナのスキルを即使えるようにしておきましょう。
21~25Fの立ち回り
21Fは闇セシル装備のスキルを使用
21Fはどの敵が出現しても5ターン光/闇吸収をしてきます。セルケトにアシストした闇セシル装備の属性吸収無効スキルを使って突破しましょう。
1Fでセルケトのスキルを使用しても、21Fまでにアシストスキルまで溜まり直します。
22F/23Fは無効貫通で突破
モンスター | 立ち回り |
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
上記以外 |
|
22Fと23Fは、出現した敵に応じて立ち回りを上記表のように変えましょう。精霊王はどの敵が出てもワンパン可能なので、盤面が整い次第倒しましょう。
24Fは2ターンかけて倒す
24Fはどの属性の時女神が出現しても2ターンかけて倒すのがおすすめです。無効貫通+7コンボを、2ターン続けて組めば突破できます。
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト