【パズドラ】極練の闘技場をアメンパ(3色陣ループ編成)で周回

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラで極練の闘技場(風華の悪戯)をアメンの3色陣ループで周回する編成と立ち回りを記載。育成枠を入れたパーティの編成例やおすすめサブ、おすすめのアシストを紹介しているので、パズドラで極練の闘技場をアメンで周回する参考にしてください。
| おすすめ周回編成 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
炭治郎 |
究極冴木創 |
オメガ |
|||||||||
シヴィニア呂布 |
呂布冴木 |
究極ヴェロア |
アメン |
||||||||
周回パーティのテンプレ
アメンパーティ(育成枠あり)
| アメンパーティ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
実質3色陣ループ編成
ほぼ毎ターン3色陣スキルを使用して7コンボしながら突破していくアメンパーティです。スキルの使用順に注意しながら、毎ターン7コンボかつ、残りドロップ数が3個になるようにパズルしましょう。
育成枠は制限あり
本編成ではスキルループの関係上、育成枠のスキルターンが育成枠のスキブ数+17ターン以内でなければなりません。それ以上のスキルターンのモンスターを育成枠にするとスキルループしなくなるので注意しましょう。
全体攻撃バッジだと安心
1Fで出現する5体のカーバンクルは体力が割と高く、陣の偏り次第ではアメンの複属性では抜けません。攻撃色が足りなくなるので全体攻撃バッジで補いましょう。
スキブ装備がない人はスキブバッジにして、パズルで全体攻撃を組みましょう。
立ち回り詳細
| フロア | 立ち回り |
|---|---|
| 1~3F | 超転生メイメイのスキルを使い、7コンボで残りドロップを3個以下にして突破 |
| 4F | アメン(転生メイメイ)のスキルを使い、7コンボで残りドロップを3個以下にして突破 |
| 5F | アメン(道潤)のスキルを使い、7コンボで残りドロップを3個以下にして突破 |
| 6~8F | 超転生メイメイのスキルを使い、7コンボで残りドロップを3個以下にして突破 |
| 9F | 育成枠(転生メイメイ)のスキルを使い、7コンボで残りドロップを3個以下にして突破 |
| 10F | アメン(転生メイメイ)のスキルを使い、7コンボで残りドロップを3個以下にして突破 |
| 11F | 超転生メイメイのスキルを使い、7コンボで残りドロップを3個以下にして突破 |
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki
炭治郎
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











