【パズドラ】龍究の試練の攻略とクリア報酬|龍契士&龍喚士ガチャ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの龍究の試練(このダンジョンをクリアすると…)の攻略とクリア報酬を紹介。ノーコンおすすめパーティや攻略ポイント、無料龍契士&龍喚士ガチャや出現モンスターについても記載しているので、パズドラで龍究の試練を攻略する参考にしてください。
龍究の試練の基本情報
ダンジョン概要
| スタミナ | 30 |
|---|---|
| バトル数 | 7 |
| 入手コイン | 533,000 |
| 経験値 | 47,185 |
| 開催期間 | 9/15(土)~9/24(月) |
龍契士&龍喚士ガチャが引ける
期間中に龍究の試練をクリアすれば、クリア報酬として無料の龍契士&龍喚士ガチャがメールから回せます。
出現モンスター早見表
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼1F | ![]() |
【先制】50%ダメージ軽減(2ターン) |
| ▼2F | ![]() |
【先制】2,320ダメージ 【先制】盤面を暗闇状態 |
| ▼3F | ![]() |
【先制】5コンボ以下吸収(2ターン) |
| ▼4F | ![]() |
【先制】左端縦1列が操作不可(2ターン) |
| ▼5F | ![]() |
【先制】状態異常無効(999ターン) |
| ▼6F | ![]() |
【先制】毒目覚め(3ターン) |
| ▼7F | ![]() |
【先制】2マスルーレット(3ターン) 【先制】状態異常無効(999ターン) |
龍究の試練の攻略のポイント
ドラゴンキラーが有効
| おすすめのドラゴンキラー持ちモンスター | ||
|---|---|---|
キリ |
火ツバキ |
メルクリウス |
出現するモンスター全てがドラゴンタイプを持つため、ドラゴンキラー持ちのモンスターを編成して火力を高めましょう。
ダメージ無効や吸収などのギミックはないので、簡単に高い攻撃倍率が発動する火力特化編成での攻略がおすすめです。
ドロップロックスキルでルーレット対策
| おすすめのドロップロックスキル持ちモンスター | ||
|---|---|---|
ブフ |
マダオ装備 |
暗黒スバル |
ボスのスオウが先制でルーレットをしてくるので、ドロップロックスキルを使用してルーレット対策をしましょう。
6Fで毒ドロップの目覚めを受けているので、陣スキル使用後すぐにドロップロックスキルを使用すれば確実に攻撃色を確保してパズルができます。
操作不可耐性があると楽
| おすすめの操作不可耐性持ちモンスター | ||
|---|---|---|
ディノバルド装備 |
坂本辰馬装備 |
クロユリ |
4Fのアルファ対策として操作不可耐性を編成しておくとスムーズに攻略ができます。アシスト装備や超覚醒も利用して編成しましょう。
ダンジョン自体のギミック数が少ないので、操作不可耐性持ちのモンスターが手持ちにいる場合は優先的に編成しておくのがおすすめです。
攻略おすすめパーティ
| リーダー | おすすめ理由 |
|---|---|
バーバラ&ジュリ |
・自身のキラーが刺さる ・操作時間が長くコンボが組みやすい ・サブやアシストでギミック対策 ▶バーバラ&ジュリパのテンプレ |
光ミナカヌシ |
・自身のドラゴンキラーが刺さる ・3F以外は1列で突破可能 ・ルーレット対策にガッシュがおすすめ ▶光ミナカヌシパのテンプレ |
ガッシュ |
・自身のスキルでルーレット対策可能 ・システム編成で楽々攻略 ・ドラゴンキラー持ちの編成がおすすめ ▶ガッシュパのテンプレ |
光ヨグソトース |
・高倍率で攻略が楽 ・先制ダメージが少なく倍率が出しやすい ・自身のスキルが強力 ▶光ヨグソトースパのテンプレ |
みんなの龍究の試練攻略パーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
龍究の試練攻略パーティ一覧
出現モンスター
1F

奮励の渦龍喚士・ヴィゴ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 7,500,000 | 1,320 | 4,720 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 海馬龍の加護 | 2ターンの間、受けるダメージを50%減少 |
| 【HP50%以下】 アクアコート | 3ターン間、火属性のダメージを吸収(1回使用) |
| 【HP10%以下】 ブレード&バレット | 7,080ダメージ(5連続攻撃) |
| ブルークラッシュ | 4,720ダメージ +上段横3列を水ドロップに変化 |
| クイックショット | 5,664ダメージ(2連続攻撃) |
2F

新進の刃龍喚士・リエト
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 10,000,000 | 1,540 | 4,640 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 ディムミスト | 2,320ダメージ +盤面を暗闇状態に変化 |
| 【HP50%以下】 黒き白 | スキルターンを0~3ターン遅延(1回使用) |
| 【HP10%以下】 アンゲルフェルダミス | 8,352ダメージ +1ターンの間、4~8個のドロップをランダムに超暗闇 |
| 姿落ち | 4,640ダメージ +3ターンの間、1~2個のドロップをランダムに超暗闇 |
| デルトミス | 5,568ダメージ(3連続攻撃) |
3F

優護の昂龍喚士・オメガ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 15,000,000 | 1,540 | 5,000 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 風翼 | 3ターンの間、5コンボ以下の攻撃を吸収 |
| 【HP50%以下】 憂慮 | 3ターンの間、お邪魔ドロップが降りやすくなる |
| 【HP10%以下】 ファルデア・ド・ジェルト | 10,000ダメージ +全ドロップを木ドロップに変化 |
| 哀しき風詩 | 5,000ダメージ +1ターンの間、回復力が50%減少 |
| フルドフェリア | 6,000ダメージ(連続攻撃) |
4F

猛護の滾龍喚士・アルファ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 14,500,000 | 1,540 | 5,440 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 炎翼 | 2ターンの間、左端縦1列を操作不可状態にする |
| 【HP50%以下】 剛毅 | 全ドロップをロック |
| 【HP10%以下】 バドリシェ・ド・ジェルト | 10,880ダメージ +全ドロップを火ドロップに変化 |
| 雄々しき炎詩 | 1ターンの間、攻撃力が2倍 |
| グァリバドシア | 4,896ダメージ(3連続攻撃) |
5F

要撃の師龍喚士・ヴァレリア
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 22,250,000 | 1,540 | 6,080 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 グレートタクティクス | 999ターンの間、状態異常無効 |
| 【HP50%以下/1度のみ】 タフネスアップ&フレアスラッシュ | 7,904ダメージ +左端3/4列目を火ドロップに変化 +1ターンの間、受けるダメージを75%軽減 |
| スペシャルムーブ | 6,080ダメージ(連続攻撃) |
| バーストダスト | 7,296ダメージ +ランダムで爆弾ドロップを3個生成 |
| 【HP10%以下】 双刃の剣技 | 15,200ダメージ(連続攻撃) |
6F

愛執の断龍喚士・ロシェ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 19,750,000 | 1,540 | 6,360 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 毒毒毒 | 3ターンの間、毒ドロップが落ちやすくなる |
| 【HP50%以下/1度のみ】 アボミネイション&黒痛 | 2ターンの間、操作時間が50%減少 +現HP99%の割合ダメージ |
| ニードルレイン | 7,442ダメージ(連続攻撃) |
| デスボイス | 6,360ダメージ +スキル使用に必要なターン数を1ターン遅延 |
| 【HP10%以下】 ザ・デストロイ | 15,900ダメージ |
7F

浮雲の鬼龍契士・スオウ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 31,500,000 | 1,540 | 6,600 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 狂爛の杯 | 3ターンの間、2個のドロップをルーレット状態にする |
| 【先制】 龍気 | 999ターンの間、状態異常無効 |
| 【HP75%以下】 燃ゆる羽昇 | 3ターンの間、6コンボ以下のダメージを吸収 |
| 【HP50%以下/1度のみ】 火乃結目&断鬼 | 3ターンの間、指定の位置のドロップがルーレット状態になる +爆弾ドロップ生成 |
| 火鎖莉 | 7,920ダメージ +ランダムで1体のモンスターが1ターンの間、バインド |
| 愚打刺離 | 6,600ダメージ(連続攻撃) |
| 【HP5%以下】 万焼紅蓮蒼炎 | 16,500ダメージ +左端から縦1列を交互に火と水ドロップに変化 |
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki







キリ
火ツバキ
メルクリウス
ブフ
マダオ装備
暗黒スバル
ディノバルド装備
坂本辰馬装備
クロユリ
光ミナカヌシ
ガッシュ
光ヨグソトース








裏三針

魔門の守護者
裏魔門
魔廊の支配者
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
裏蒼穹の千龍
永刻の万龍
裏永刻の万龍
潰滅の兆龍
混沌の億兆龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
導煌と壊冥
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨
超壊滅無限回廊
練磨の闘技場



三位一体


百花繚乱4














Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










