【パズドラ】工龍契士の創玉殿の全階層攻略と報酬一覧
- ガンホーコラボが復刻!
- ・ガンホーコラボガチャの当たりと評価
- ・ガンホーコラボの交換おすすめ / 確保数解説
- ・扉の君降臨の攻略
- 【PR】好きが仕事になる!LINEでキャリア相談
- ・アルテマが運営する無料転職サポート
パズドラの工龍契士の創玉殿(こうりゅうけいしのそうぎょくでん)の攻略と報酬一覧を記載。各フロア攻略のコツやおすすめのリーダー、チュアンの性能についても紹介しているので、パズドラの工龍契士の創玉殿を攻略する参考にしてください。
開催期間 | ||||
---|---|---|---|---|
9/10(月)0:00~9/24(月)23:59 | ||||
関連記事 | ||||
チュアン | ||||
龍契士&龍喚士ガチャ当たりランキング |
工龍契士の創玉殿攻略と報酬一覧
フロア | 報酬 |
---|---|
最終節 【同キャラ禁止】 |
チュアン |
九節 | ダイヤドラフル |
八節 【特殊】 |
マシンキラーたまドラ |
七節 【回復なし】 |
神キラーたまドラ |
六節 【落ちコンなし】 |
悪魔キラーたまドラ |
五節 【3体以下編成】 |
ドラゴンキラーたまドラ |
四節 【HP10固定】 |
操作延長+たまドラ |
三節 【7×6マス/操作時間30秒固定】 |
闇ノエル |
二節 【進化用強化】 |
ヤミピィ |
一節 | キングたまドラ |
各フロア攻略のコツ
一節攻略のコツ
おすすめ攻略リーダー | ||
---|---|---|
究極マドゥ | ガッシュ | 雪代縁 |
難易度の低い簡単なダンジョン
一節は難易度が低い簡単なダンジョンです。欠損が少なく倍率の出しやすいリーダーであれば楽に攻略ができます。
毎ターン変換が使えるシステム編成であれば確実に最大倍率が出せるので、全フロアをワンパンできます。
二節(進化用強化)攻略のコツ
おすすめ攻略リーダー | ||
---|---|---|
浦飯幽助 | ヴラスカ | エドワード |
コンボパーティでの攻略がおすすめ
二節では1Fと2Fでコンボ吸収があるため、コンボパーティでの攻略がおすすめです。また、ボスのリエトはHPが高く、ワンパンできないと5コンボ以下吸収をしてきます。
特殊ルールで進化用モンスターのステータスが30倍になるので、ボスを確実にワンパンしたい場合は進化用モンスターを編成しておきましょう。
三節(7×6マス/操作時間30秒)攻略のコツ
おすすめ攻略リーダー | ||
---|---|---|
闇イデアル |
キングブラキオス |
ニコルボーラス |
高倍率リーダーがおすすめ
三節は7×6マスで操作時間30秒固定のコンボ教室です。高倍率のリーダーであれば、10コンボ以上でワンパンできます。
操作時間が30秒固定なので、コンボ強化やキラーなどの火力を出しやすいモンスターをサブに編成するのがおすすめです。
四節(HP10固定)攻略のコツ
おすすめ攻略リーダー | ||
---|---|---|
極醒闇メタトロン | リクウ | 精霊ミル |
毒と暗闇対策がおすすめ
四節は特殊ルールでHPが10に固定されます。ダメージを受けないように先制の毒ドロップ生成を毒耐性で弾きましょう。
また、3Fのツクヨミが先制で盤面を暗闇状態にします。パズルミスが無いように暗闇対策もしておきましょう。
五節(3体以下編成)攻略のコツ
おすすめ攻略リーダー | ||
---|---|---|
ヴラスカ | 緑ソニアフィオ | バレンタインネイ |
リーダースキルで操作時間延長持ちがおすすめ
五節は特殊ルールでリーダーを含めて3体以下編成でないと挑戦できません。必然的に操作時間が短くなりがちなので、リーダースキルで操作時間延長を持つリーダーがおすすめです。
また、ボスのリンシアが先制で5ターンの覚醒無効をしてくるので、覚醒無効回復スキル持ちをサブに編成して対策しておきましょう。
六節(落ちコンなし)攻略のコツ
おすすめ攻略リーダー | ||
---|---|---|
リクウ神威 | 究極リーチェ | ミナカヌシ銀時 |
操作不可とダメージ吸収を対策
六節のボスは先制で操作不可と6コンボ以下吸収をしてきます。落ちコンなしダンジョンなので、操作不可耐性持ちを編成しておかないと7コンボ以上するのは困難です。
また、道中で出現するオシリスがダメージ吸収をしてくるため、ダメージ吸収無効スキル持ちを編成しておきましょう。
七節(回復なし)攻略のコツ
おすすめ攻略リーダー | ||
---|---|---|
ヴラスカ | 究極ゼラ | 闇ロシェ |
根性対策が必須
七節では道中で根性持ちの沙悟浄と究極五右衛門が出現します。回復なしダンジョンなので、回復ドロップを作れるスキル持ちと併せて追加攻撃持ちを編成しましょう。
また、ボスのオメガが先制で盤面の全ドロップを10ターンの超暗闇にしてくるため、暗闇耐性を100%にしておくのがおすすめです。
八節(特殊)攻略のコツ
おすすめ攻略リーダー | ||
---|---|---|
極醒闇メタトロン | 浦飯幽助 | 光ミナカヌシ |
無効貫通持ちの編成がおすすめ
八節のボスで出現するヴァレリアは、先制で800万以上のダメージを無効にしてきます。無効貫通持ちを編成してワンパンするのがおすすめです。
特殊ダンジョン仕様なので、無効貫通枠をコストが低めのモンスターにするか、エンハンススキルを併せて編成して確実にワンパンしましょう。
九節攻略のコツ
おすすめ攻略リーダー | ||
---|---|---|
リクウ神威 | 究極リーチェ | ヴラスカ |
ダメージ吸収と操作時間減少を対策
ボスのスオウは、先制で1,500万以上のダメージ吸収をしてきます。ダメージ吸収無効スキル持ちを編成して対策しておきましょう。
また、5Fで出現する覚醒クシナダヒメが6ターンの間操作時間を激減してきます。操作時間延長スキルで操作時間減少を解除しましょう。
最終節(同キャラ禁止)攻略のコツ
おすすめ攻略リーダー | ||
---|---|---|
浦飯幽助 | 極醒闇メタトロン | 火スオウ |
耐久力の高いリーダーがおすすめ
最終節では出現する敵が固く、ワンパンが困難です。攻略の際は耐久力の高いリーダーがおすすめです。
ボスのチュアンは1ターン目に一定以上のダメージを与えられないと、中央横1列を99ターンの間ルーレットにします。できるだけダメージを与えられるように無効貫通持ちを編成しておきましょう。
工龍契士の創玉殿とは
一度きり形式のダンジョン
工龍契士の創玉殿は一節~最終節の全10層のフロアで構成された期間限定ダンジョンです。一度クリアしたフロアは消えてしまう「一度きり形式」の特別ダンジョンとなっています。
最終節のみ期間中いつでも挑戦でき、ダンジョンクリア時のスキルレベルアップ確率が100%なので、チュアンのスキル上げが可能です。
最大10個の魔法石を入手可能
一節毎に初クリア報酬で魔法石を1個入手できるので、全てのフロアをクリアすれば合計で10個の魔法石を入手できます。
最終節をクリアで「チュアン」を入手
工龍契士の創玉殿では最終節をクリアすれば、限定モンスターの「工龍契士・チュアン」が1体入手できます。
「工龍契士・チュアン」はここでしか入手ができない貴重なモンスターです。できる限り入手しましょう。
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト