【テリワンSP】ふくぶくろの配合表と入手方法

ふくぶくろ

テリワンSP(テリーのワンダーランドSP)のふくぶくろの配合表と入手方法を掲載しています。習得スキルや特性、耐性、ステータスを記載。DQMテリーSPで最強のふくぶくろを育成したい方は参考にしてください。

基本情報

ランク Dランク Sサイズ
系統 ぶっしつ系 図鑑No. 225
装備可能武器 剣・ハンマー・ムチ・杖

ふくぶくろの出現場所や入手方法

配合 × スカウト
他国 × タマゴ ×
出現場所 おもいでの扉ゆうきの扉やすらぎの扉とまどいの扉いかりの扉ちからの扉よろこびの扉おおぞらの扉しあわせの扉ほろびの扉さそいの扉さばきの扉かがみの扉まよいの扉まぼろしの扉きょじんの扉しんじつの扉しれんの扉さいはての扉

ふくぶくろの配合表・作り方

ふくぶくろは、主に『おもいでの扉』でスカウトできます。配合で作ることはできません。

固有スキル/特技

固有スキル

スキル 主な取得モンスター
ホワイトファイター スライムナイトモヒカント など

固有スキルで習得する特技

特技 SP 効果
デイン 3 敵1体にデイン系の呪文ダメージを与える
ぶっしつ斬り 8 物質系のモンスターに大きめの斬撃ダメージを与える
まぶしい光 16 敵全体の斬撃などをあたりにくくする体技
メダパニ斬り 28 敵に斬撃ダメージを与え、こんらん効果も加える
ライデイン 40 敵1体にデイン系の呪文ダメージ(大)を与える
フールシュート 55 敵に斬撃ダメージを与え、かしこさを下げる効果も加える
ホーリーラッシュ 75 敵の弱点をみきわめデイン系などの斬撃ダメージ(大)を与える
かしこさギャンブル 100 戦闘が始まった時、かしこさが増えたり減ったりする。

特性と効果

特性

名称 効果
スタンダードボディ
標準的なモンスターが持つ特性。ダメージや行動がこの特性によって変化することはない。
ギャンブルボディ
受けるダメージがかなり大きくなるが、1/2の確率でダメージを0にする。
攻撃力ギャンブル
戦闘開始時、攻撃力が増えたり減ったりする。
守備力ギャンブル
(+25)
戦闘が始まった時、守備力が増えたり減ったりする。
HPギャンブル
(+50)
戦闘が始まったとき最大HPが増えたり、減ったりする。

特性一覧はこちら

テリワンSPテリワンSP攻略トップへ

©1998,2012,2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶テリーのワンダーランドSP公式サイト

テリワンSPの注目記事

モンスター図鑑
モンスター図鑑
攻撃力ギャンブルの効果と覚えるモンスター
攻撃力ギャンブルの効果と覚えるモンスター
クリア後にやること|解放される要素
クリア後にやること|解放される要素
ピサロナイトの配合表と入手方法
ピサロナイトの配合表と入手方法
デスタムーアの配合表と入手方法
デスタムーアの配合表と入手方法
最強モンスターまとめ|サイズ別おすすめモンスター
最強モンスターまとめ|サイズ別おすすめモンスター
キラーマシン2の配合表と入手方法
キラーマシン2の配合表と入手方法
クリア後にやること|解放される要素
クリア後にやること|解放される要素
モンスター図鑑
モンスター図鑑
ピサロナイトの配合表と入手方法
ピサロナイトの配合表と入手方法
デスタムーアの配合表と入手方法
デスタムーアの配合表と入手方法
最強モンスターまとめ|サイズ別おすすめモンスター
最強モンスターまとめ|サイズ別おすすめモンスター
キラーマシン2の配合表と入手方法
キラーマシン2の配合表と入手方法
他国マスターの出現法則とレアモンスター入手法
他国マスターの出現法則とレアモンスター入手法
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー