【ヴァルコネ】にじさんじコラボ後に挑戦すべき降臨一覧

- 新規記事一覧
- ・変転セピスの評価 / 変転エイルノールの評価
- ・11月のハロウィンイベントまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のにじさんじコラボ後に挑戦すべき降臨一覧をご紹介。笹木咲とリゼ・ヘルエスタが活躍する降臨を一覧でまとめ、おすすめ編成なども記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 歴代コラボまとめ | 全キャラ評価一覧 |
| 武器・防具評価一覧 | アクセサリー評価一覧 |
コラボキャラで行ける降臨一覧
| キャラ | 説明 | |
|---|---|---|
![]() 笹木咲 |
ヴィゾフニル降臨 |
スルト降臨 |
エーギル降臨 |
ファフニール降臨 |
|
![]() リゼ・ ヘルエスタ |
ヴィゾフニル降臨 |
スルト降臨 |
シンモラ降臨 |
||
にじさんじコラボキャラの「笹木咲」と「リゼ・ヘルエスタ」は、どちらも優秀で様々な降臨で活躍します。特に上記の降臨では大活躍するので、ぜひ編成して挑みましょう。
特に、ヴィゾフニル降臨とスルト降臨は、コラボキャラが両方とも活躍できるため、はじめに挑んでみましょう。
ヴィゾフニル降臨とスルト降臨がおすすめ

コラボキャラが両方活躍する
ヴィゾフニル降臨とスルト降臨は、コラボキャラ「笹木咲」「リゼ・ヘルエスタ」がともに活躍するため、にじさんじコラボから始めたユーザーでも挑みやすい降臨です。
笹木咲をヒーラーとして、リゼ・ヘルエスタをアタッカーとして編成し、クリアできそうな難易度に挑戦しましょう。
パーティの使い回しができる
ヴィゾフニル降臨とスルト降臨は、どちらも適正キャラが似ているため、同じパーティで挑むこともできます。
さらに、ボスはともに火属性であり、水属性の攻撃が有効です。「水鏡の太刀」や「オーシャンズロッド」などの水属性武器をたくさんセットし、大ダメージを狙いましょう。
攻略のおすすめテンプレパーティ
| 壁 | |||
|---|---|---|---|
![]() ルカ |
|||
| 火力 | 火力 | 火力 | 回復 |
![]() リゼ・ ヘルエスタ |
![]() ノージア |
![]() アルテ |
![]() 笹木咲 |
| 攻略難易度の目安 | 星5以下 |
|---|
コラボキャラに加え、フェス限定でない恒常キャラのみで編成した、ヴィゾフニル降臨とスルト降臨のおすすめパーティです。
より強力なフェス限定キャラなどを持っている場合は、積極的にパーティに編成して、クリア確率を上げましょう。降臨バトル前画面の左上にある王冠マークをタップすると、他のプレイヤーが使っているキャラを確認できます。
おすすめ装備
武器
| ポイント | ||
|---|---|---|
|
||
| おすすめ武器 | ||
水鏡の太刀 |
雹凍の三叉槍 |
天氷の魔鏡 |
ジェリーフィッシュロッド |
オーシャンズロッド |
レヴィアボウ |
防具
| ポイント | ||
|---|---|---|
|
||
| おすすめ防具 | ||
神翼の兜 |
クリスタルアーマー |
ウルスコート |
アクセサリー
| ポイント | ||
|---|---|---|
|
||
| おすすめアクセサリー | ||
ニーベルングの指輪 |
力のブレイブバングル |
魔力のブレイブバングル |
その他のおすすめ降臨
シンモラ降臨のおすすめ編成

| 壁 | |||
|---|---|---|---|
![]() ルカ |
|||
| 火力 | 火力 | 火力 | 回復 |
![]() リゼ・ ヘルエスタ |
![]() ノージア |
![]() アルテ |
![]() バルドル |
| 攻略難易度の目安 | 星5以下 |
|---|
シンモラ降臨では「リゼ・ヘルエスタ」をアタッカーとして編成しましょう。魔法アタッカーなので物理反射バリアを気にせず攻撃できるうえ、難易度星8以上で展開されるグラビティフィールドにも対処できます。
エーギル降臨のおすすめ編成

| 壁 | |||
|---|---|---|---|
![]() ルカ |
|||
| 回復 | 火力 | 火力 | 火力 |
![]() 笹木咲 |
![]() キーリ |
![]() ミルカ |
![]() サスキア |
| 攻略難易度の目安 | 星5以下 |
|---|
エーギル降臨では「笹木咲」をヒーラーとして編成しましょう。初期から所持しているヒーラーの「バルドル」では対応できない、難易度星8で展開されるグラビティフィールドを、笹木咲で対処できます。
ファフニール降臨のおすすめ編成

| 壁 | |||
|---|---|---|---|
![]() フェイラン |
|||
| 火力 | 火力 | 回復 | 火力 |
![]() ランコ |
![]() カノン |
![]() 笹木咲 |
![]() リプカ |
| 攻略難易度の目安 | 星5以下 |
|---|
ファフニール降臨では、「笹木咲」をヒーラーとして編成しましょう。初期から所持しているヒーラーの「バルドル」では対応できない、難易度星8で展開されるグラビティフィールドを、笹木咲で対処できます。
降臨をクリアする目安
レベルは50を目標に育成
降臨の難易度星5を攻略する目安として、キャラのレベルは50を目標に育成しましょう。それでも耐久や火力が物足りない場合は、装備を強化して補強しましょう。
グレードは紫を目標に育成

降臨の難易度星5を攻略する目安として、キャラのグレードは紫を目標に育成しましょう。グレードが紫になると、装備枠が最大まで解放されるので、装備を多くセットしてバトルを有利に進められます。
イベントやハッピーボックスで入手できる「グレードMAXの書<ブルー>」を使用すると、キャラのグレードを紫の初期段階まで一括強化できます。
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト

ヴァルコネ攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











