【ヴァルコネ】お菓子はいかが?の攻略とおすすめキャラ・装備

PR

お菓子はいかが?

ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のお菓子はいかが?の攻略とおすすめキャラ・装備をご紹介。降臨の概要とおすすめパーティ/キャラ、攻略のコツや獲得できるアイテムなどもまとめています。

関連記事
イベント一覧 降臨スケジュール一覧

お菓子はいかが?の概要

お菓子はいかが?の概要

開催期間 2023/10/13(金)17:00~11/1(水)0:00
難易度 必要スタミナ数
5
★★ 7
★★★ 12
★★★★ 20
★★★★★ 30
★★★★★★ 30
★★★★★★★ 30
★★★★★★★★ 30
★★★★★★★★★ 30
★★★★★★★★★★ 30/1日5回

敵の種族・属性耐性・スキル

甘美の宝石剣姫ヨルズ【近距離・神】
ハロウィンヨルズ
甘美の宝石剣姫ヨルズ
  • 【トリート・エーデルシュタイン】
    近い敵1体に木・物理ダメージ&物理防御力30%ダウン×3ターン
    遠い敵1体に木・物理ダメージ&物理防御力30%ダウン×3ターン
    木属性耐性の低い敵3体に木・物理ダメージ&物理防御力30%ダウン×3ターン
    自分に物理・魔法吸収バリア&硬化&HPが30%以下の味方全体をかばう×3ターン
    HPの低い味方3体に木陣×3ターン

  • 【オートスキル】
    <難易度★6以下の場合>

    コネクト参加中のパーティー全体に木・物理ダメージ&樹傷×10ターン
    ※樹傷は人間・ドワーフ・巨人・幻霊に有効
  • <難易度★7・8の場合>
    コネクト参加中のパーティー全体に木・物理ダメージ&石牢×10ターン
    ※石牢は人間・ドワーフ・巨人・幻霊に有効
    リーフフィールド
  • <難易度★9・10の場合>
    コネクト参加中のパーティー全体に木・物理ダメージ&石牢×10ターン
    ※石牢は人間・ドワーフ・巨人・幻霊に有効
    ハイリーフフィールド

  • 【パッシブスキル】
  • <難易度★10の場合>
    敵全体にサポートロックフィールド
力のクリスタル[闇]【近距離・神獣】
近距離・力のクリスタル[闇] 闇のクリスタル 耐性
  • 【オートスキル】
    <難易度★6以下>
    敵全体に闇・物理ダメージ
  • <難易度★7・8・9・10>
    敵全体に闇・物理ダメージ&風獄×1ターン
力のクリスタル[闇]【遠距離・神獣】
遠距離・力のクリスタル[闇] 闇のクリスタル 耐性
  • 【オートスキル】
    <難易度★7以下>
    敵全体に闇・物理ダメージ
  • <難易度★8・9・10>
    敵全体に闇・物理ダメージ&物理攻撃力30%ダウン・魔法攻撃力30%ダウン×2ターン

攻略のコツ

火/光/闇属性攻撃が有効

お菓子はいかが?では、敵の耐性値が低い属性攻撃が有効です。ハロウィンヨルズは火/闇が低く、闇クリスタルは光耐性が低いため、弱点属性のキャラや装備を多く編成して、効率的にダメージを与えましょう。

行動制限対象キャラは編成しない

お菓子はいかが?では、人間/ドワーフ/巨人/幻霊の編成は避けましょう。対象の種族を編成すると、石牢を付与されるので、効率的にダメージを与えるためにも支障がでます。

クリスタルを優先的に倒す

お菓子はいかが?では、クリスタルが敵に闇属性攻撃と物理攻撃ダウン/魔法攻撃ダウンを付与してくるので、効率的に攻略するためにも早めに撃破しましょう。

バリア無視の攻撃が有効

お菓子はいかが?では、ボスのハロウィンヨルズがアクションスキルで物理/魔法吸収バリアを使用します。攻撃を無効化するだけでなく、HPを回復してしまうため、バリア無視の攻撃を行えるキャラや装備を編成しましょう。

サポートロックフィールドに注意

難易度星10で登場するサポートロックフィールドには注意しましょう。支援効果やステータスアップ効果が無効になるので、サポート効果を持つ支援役より、複数攻撃や高威力ダメージを与えるアタッカーの配置が非常に重要です。

イベント特効キャラを使用する

超特効キャラ
ハロウィンゲフィオン
ハロウィンゲフィオン
特効キャラ
ニーシャ
ニーシャ

お菓子はいかが?では、超特効キャラと特効キャラが存在します。超特効は報酬量とステータスが上昇し、特効はステータスだけ上昇するため、イベントを効率的に進めるためにも積極的に編成しましょう。

星7以上はリーフフィールド対策をする

ハイリーフリング リーフリング
ニュトのハイリーフリング シニルのハイリーフリング スルグのハイリーフリング ニュトのリーフリング シニルのリーフリング スルグのリーフリング

難易度星9/10ではハイリーフ、星7/8ではリーフフィールドの対策をしましょう。特に、木耐性の低いキャラは対策をしないと、継続的に大きなダメージを受けてしまいます。

フィールド耐性リングの入手方法はこちら

攻略のおすすめパーティ

攻略パーティ

火力/壁
覚醒月華セレイネ
覚醒月華セレイネ
火力/補佐 火力/補佐 火力/補佐 火力/補佐
覚醒ブーリ
覚醒ブーリ
覚醒ラム
覚醒ラム
覚醒暁光ブーリ
覚醒暁光ブーリ
覚醒セラフェル
覚醒セラフェル

お菓子はいかが?の攻略パーティです。行動の制限を受けないエルフ/神/亜人種族キャラを編成し、アクションスキルや武器でハロウィンヨルズとクリスタルにダメージを与えていきます。

代替キャラ

キャラ
閃斬サングリズル
閃斬サングリズル
覚醒フォトマ
覚醒フォトマ
叛逆フェイラン
叛逆フェイラン
ニーシャ
ニーシャ
覚醒変革者ヴィリ
覚醒変革者ヴィリ
覚醒ゲフィオン
覚醒ゲフィオン
進撃ミネルヴェル
進撃ミネルヴェル
リーヴ
リーヴ
萌夢ラクティニア
萌夢ラクティニア

理想攻略パーティのキャラ以外の、状態異常を受けない種族の他属性キャラや、使用率の高いキャラを選出しています。

おすすめキャラ

調査中

おすすめ装備

武器

ポイント
  • ・火/光/闇属性攻撃の武器
  • ・グループ/複数攻撃できる武器
  • ・スキルゲージアップできる武器
おすすめ武器
アンブレイカブル・ガンアンブレイカブル・
ガン
光輪の聖剣光輪の聖剣 ミセレイニアス・インジェクトミセレイニアス・
インジェクト
セレニティヴェールセレニティヴェール 虹翼の宝玉虹翼の宝玉 アフターザレイン・ロッドアフターザレイン・
ロッド

武器一覧はこちら

防具

ポイント
  • ・回復ができる防具
  • ・魔防バフが付く防具
  • ・スキルゲージアップできる防具
おすすめ防具
神翼の兜神翼の兜 セレスティアルヘルムセレスティアル
ヘルム
白銀の魔導着白銀の魔導着
双竜の盾双竜の盾 ケントゥリア製魔法薬キットケントゥリア
製魔法薬キット
不滅の外套不滅の外套

防具一覧はこちら

アクセサリー

ポイント
  • ・リーフフィールド対策ができるアクセサリー
  • ・ステータスを補えるアクセサリー
  • ・スキルゲージアップアクセサリー
おすすめアクセサリー
シニルのハイリーフリングシニルの
ハイリーフリング

ニュトのハイリーフリングニュトの
ハイリーフリング

双樹の守護輪双樹の守護輪
堅竜の腕輪堅竜の腕輪 闘神のリング闘神のリング 闘神のブレスレット闘神のブレスレット

アクセサリー一覧はこちら

お菓子はいかが?の獲得アイテム

アイテム 入手方法
薄紅のホロウキャンドル薄紅のホロウキャンドル
  • ・主催者ボーナスで入手
パンプキンキャンディーパンプキンキャンディー
  • ・イベント交換所で使用
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・ダメージ報酬で入手(ゲスト可)
神秘の宝箱神秘の宝箱
  • ・難易度星9で入手
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・ダメージ報酬で入手(ゲスト可)
SP覚醒ルーンボックスSP覚醒ルーンボックス
  • ・難易度星9で入手
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・ダメージ報酬で入手(ゲスト不可)
軍神のハイルーン木軍神のハイルーン〈木〉
  • ・難易度星10で入手
  • ・クリア時に確率で入手(マルチ不可)
軍神のハイルーン火軍神のハイルーン〈火〉
  • ・難易度星10で入手
  • ・クリア時に確率で入手(マルチ不可)
軍神のハイルーン水軍神のハイルーン〈水〉
  • ・難易度星10で入手
  • ・クリア時に確率で入手(マルチ不可)
軍神のハイルーン光軍神のハイルーン〈光〉
  • ・難易度星10で入手
  • ・クリア時に確率で入手(マルチ不可)
軍神のハイルーン闇軍神のハイルーン〈闇〉
  • ・難易度星10で入手
  • ・クリア時に確率で入手(マルチ不可)
シニルのリーフリングシニルのリーフリング
  • ・星4以上で入手
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・ダメージ報酬で入手(ゲスト可)
ニュトのリーフリングニュトのリーフリング
  • ・星4以上で入手
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・ダメージ報酬で入手(ゲスト可)
スルグのリーフリングスルグのリーフリング
  • ・星4以上で入手
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・ダメージ報酬で入手(ゲスト可)
シニルのハイリーフリングシニルの
ハイリーフリング
  • ・星7以上で入手
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・ダメージ報酬で入手(ゲスト可)
ニュトのハイリーフリングニュトの
ハイリーフリング
  • ・星7以上で入手
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・ダメージ報酬で入手(ゲスト可)
スルグのハイリーフリングスルグの
ハイリーフリング
  • ・星7以上で入手
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・ダメージ報酬で入手(ゲスト可)
コネクトメダル アイコンコネクトメダル
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・ダメージ報酬で入手(ゲスト可)
マナのビン アイコンマナのビン
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・難易度によりサイズが変化

幻の茶会(緊急コネクト)が登場

幻の茶会

開催期間 2023/10/13(金)17:00~11/1(水)0:00
難易度 必要スタミナ数
5/1日10回

幻の茶会は、お菓子はいかが?を攻略すると一定確率で出現する緊急コネクトです。難易度は星1と低く、1日10回までしか挑戦できないですが、ハロウィン無料ガチャチケットやアニバーサリーコインを獲得できます。

ヴァルコネヴァルコネ攻略トップへ

© 2023 Ateam Entertainment Inc. All rights reserved.
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト

ヴァルコネの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最新リセマラ当たりランキング
最新リセマラ当たりランキング
閃斬サングリズルの最新評価とおすすめ装備
閃斬サングリズルの最新評価とおすすめ装備
叛逆ヘルの最新評価とおすすめ装備
叛逆ヘルの最新評価とおすすめ装備
叛逆ユミルの最新評価とおすすめ装備
叛逆ユミルの最新評価とおすすめ装備
祝福ヴィリの最新評価とおすすめ装備
祝福ヴィリの最新評価とおすすめ装備
最強キャラランキング
最強キャラランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最新リセマラ当たりランキング
最新リセマラ当たりランキング
閃斬サングリズルの最新評価とおすすめ装備
閃斬サングリズルの最新評価とおすすめ装備
叛逆ヘルの最新評価とおすすめ装備
叛逆ヘルの最新評価とおすすめ装備
叛逆ユミルの最新評価とおすすめ装備
叛逆ユミルの最新評価とおすすめ装備
祝福ヴィリの最新評価とおすすめ装備
祝福ヴィリの最新評価とおすすめ装備
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー