【ヴァルコネ】祝福のギャラルホルンの攻略|ランキングコネクト

- 新規記事一覧
 - ・ハロウィンフィーニスの評価 / ハロウィンジュノーの評価
 - ・11月のハロウィンイベントまとめ
 - ・グランドフェス当たりランキング
 - 攻略班が選ぶおすすめ記事!
 - ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
 
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のランキングコネクト「祝福のギャラルホルン」の攻略とおすすめパーティ・装備をご紹介。降臨の概要や攻略のコツ、獲得できるアイテムなどもまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| イベント一覧 | 降臨スケジュール一覧 | 
祝福のギャラルホルンの概要

| 開催期間 | 2023/10/3(火)15:00~10/6(金)22:00 | 
|---|
敵の種族・属性耐性・スキル
攻略のコツ
木/光/闇属性が有効
祝福のギャラルホルンでは、敵の耐性値が低い属性攻撃が有効です。出現するグリンカムビは木/闇が低く、闇クリスタルは光耐性が低いため、弱点属性のキャラや装備を多く編成して、効率的にダメージを与えましょう。
行動制限対象キャラは編成しない
祝福のギャラルホルンでは、人間/ドワーフ/亜人/巨人/神獣の編成は避けましょう。対象の種族を編成すると、スロウと聖封印を受けてほとんど身動きが取れなくなります。
クリスタルを優先的に倒す
祝福のギャラルホルンでは、クリスタルがボスにスキルゲージアップ/スキルゲージダウン無効を付与してくるので、効率的に攻略するためにも早めに撃破しましょう。
イベント特効キャラを使用する
| 超特効キャラ | |
|---|---|
![]() イオクルス  | 
![]() ラビル  | 
| 特効キャラ | |
![]() ニーシャ  | 
|
祝福のギャラルホルンでは、超特効キャラと特効キャラが存在します。超特効は報酬量とステータスが上昇し、特効はステータスだけ上昇するため、イベントを効率的に進めるためにも積極的に編成しましょう。
星7以上はホーリーフィールド対策をする
| ハイホーリーリング | ホーリーリング | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
難易度星9ではハイホーリー、星7/8ではホーリーフィールドの対策をしましょう。特に、光耐性の低いキャラは対策をしないと、継続的に大きなダメージを受けてしまいます。
攻略のおすすめパーティ
攻略パーティ
| 壁/補佐 | |||
|---|---|---|---|
![]() 覚醒月華セレイネ  | 
|||
| 火力/補佐 | 火力/補佐 | 火力 | 火力/補佐 | 
![]() ルイスタギサ  | 
![]() 覚醒ブーリ  | 
![]() ニーシャ  | 
![]() 覚醒暁光ブーリ  | 
祝福のギャラルホルンの攻略パーティです。行動の制限を受けないエルフ/神/幻霊種族キャラを編成して、グリンカムビとクリスタルにダメージを与えていきます。
代替キャラ
| キャラ | ||
|---|---|---|
![]() 閃斬サングリズル  | 
![]() イオクルス  | 
![]() キトラ  | 
![]() ヴィオス  | 
![]() ラビル  | 
![]() オルキア  | 
![]() リーヴ  | 
![]() 萌夢ラクティニア  | 
![]() セピス  | 
おすすめ装備
武器
| ポイント | ||
|---|---|---|
  | 
||
| おすすめ武器 | ||
 解放のフィオーレ | 
 ディメンションソード  | 
 アフターザレイン・ロッド  | 
 ミセレイニアス・インジェクト  | 
 グリッターレイヴ | 
 シャンス・バトン | 
防具
| ポイント | ||
|---|---|---|
  | 
||
| おすすめ防具 | ||
 神翼の兜 | 
 セレスティアルヘルム  | 
 白銀の魔導着 | 
 双竜の盾 | 
 ケントゥリア製魔法薬キット  | 
 不滅の外套 | 
アクセサリー
| ポイント | ||
|---|---|---|
  | 
||
| おすすめアクセサリー | ||
 シニルのハイホーリーリング  | 
 スルグのハイホーリーリング  | 
 双樹の守護輪 | 
 闘神のリング | 
 闘神のブレスレット | 
 堅竜の腕輪 | 
祝福のギャラルホルンの獲得アイテム
| アイテム | 入手方法 | 
|---|---|
 ニュトのホーリーリング | 
  | 
 シニルのホーリーリング | 
  | 
 スルグのホーリーリング | 
  | 
 ニュトのハイホーリーリング  | 
  | 
 シニルのハイホーリーリング  | 
  | 
 スルグのハイホーリーリング  | 
  | 
 神秘の宝箱 | 
  | 
 SP覚醒ルーンボックス | 
  | 
 海外版7周年コイン | 
  | 
 コネクトメダル | 
  | 
 マナのビン | 
  | 
ランキング報酬
| 目玉報酬 | 
|---|
 ペルペトゥス・リベル | 
最終ポイントランキング報酬
| 順位 | 報酬 | 
|---|---|
| 1位~10位 | 
  | 
| 11位~100位 | 
  | 
| 101位~300位 | 
  | 
| 301位~600位 | 
  | 
| 601位~1,000位 | 
  | 
| 1,001位~ 1,500位  | 
  | 
| 1,501位~ 2,000位  | 
  | 
| 2,001位~ 3,000位  | 
  | 
| 3,001位~ 5,000位  | 
  | 
| 5,001位~ 10,000位  | 
  | 
| 10,001位~ 30,000位  | 
  | 
| 30,001位~ | 
  | 
ポイント達成報酬
| 到達pt | 報酬 | 
|---|---|
| 100 | ・キャラクエストチケット×50 | 
| 1,000 | ・ダイヤ×100 | 
| 2,000 | ・スキルのルーンナイフ×10 | 
| 3,000 | ・パープルオーブボックスⅠ×3 | 
| 4,000 | ・スキルのルーンリング×10 | 
| 5,000 | ・ダイヤ×200 | 
| 6,000 | ・グレードMAXの書<ブルー>×1 | 
| 7,000 | ・輝石×1,000 | 
| 8,000 | ・パープルオーブボックスⅡ×3 | 
| 9,000 | ・ハイブーストポーション×10 | 
| 10,000 | ・ペルペトゥス・リベル×1 | 
| 15,000 | ・ダイヤ×300 | 
| 20,000 | ・グレードMAXの書<パープル>×1 | 
| 25,000 | ・スキルのルーンナイフ×5 | 
| 30,000 | ・進化のルーンリング×2 | 
| 35,000 | ・スキルのルーンリング×5 | 
| 40,000 | ・パープルオーブボックスⅢ×1 | 
| 45,000 | ・ハイブーストポーション×1 | 
| 50,000 | ・ペルペトゥス・リベル×1 | 
| 55,000 | ・グレードMAXの書<ブルー>×1 | 
| 60,000 | ・ハイブーストポーション×1 | 
| 65,000 | ・グレードMAXの書<パープル>×1 | 
| 70,000 | ・パープルオーブボックスⅣ×1 | 
| 75,000 | ・ハイブーストポーション×10 | 
| 80,000 | ・進化のルーンナイフ×2 | 
| 85,000 | ・ハイブーストポーション×10 | 
| 90,000 | ・ダイヤ×500 | 
| 95,000 | ・ハイブーストポーション×10 | 
| 100,000 | ・ハイブーストポーション×40 | 
| 120,000 | ・レッドオーブボックスⅠ×2 | 
| 140,000 | ・レッドオーブボックスⅡ×2 | 
| 160,000 | ・レッドオーブボックスⅢ×2 | 
| 180,000 | ・レッドオーブボックスⅣ×2 | 
| 195,000 | ・ハイブーストポーション×30 | 
| 200,000 | ・ダイヤ×300 | 
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト

ヴァルコネ攻略wiki
                
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











