【エレスト】試練の塔クリアパーティ公開|2021年1月版

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の試練の塔攻略パーティを公開。2021年1月に開催された試練の塔のクリアしたパーティを掲載し、特筆すべき点や工夫した箇所をご紹介します。
| ブログ関連記事一覧 | |
|---|---|
| エレストブログ記事一覧 | イベント一覧 |
| エレストクイズ | 速報まとめと最新情報 |
2020年11月に開催された塔が復刻
2020年11月に開催された試練の塔が復刻しました。水属性キャラが封印されるという厳しい縛りがある試練の塔です。しっかりと準備をして挑戦しましょう。
今回も攻略を優先
前回に引き続き、今回も縛りは行いません。まだまだ攻略が足りていない階があるので、攻略記事作成に注力いたします。
5倍階は前回と別キャラを封印
しかし、前回と全く同じでは攻略サイトとして失格です。封印階である5の倍数階では、前回の封印させたキャラとは別のキャラを封印させたいと思います。
ただし、後半は確実に厳しいので、最低1体は別のキャラを入れ替えて挑戦することを目標にします。
三田ルフォンの攻略パーティ1月版
1~10階
11~20階
| 階層 | パーティ | |||
|---|---|---|---|---|
| 11 | 究極スルト |
イフリート |
シンモラ |
ブレイズ |
| 試練の塔11階攻略はこちら | ||||
| 12 | エレボス |
トゥナロア |
アッシュ |
アニバーサリーネロ |
| 試練の塔12階攻略はこちら | ||||
| 13 | イルヤンカ |
ヒナ |
ハスター |
ハロウィングレーテル |
| 試練の塔13階攻略はこちら | ||||
| 14 | スキールニル |
サブナック |
マリー |
真夏のアリエル |
| 試練の塔14階攻略はこちら | ||||
| 15 封印 |
ヴァルバトーゼ |
ミラクロアモルス |
ローレライ |
グラニテ |
| 試練の塔15階攻略はこちら | ||||
| 16 | 究極エルルーン |
究極ゼウス |
光竜導士ミランダ |
リオノルス |
| 試練の塔16階攻略はこちら | ||||
| 17 | フッキ |
ディオニュソス |
究極カタリナ |
デメテル |
| 試練の塔17階攻略はこちら | ||||
| 18 | ロバーツ |
究極アカモート |
石動律花アニマルドローン |
ブレイズ |
| 試練の塔18階攻略はこちら | ||||
| 19 | 究極フランケンシュタイン |
究極ワルプルガ |
アスター |
キシモジン |
| 試練の塔19階攻略はこちら | ||||
| 20 封印 |
女番長アルビダ |
アルテミシア |
究極ケルビム |
サファイリア |
| 試練の塔20階攻略はこちら | ||||
21~30階
| 階層 | パーティ | |||
|---|---|---|---|---|
| 21 | ニンガル |
クラブ |
究極アリエル |
ゼット |
| 試練の塔21階攻略はこちら | ||||
| 22 | ヒポリタ |
究極天羽よつは |
アマテラスオオカミ |
フォボス |
| 試練の塔22階攻略はこちら | ||||
| 23 | オボロマダラカスミ |
究極ヘラ |
ナマカ |
真夏のジェダル |
| 試練の塔23階攻略はこちら | ||||
| 24 | 究極スカジ |
究極ゼウス |
究極アズリエル |
シロスミレ |
| 試練の塔24階攻略はこちら | ||||
| 25 封印 |
ヴェイパー |
究極ラミエル |
美術部オイチ |
シャルルマーニュ |
| 試練の塔25階攻略はこちら | ||||
| 26 | クシナダヒメ |
アマテラスオオカミ |
ブレイズ |
ラハール |
| 試練の塔26階攻略はこちら | ||||
| 27 | 究極ペルセポネ |
究極フランケンシュタイン |
ルクス |
デスコ |
| 試練の塔27階攻略はこちら | ||||
| 28 | 究極ゼロ |
究極ヴィシュヌ |
大天使ミカエル |
ウィスプ |
| 試練の塔28階攻略はこちら | ||||
| 29 | 究極イシス |
ベイラ |
オルフェ |
ネリー |
| 試練の塔29階攻略はこちら | ||||
| 30 封印 |
オイト |
真夏のウンディーネ |
UAエックス |
賢者エル |
| 試練の塔30階攻略はこちら | ||||
31~40階
| 階層 | パーティ | |||
|---|---|---|---|---|
| 31 | アストラット |
究極ワルプルガ |
デスコ |
究極メデューサ |
| 試練の塔31階攻略はこちら | ||||
| 32 | 真夏のイゾルデ |
キシモジン |
究極エリス |
シギュン |
| 試練の塔32階攻略はこちら | ||||
| 33 | ゼット |
アガスティア |
ソフォス |
カミムスビ |
| 試練の塔33階攻略はこちら | ||||
| 34 | タカミムスビ |
ダイムス |
じじい |
ブレイズ |
| 試練の塔34階攻略はこちら | ||||
| 35 封印 |
アメノミナカヌシ |
アフラマズダー |
エレン(怒りの叫び) |
究極ランスロット |
| 試練の塔35階攻略はこちら | ||||
| 36 | ショウキョウ |
シロスミレ |
フルアーマーエックス |
リオノルス |
| 試練の塔36階攻略はこちら | ||||
| 37 | ミディール |
究極アレス |
シズ |
エトナ |
| 試練の塔37階攻略はこちら | ||||
| 38 | シギュン |
真夏のイゾルデ |
究極エリス |
シュブニグラス |
| 試練の塔38階攻略はこちら | ||||
| 39 | 英雄オデュッセウス |
ダイヤ |
オイチ |
アリシア |
| 試練の塔39階攻略はこちら | ||||
| 40 封印 |
真夏のベルタ |
キリア |
竹中半兵衛 |
スペード |
| 試練の塔40階攻略はこちら | ||||
41~50階
工夫やコツ
回復キャラの使い所を考える
水属性縛りがきつい今回の試練の塔は回復キャラの使い所がポイントです。45階のゴッドメタを忘れており、ヒューマンの真夏のベルタやコンボ保証してくれる美術部オイチを手前で使ってしまい、泣く泣くナイアドを採用しました。
水属性の回復キャラ一覧
| 水属性回復キャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
ナイアド |
アメノミナカヌシ |
大天使ラファエル |
アナーヒター |
究極アフロディーテ |
クリスマスブリギット |
真夏のベルタ |
ラクシュミー |
ヌアザ |
究極イシス |
オイト |
美術部オイチ |
グリムラジエル |
時計ウサギ |
中野三玖 |
究極晩夏のイーディス |
ネネ |
新春のヘカテ |
究極ケルビム |
究極真夏のヴィーナス |
夏の終わりのマルガレーテ |
ラファエル |
アイリス |
シムルグ |
改めて洗い出すと思った以上に多かったので、変換キャラやリジェネスキル/アビリティを持つキャラは除外しています。
封印階のギミックをチェック
回復役はもちろんですが、特に封印階のギミックは事前にチェックしてから挑戦しましょう。私は前回と同様の内容だったにも関わらず「あれ、ゴッドメタられてる!?」と、慌てながら攻略していました。
特に注意すべきは45階
特に注意なのは45階のゴッドのステータス90%減少です。50%程度であればアタッカー以外は編成可能ですが、90%まで下げられるとちょっとしたダメージでも気絶してしまいます。
ギミック一覧
| 階数 | ギミック |
|---|---|
5階(カークス) |
|
10階(ヤマタノオロチ) |
|
15階(アウナス) |
|
20階(社会教師ティーチ) |
|
25階(究極イナリ) |
|
30階(真夏のサラ) |
|
35階(リョフ) |
|
40階(ディアボロス) |
|
45階(究極スルト) |
|
50階(究極ゴエティア) |
|
50階は盤面保護で攻略

前回もコツで取り上げた50階ですが、今回は火力特化にしました。具体的には鬼門としていた究極アリア戦を1ターンで撃破しています。1ターンクリアに必要不可欠なのが盤面保護ができる「福音の霊杖」です。
当ブログでは装備やアビカまで表示しきれないので、このパーティでどうやってクリアしたんだろう? と気になるパーティがありましたら、大変お手数ですが各攻略記事に遷移していただけると幸いです。
まとめ
違うキャラを最低1体は編成して攻略
今回の目標「最低でも1体は前回と違うキャラを編成する」はかなりハードルが低かったため、無事に達成できました。しかし、違うキャラを使おうとしたばかり、うっかり45階の要である真夏のベルタを別階で使用してしまいました。
ナイアドが代わりに頑張ってくれたのでなんとかなりましたが、かなり試行錯誤に時間を取られたのは言うまでもありません。
究極アリスパからヒントを得る

| お見かけした45階クリアパーティ | |||
|---|---|---|---|
究極イーディス |
時計ウサギ |
究極アリス |
究極ロリーナ |
45階をどうしようか考えながらTwitterなどの皆さんの攻略パーティを見てみたところ、アリスパーティで攻略されている方が多くいらっしゃいました。究極イーディスのステータスアップはわかるけど、回復は?と思ったのですが…。
回復は時計ウサギが担っているのですね。当時はカレイドアリスが眩しすぎてアリーナ用のスキルを持つ時計ウサギを気にも留めていなかったのですが、ここに来てアリスパーティの回復役として大活躍するとは、目からウロコでした。
幻?の回復キャラ時計ウサギ

私の記憶が確かなら時計ウサギはまだ1度も復刻していない気がする(間違っていたらすみません…、ご指摘ください)ので、所持している方は少ないのではないでしょうか?
限定流星祭のカレイドアリスと同時に登場したので、スノードロップとともに復刻が待ち遠しいキャラの1体です。
次回はブログ担当変更
次回の攻略ブログは別のライターに変更します。毎回三田のパーティばかりではキャラが様変わりせず、皆さんの参考になりにくいのではないかと考えてのことです。
試練の塔も11回目の開催を迎え、攻略ブログも同じ数だけ存在しているのですが。よく考えたら縛り攻略という名目で私のクリアパーティを毎回変えてお届けするよりも、完全に別のライターの踏破方法をお伝えした方がいいですよね。
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











