【FEH】双界英雄まとめ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の双界英雄一覧を紹介。双界英雄の詳細や双界英雄の持つ双界スキルについて記載。FEヒーローズの双界英雄について知りたい方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 神階英雄一覧 | 伝承英雄一覧 |
| 双界を越えての詳細 | |
新英雄召喚で双界英雄登場

| ピックアップキャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() カアラ |
![]() ベルナデッタ |
![]() スカビオサ |
![]() アッシュ |
3/7(火)から開催の「春よ永遠にガチャ」にて、双界英雄「バニーカアラ」が登場します。
双界英雄の出典一覧
| 双界英雄 | 組み合わせ | 出典 | 双界スキル |
|---|---|---|---|
![]() ワユ |
ワユ |
暁の女神 |
|
マルス |
覚醒 | ||
ヴェロニカ |
ヴェロニカ |
ヒーローズ |
|
マークス |
if | ||
チキ |
チキ |
(新・)紋章の謎 |
|
ニニアン |
烈火の剣 | ||
![]() オルティナ |
オルティナ |
暁の女神 |
|
サナキ |
蒼炎の軌跡 | ||
ドロテア |
ドロテア |
風花雪月 |
|
リーン |
聖戦の系譜 | ||
ミルラ |
ミルラ |
聖魔の光石 |
|
ンン |
覚醒 | ||
カチュア |
カチュア |
Echoes |
|
ティト |
封印の剣 | ||
![]() シーダ |
シーダ |
紋章の謎 |
|
プルメリア |
ヒーローズ | ||
リーフ |
セリス |
聖戦の系譜 |
|
リーフ |
トラキア776 | ||
リシテア |
リシテア |
風花雪月 |
|
ルーテ |
聖魔の光石 | ||
アクア |
アクア |
if |
|
リアーネ |
蒼炎の軌跡 | ||
![]() ソニア |
ソニア |
Echoes |
|
サーリャ |
覚醒 | ||
エーデルガルト |
エーデルガルト |
風花雪月 |
|
オルティナ |
暁の女神 | ||
![]() ターナ |
ターナ |
聖魔の光石 |
|
ピアニー |
ヒーローズ | ||
ティアモ |
ティアモ |
覚醒 |
|
ルーナ |
if | ||
リンダ |
リンダ |
紋章の謎 |
|
サラ |
トラキア776 | ||
![]() カアラ |
カアラ |
烈火の剣 |
|
フレイヤ |
ヒーローズ | ||
![]() チキ |
子供チキ |
紋章の謎 |
|
大人チキ |
覚醒 | ||
![]() アイラ |
アイラ |
聖戦の系譜 |
|
メルセデス |
風花雪月 |
現在登場している双界英雄は上記の17体です。
双界英雄とは
異なる出典の二人がタッグを組んだ英雄
双界英雄は、比翼英雄のような二人一組の特別な英雄です。比翼英雄と違うのは、「暁の女神」と「覚醒」のように、異なる出典を持つ二人がタッグを組んでいる点です。
双界英雄は特別な「双界スキル」を使用でき、またコロシアムの「双界を越えて」では査定が上昇します。
双界スキルで同出典の味方を強化
各双界英雄は、自身と同じ出典の味方を強化する「双界スキル」を使用できます。画面最下部にある双界アイコンをタップして、双界スキルを発動しましょう。
双界スキルはターン経過で再使用可能になるため、温存を考えず気軽に使えます。また、自身も双界スキルで強化されるため、単体でも通常の英雄を凌駕する性能を発揮できます。
©2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEH攻略|FEヒーローズwiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











