【メギド72】常設イベント一覧とクリア優先度

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72の常設イベント一覧をご紹介。常設イベントの概要、常設イベントでやるべきこと、常設イベントで手に入るものやクリア優先度も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| イベント一覧 | オーダーキーの入手方法 |
常設イベントとは

| 解放条件 | メインクエスト5-4クリア |
|---|
常設イベントでは、過去に復刻が行われたイベントクエストをいつでもプレイできます。
強力なキャラ/オーブを入手
常設イベントでは、そこでしか手に入らないキャラやオーブが手に入ります。キャラも優秀ですが、特にオーブは育成しなくても十分に活躍できるので、イベントを進めて手に入れましょう。
回復と状態異常治癒を同時に行えるシアンカラット、味方の蘇生ができるソルシエール、無効バリアを付与できるウォールバスターなど、序盤の攻略にも役立つオーブも多く、初心者の方は常設イベントに挑戦するのがおすすめです。
交換所で進化素材を入手
常設イベントの交換所では、ゴールドオイルや青真珠、灼熱の爪、業火竜の鱗など、序盤では特に貴重なフィールド/ボスドロップ素材が手に入ります。各イベントを周回することで手に入るトークンと交換できるので、キャラの育成に活用しましょう。
オーダーキーで交換所の商品を更新
オーダーキーというアイテムを使用して、各イベントの交換所の商品・在庫を更新できます。オーダーキーはイベントやキャンペーンなどで入手可能です。各復刻イベントで更新できる数に上限がある点には注意しましょう。
また、オーダーキーで更新されるラインナップには、イベントで仲間にできるキャラが含まれます。再取得すると、奥義レベルや霊宝を収める匣を拡張できるので、特定のキャラを強化したい人は活用しましょう。
常設イベント一覧
クリア優先度S
クリア優先度Sでは、オーブ・キャラともに優秀なものが多く手に入り、優先してクリアするのがおすすめな常設イベントを紹介しています。
上書きされた忠義
| イベント | ||
|---|---|---|
▶上書きされた忠義攻略情報まとめ |
||
| 獲得キャラ | 獲得オーブ | |
ブニ |
SSR 盾の幻獣体ブニ | |
| SSR 槍の幻獣体ブニ | ||
上書きされた忠義では、素早さが比較的高く連撃に強いタンクキャラの「ブニ」の他、タンクキャラを強化できるオーブが入手できます。
背中合わせの正義
| イベント | ||
|---|---|---|
▶背中合わせの正義攻略情報まとめ |
||
| 獲得キャラ | 獲得オーブ | |
アンドレアルフス |
SSR バジリスク / 古き厄災の魔女 | |
| SR ヘヴィコング / 巨白の門番 | ||
| R エビルウッド | ||
背中合わせの正義では、フォトン破壊やめまいを扱い、サポートやアタッカーもできる「アンドレアルフス」の他、ベインチェイサー戦で有用な毒耐性オーブの「古き厄災の魔女」などが入手できます。
夢見の少女が願う夢
| イベント | ||
|---|---|---|
▶夢見の少女が願う夢攻略情報まとめ |
||
| 獲得キャラ | 獲得オーブ | |
リリムR |
R 夢境龍ファフニル | |
「夢見の少女が願う夢」では、アタック強化スキル持ちの優秀なサポーター「リリム(ラッシュ)」に加えて、貴重な悪夢耐性持ちのオーブ「夢境龍ファフニル」が手に入ります。
二つの魂を宿した少年
| イベント | ||
|---|---|---|
▶二つの魂を宿した少年攻略情報まとめ |
||
| 獲得キャラ | 獲得オーブ | |
シャミハザ |
SSR 青竜号/デューク/ジェルスペクター | |
| SR エクセネーター /暴龍ガルグイユ | ||
| R ボーデンヴォルフ | ||
「二つの魂を宿した少年」では、自己完結した雷アタッカーの「シャミハザ」と、優秀な滞水オーブの「青竜号」のほか、さまざまな特効オーブなどが入手できます。
嵐の暴魔と囚われの騒魔
| イベント | ||
|---|---|---|
▶嵐の暴魔と囚われの騒魔攻略情報まとめ |
||
| 獲得キャラ | 獲得オーブ | |
ジズ |
SR ソプラノキティ | |
「嵐の暴魔と囚われの騒魔」では、スキルで突風を付与できるキャラ「ジズ」と、自身に全体化を付与できるオーブ「ソプラノキティ」が手に入ります。
ソロモン誘拐事件・逃走編
| イベント | ||
|---|---|---|
▶ソロモン誘拐事件・逃走編攻略情報まとめ |
||
| 獲得キャラ | 獲得オーブ | |
カスピエル |
SSR サタニックリブラ/ピローヌ /グラディエーター |
|
| SR キラーレディ/ソルシエール | ||
| R グラッジスモッグ/バブルヘッド | ||
ソロモン誘拐事件・逃走編では、束縛や混乱を扱い、列アタッカーとしても活躍できる「カスピエル」のほか、優秀なオーブを多数入手できます。
プルフラス・復讐の白百合
| イベント | ||
|---|---|---|
▶プルフラス・復讐の白百合攻略情報まとめ |
||
| 獲得キャラ | 獲得オーブ | |
プルフラス |
SSR フォレスター / インサニティ | |
| SR ムタチオン / ウォールバスター | ||
| R ブラブナ / ツインハンター | ||
プルフラス・復讐の白百合では、自己完結した点穴アタッカーの「プルフラス」のほか、HP上昇や連続ダメージ上昇などの優秀なオーブが多数入手できます。
ラッシュの連撃アタッカーと非常に相性の良いオーブの「インサニティ」が入手できるので、引き直しガチャでラッシュを選択した人は優先してクリアするのがおすすめです。
クリア優先度A
クリア優先度Aでは、キャラ・オーブが入手でき、手持ちキャラとの相性によっては優先度の高い常設イベントを紹介しています。
さらば哀しき獣たち
| イベント | ||
|---|---|---|
▶さらば哀しき獣たち |
||
| 目玉オーブ | 獲得オーブ | |
エンキドゥ |
SR セリエカスタム R カンセカスタム |
|
さらば哀しき獣たちでは、必須クラスの素早さ上昇オーブ「エンキドゥ」が入手できます。エンキドゥは非常に優秀ですが育成のコストが高く、ゲーム開始間もない段階での優先度は低いです。
師の想い、弟子の想い

| オーブ | 解説 |
|---|---|
リャナンシィ |
|
「師の想い、弟子の想い」では、単体ダメージ上昇やアタック追加が優秀なオーブ「リャナンシィ」や、限定霊宝「アシストスープ」の制作書を入手可能です。
心惑わす怪しき仮面

| オーブ | 解説 |
|---|---|
クラウンプラブナ |
|
クラウンブラブナ |
|
プラブナ |
|
心惑わす怪しき仮面では、耐久戦で活躍するクラウンプラブナやクラウンブラブナなどのオーブが入手できます。
その交渉は平和のために
| イベント | ||
|---|---|---|
▶美味礼讃ノ魔宴・前後編 |
||
| 獲得キャラ | 獲得オーブ | |
オリアスC |
SR モグラ・マグラ | |
「美味礼讃ノ魔宴」が常設化されました。美味礼讃ノ魔宴では、フォトンを先読みできる特性と氷結が便利な「オリアス(カウンター)」、HP上昇と状態異常治癒&ダメージブロックで汎用性の高い「モグラ・マグラ」が入手できます。
カウンターキャラの耐久力を上げたいなら、モグラ・マグラを入手しましょう。モグラ・マグラのHP上昇効果は、ブニのスキルで無効化できるダメージを引き上げられます。
魔獅子と聖女と吸血鬼
| イベント | ||
|---|---|---|
▶魔獅子と聖女と吸血鬼攻略まとめ |
||
| 獲得キャラ | 獲得オーブ | |
イポスC |
SR ヒュブリーデ | |
| R ピシアス/デイモン | ||
魔獅子と聖女と吸血鬼では、バーサーク・怒闘パーティの中核となるイポス(カウンター)をはじめ、覚醒補助として優秀なヒュプリーデなどのオーブが入手できます。
その交渉は平和のために
| イベント | ||
|---|---|---|
▶その交渉は平和のために |
||
| 獲得キャラ | 獲得オーブ | |
ヒュトギン |
SR リュストゥング | |
その交渉は平和のためにでは、ハイドロボムを扱える「ヒュトギン」が仲間になります。
忌まわしき「蒼の組曲」
| イベント |
|---|
▶忌まわしき「蒼の組曲」 |
| 獲得キャラ |
グシオンB |
忌まわしき「蒼の組曲」では、列回復・全体強化・範囲攻撃を持つ協奏サポーター/アタッカーの「グシオン(バースト)」が仲間になります。
守りたいのは、その笑顔
| イベント |
|---|
▶守りたいのは、その笑顔 |
| 獲得キャラ |
ニバスB |
「守りたいのは、その笑顔」では、強力な攻撃バフやフォトン追加が特徴の協奏サポーター「ニバス(バースト)」が仲間になります。
悪魔の勝負師と幻の酒
| イベント | ||
|---|---|---|
▶悪魔の勝負師と幻の酒攻略情報まとめ |
||
| 獲得キャラ | 獲得オーブ | |
メフィストC |
SR オンリーE1 | |
悪魔の勝負師と幻の酒では、背水キャラのHPを減らしつつ回数バリアで守れるサポーターの「メフィスト(カウンター)」が仲間になります。
ソロモン誘拐事件・悪夢編
| イベント | ||
|---|---|---|
▶ソロモン誘拐事件・悪夢編攻略情報まとめ |
||
| 獲得キャラ | 獲得オーブ | |
アガリアレプト |
SSR ファミリアン | |
| SR シアンカラット | ||
| R ウルフマン/オルトロス/ワンダートラベル | ||
ソロモン誘拐事件・悪夢編では、マスエフェクトでバーストキャラの覚醒支援が行える「アガリアレプト」の他、優秀な回復オーブの「シアンカラット」が入手できます。
アガリアレプトのマスエフェクトは非常に優秀なので、引き直しガチャでバーストを選択した人は優先してクリアするのがおすすめです。
死を招く邪本ギギガガス
| イベント | ||
|---|---|---|
▶死を招く邪本ギギガガス攻略まとめ |
||
| 獲得キャラ | 獲得霊宝 | |
ベリトB |
冥界ノ栞/カウンター専用 | |
死を招く邪本ギギガガスでは、チェインパーティの優秀な繋ぎ役として活躍するベリト(バースト)が仲間になります。
ベリトBは覚醒スキルで「攻撃力が最も高いキャラにチェイン」しつつ攻撃力上昇+アタック追加を行えるので、マルコシアスBやシャックスBなど、チェインの奥義アタッカーを所持している人は優先的にクリアするのがおすすめです。
折れし刃と滅びの運命
| イベント | 獲得キャラ |
|---|---|
▶見習い女王と筋肉の悪魔攻略まとめ |
アガレスC |
折れし刃と滅びの運命では、バレットアーツアタッカーのアガレス(カウンター)が入手できます。
死者の国の4冥王
| イベント | ||
|---|---|---|
▶死者の国の4冥王攻略情報まとめ |
||
| 獲得キャラ | 獲得オーブ | |
ジニマル |
SR ミミちゃん | |
| SR ジンくん | ||
死者の国の4冥王では、敵味方に自動回復を付与する奥義が特徴の「ジニマル」のほか、HPが減少すると強化されるカウンターキャラと相性の良いオーブを入手できます。
ジニマルは専用霊宝により、スキルでゾンビと病気を付与できるようになり、奥義と組み合わせて敵に大ダメージを与えられます。変貌貝姫リリィなどを攻略したい人は優先して挑戦しましょう。
見習い女王と筋肉の悪魔
| イベント | 獲得キャラ |
|---|---|
▶見習い女王と筋肉の悪魔攻略まとめ |
ハック |
見習い女王と筋肉の悪魔では、ノックバックによる味方のサポートが得意な「ハック」が仲間になります。
暴走少女と一つ目幻獣の島
| イベント | ||
|---|---|---|
▶暴走少女と一つ目幻獣の島攻略情報まとめ |
||
| 獲得キャラ | 獲得オーブ | |
キマリス |
SR ルケ | |
| R バフ | ||
暴走少女と一つ目幻獣の島では、死者特効と暗闇を扱うアタッカー兼サポーターの「キマリス」のほか、キマリスと相性の良いオーブを入手できます。
キマリスは専用霊宝によりゲージ2になり使いやすくなるので、死をあやす者攻略やスキル強化役が欲しい人は、優先して挑戦しましょう。
怒れる勇者とプチマゲドン
| イベント | ||
|---|---|---|
▶怒れる勇者とプチマゲドン攻略まとめ |
||
| 獲得キャラ | 獲得オーブ | |
シトリーR |
SR パキラ | |
| R モンステラ | ||
怒れる勇者とプチマゲドンでは、Hボムパーティで活躍する「シトリー(ラッシュ)」が手に入ります。シトリーはスキルでHボム速、覚醒スキルでHボム重を付与でき、Hボム特効の奥義を持ちます。
BEHEMOTH
| イベント | ||
|---|---|---|
▶BEHEMOTH攻略情報まとめ |
||
| 獲得キャラ | 獲得オーブ | |
ハーゲンティB |
SSR クリス・マウス | |
| SR ピロリン / ブラッククロース | ||
BEHEMOTHでは、チェインサポーターのハーゲンティ(バースト)やチェインパーティの行動順調整に有用な素早さ減少特性持ちオーブ「ピロリン」、植物特効・覚醒減少連撃持ちのオーブ「クリス・マウス」などを入手できます。
キミに捧げし大地のソナタ
| イベント | ||
|---|---|---|
▶キミに捧げし大地のソナタ攻略まとめ |
||
| 獲得キャラ | 獲得オーブ | |
サタナイル |
SRコンダコター | |
キミに捧げし大地のソナタでは、協奏アタッカーの「サタナイル」や素早さ上昇・音符発生オーブの「コンダコター」を入手できます。
サタナイルは、スキル1つで協奏を始動でき、専用霊宝で火力が大きく上がるので、手持ちに協奏キャラが少ない人におすすめです。
悪夢を穿つ狩人の矢
| イベント | ||
|---|---|---|
▶悪夢を穿つ狩人の矢攻略情報まとめ |
||
| 獲得キャラ | 獲得オーブ | |
レラジェR |
SR 舞扇ピーター | |
悪夢を穿つ狩人の矢では、点穴アタッカーの「レラジェ(ラッシュ)」や高倍率の悪魔特効オーブ「舞扇ピーター」を入手できます。
ハルマを夢見た少女
| イベント | |
|---|---|
▶ハルマを夢見た少女攻略情報まとめ |
|
| 獲得キャラ | 獲得オーブ |
マルバスR |
SRパトロンデビル |
ハルマを夢見た少女では、前列点穴サポーターの「マルバス(ラッシュ)」の他、技で自身に無効化バリア+自然回復が付与できるオーブ「パトロンデビル」が入手できます。
傀儡の王と操られた花嫁
| イベント | |
|---|---|
▶傀儡の王と操られた花嫁 |
|
| 獲得キャラ | 獲得オーブ |
フラウロスB |
SRクランプス |
傀儡の王と操られた花嫁では、ハイドロボム速・重を横一列に付与できる「フラウロス(バースト)」が仲間になります。
クリア優先度B
クリア優先度Bでは、クリアで専用オーブや衣装のみ入手の常設イベントを紹介しています。キャラが入手できないので、優先度は低めです。
ソロモン王と悪魔の鏡
| イベント | 獲得オーブ |
|---|---|
▶ソロモン王と悪魔の鏡 |
チビックス |
ソロモン王と悪魔の鏡では、モラクスのHPを上昇・全体地割れが優秀な専用オーブの「チビックス」が入手できます。
悪魔の塔を攻略せよ
| イベント | 獲得オーブ |
|---|---|
▶悪魔の塔を攻略せよ攻略情報まとめ |
フェルシュング |
悪魔の塔を攻略せよでは、バルバトスの回復量を上昇させる専用オーブの「フェルシュング」が入手できます。
ドキドキメギドの保健教室
| イベント | 獲得オーブ |
|---|---|
▶ドキドキメギドの保健教室攻略情報まとめ |
デビマル |
ドキドキメギドの保健教室では、マルコシアスの奥義発動を支援できる専用オーブの「デビマル」や、マルコシアスの贈り物に必要なレア素材が入手できます。
ソロモン王と秘密のアジト
| イベント | 獲得オーブ |
|---|---|
▶ソロモン王と秘密のアジト攻略情報まとめ |
ピヨピヨ |
ソロモン王と秘密のアジトでは、シャックスの耐久力を強化できる専用オーブの「ピヨピヨ」が入手できます。
届かぬ心・モラクスの願い
| イベント | 獲得衣装 |
|---|---|
届かぬ心・モラクスの願い |
|
届かぬ心・モラクスの願いでは、「モラクス」「バルバトス」「ウェパル」の2018版水着衣装が手に入ります。衣装を変更して戦闘に臨みたい人は、ぜひ入手しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










