【パズドラ】ダイの大冒険スキル上げダンジョン攻略と周回パーティ

ダイ大スキル上げ攻略

パズドラのダイの大冒険スキル上げダンジョン(勇者と仲間達/魔王軍/ドラゴンクエスト/DQ)の攻略と周回パーティ編成について記載。出現ギミックなどのダンジョンデータや、スキル上げ対象一覧、おすすめリーダーとサブも紹介しています。

開催期間
1/23(月)10:00~2/6(月)9:59
ダイの大冒険コラボの関連記事
ダイガチャ当たり バラン交換おすすめ フレイムダンジョン攻略
ハドラースキル上げ攻略 究極バーンコロシアム攻略 竜の紋章称号チャレンジ称号チャレンジ
究極フレイザード固定チーム アバンハードコース ジャミラスジャミラス交換 魔法石確保数解説
ダイの大冒険コラボガチャシミュレーター
ダイの大冒険コラボガチャシミュレーターガチャシミュ

ダイの大冒険スキル上げダンジョン基本情報

ダンジョン概要

開催期間 1/23(月)10:00~2/6(月)9:59
難易度 勇者と仲間達 魔王軍
スタミナ 50
バトル数 8
入手コイン 165,760 213,760
経験値(パズパス) 59,125(62,081) 69,345(72,812)
ルール ダイの大冒険コラボキャラ全パラ3倍

指定キャラのスキル上げができる

勇者と仲間達のスキル上げ対象キャラ
ダイダイ ポップポップ マァムマァム ヒュンケルヒュンケル
レオナレオナ マトリフマトリフ クロコダインクロコダイン チウチウ
魔王軍のスキル上げ対象キャラ
ハドラーハドラー ミストバーンミストバーン シグマシグマ アルビナスアルビナス
ヒムヒム ラーハルトラーハルト フレイザードフレイザード ザボエラザボエラ

ダイの大冒険スキル上げダンジョンでは、指定されたキャラのスキルレベルを上げられます。スキル上げダンジョンは2つに分かれているので、キャラの編成と挑むダンジョンを間違えないように気を付けましょう。

ダイの大冒険ガチャの当たりと評価はこちら

交換所で使えるメダルがドロップ

竜の紋章メダル

ダンジョンメダル交換モンスター
ホイミスライムホイミスライム ゴーレムゴーレム スライムナイトスライムナイト ももんじゃももんじゃ
ゴメちゃんゴメちゃん キラーマシンキラーマシン ドラキードラキー -

ダイの大冒険スキル上げダンジョンでは、竜の紋章メダルがドロップし、交換所にてモンスターや育成素材と交換できます。メダル交換キャラは全7体いるので、全員交換する場合はダンジョン周回を怠らないようにしましょう。

ダイの大冒険コラボの交換おすすめキャラはこちら

勇者と仲間達の攻略ポイント

スキル上げ対象キャラ

対象キャラ ダイ ポップ マァム ヒュンケル
レオナ マトリフ クロコダイン チウ

出現モンスターと先制早見表

フロア モンスター 注意点
1F チウ体力タイプ攻撃タイプ
  • 【先制】暗闇耐性+ランダム5個超暗闇(3ターン)
2F クロコダイン攻撃タイプドラゴンタイプ
  • 【先制】攻撃力減少攻撃力0.25倍(3ターン)
3F マトリフバランスタイプ
  • 【先制】状態異常無効状態異常無効(999ターン)
4F レオナ回復タイプ
  • 【先制】操作時間減少操作時間半減(5ターン)

  • 撃破時
  • ・セリフのみ
5F ヒュンケル攻撃タイプ悪魔タイプ
  • 【先制】ダメージ吸収1,000万以上ダメージ吸収(3ターン)
6F マァム攻撃タイプ回復タイプ
  • 【常時】根性根性(HP50%)
  • 【先制】雲耐性最下段横1列に雲発生(5ターン)
7F ポップ体力タイプ攻撃タイプ
  • 【先制】火属性吸収水属性吸収火/水属性吸収(5ターン)
8F ダイ攻撃タイプ体力タイプ
  • 【常時】超根性超根性(HP50%)
  • 【先制】状態異常無効状態異常無効(999ターン)
  • 【先制】99%割合ダメージ

  • 超根性発動時
  • 6コンボ以下吸収6コンボ以下吸収(1ターン)
  • パズル位置固定パズル位置固定

出現ギミックと対策

対策必須
ダメージ吸収
ダメージ吸収
根性
根性
-
余裕があれば対策
暗闇耐性+
超暗闇
攻撃力減少
攻撃力減少
操作時間減少
操作時間減少
雲耐性
雲生成
火属性吸収水属性吸収
属性吸収
6コンボ以下吸収
コンボ吸収

3ターン継続のW吸収無効を使う

勇者と仲間達 吸収

5Fのヒュンケルは先制でダメージ吸収を、7Fのポップは先制で火/水属性吸収をそれぞれ行います。火/水パでスキル上げをする際は、3ターン継続するW吸収無効スキルを使ってスキルの枚数を減らしましょう。

吸収無効スキル一覧はこちら

魔王軍の攻略ポイント

スキル上げ対象キャラ

対象キャラ ザボエラ フレイザード ラーハルト ヒム
アルビナス シグマ ミストバーン ハドラー

出現モンスターと先制早見表

フロア モンスター 注意点
1F ザボエラ悪魔タイプバランスタイプ
  • 【先制】操作不可耐性最下段横1列を操作不可(5ターン)
2F フレイザード悪魔タイプ攻撃タイプ回復タイプ
  • 【先制】ダメージ半減ダメージ半減(6ターン)
3F ラーハルト攻撃タイプ悪魔タイプ
  • 【常時】根性根性(HP50%)
  • 【常時】ドラゴンタイプ半減ドラゴンタイプ半減
  • 【先制】48,400ダメージ
  • 【先制】暗闇耐性盤面暗闇
4F ヒム攻撃タイプ悪魔タイプ
  • 【常時】超根性超根性(HP20%)
  • 【先制】ダメージ95%軽減ダメージ95%軽減(1ターン)

  • 超根性発動時
  • ・自滅
5F アルビナス悪魔タイプバランスタイプ
  • 【先制】5コンボ以下吸収5コンボ以下吸収(3ターン)
6F シグマ悪魔タイプ攻撃タイプ
  • 【先制】火属性吸収水属性吸収木属性吸収火/水/木属性吸収(5ターン)
7F ミストバーン悪魔タイプバランスタイプ
  • 【先制】状態異常無効状態異常無効(999ターン)
8F ハドラー悪魔タイプ攻撃タイプ
  • 【先制】6コンボ以下吸収6コンボ以下吸収(3ターン)
  • 【先制】99%割合ダメージ

出現ギミックと対策

対策必須
根性
根性
余裕があれば対策
操作不可耐性
操作不可
暗闇耐性
暗闇
5コンボ以下吸収
コンボ吸収
火属性吸収水属性吸収木属性吸収
属性吸収

周回おすすめパーティ​

キリン×ブチャラティパーティ

覚醒バッジ 落ちコンなしバッジ キリン×ブチャラティパーティ
キリン キリン 育成枠 育成枠 育成枠 ブチャラティ
アシスト(継承スキル)
ビャクレンコウ装備 ゼウスGIGA装備 継承なし 継承なし 継承なし マガイマガド装備

キリンループを採用したスキル上げパーティです。基本的にずらしだけで周回でき、超コンボ強化によって攻撃弱化などを無視して突破できます。

▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
  • 必要な限界突破と超覚醒

  • モンスター 必要レベル 必要な超覚醒
    キリンキリン 100以上 超コンボ強化
    超コンボ強化
    ブチャラティブチャラティ スキルブースト+
    スキルブースト+
  • 立ち回り詳細(勇者と仲間達)

  • フロア 立ち回り
    1~4F
    • キリンを使用後、ずらして突破
    5F
    • キリンブチャラティを使用後、ずらして突破
    6~8F
    • キリンを使用後、ずらして突破
  • 立ち回り詳細(魔王軍)

  • フロア 立ち回り
    1~8F
    • キリンを使用後、ずらして突破

ウリエル×マグニートーパーティ

※スキブが多いとティフォン装備のスキルが溜まる

覚醒バッジ 落ちコンなしバッジ ウリエル×マグニートーパーティ
クリスマスウリエル クリスマスウリエル 育成枠 育成枠 育成枠 マグニートー
悪魔キラー 悪魔キラー 悪魔キラー 悪魔キラー
体力キラー 悪魔キラー
アシスト(継承スキル)
ティフォン装備 龍騎装備 継承なし 継承なし 継承なし ナミ

クリスマスウリエルループを採用したスキル上げパーティです。コンボが必要なフロア以外は列をひたすらずらしで周回できます。

育成枠にスキブが3個以上あるとティフォン装備のスキルが溜まってしまうので注意しましょう。

▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
  • 必要な限界突破と超覚醒

  • モンスター 必要レベル 必要な超覚醒
    クリスマスウリエルクリスマスウリエル 110 -
    マグニートーマグニートー 104以上 -
  • 立ち回り詳細(勇者と仲間達)

  • フロア 立ち回り
    1F
    • クリスマスウリエルを使用後、ずらして突破
    2F
    • 龍騎装備を使用後、ずらして突破
    3F
    • クリスマスウリエルを使用後、ずらして突破
    4F
    • クリスマスウリエルを使用後、列+盤面1コンボで突破
    5F
    • クリスマスウリエルナミを使用後、ずらして突破
    6~7F
    • クリスマスウリエルを使用後、ずらして突破
    8F
    • 【1ターン目】
    • クリスマスウリエルを使用後、ずらして突破
    • 【2ターン目】
    • クリスマスウリエルを使用後、列+盤面1コンボで突破
  • 立ち回り詳細(魔王軍)

  • フロア 立ち回り
    1~5F
    • クリスマスウリエルを使用後、ずらして突破
    6F
    • クリスマスウリエルナミを使用後、ずらして突破
    7F
    • クリスマスウリエルを使用後、ずらして突破
    8F
    • クリスマスウリエルを使用後、列+盤面1コンボで突破

攻略おすすめリーダー

モンスター おすすめ理由
キリンキリン
  • ・2体でループする列生成スキル持ち
  • ・固定追撃は相方で補う
  • ・自身がアタッカーになれる
クリスマスウリエルクリスマスウリエル
  • ・2体でループする列生成スキル持ち
  • ・固定追撃と火力を相方で補う必要あり
ヤマトヤマト

最強リーダー(キャラ)ランキングはこちら

みんなのコラボダンジョン周回パーティ

パーティの投稿

パーティ
モンスターを入力
モンスターを入力
モンスターを入力
モンスターを入力
モンスターを入力
モンスターを入力
潜在覚醒
潜在覚醒を入力
潜在覚醒を入力
潜在覚醒を入力
潜在覚醒を入力
潜在覚醒を入力
潜在覚醒を入力
アシスト
モンスターを入力
モンスターを入力
モンスターを入力
モンスターを入力
モンスターを入力
モンスターを入力
超覚醒
超覚醒を入力
-
超覚醒を入力
-
超覚醒を入力
-
超覚醒を入力
-
超覚醒を入力
-
超覚醒を入力
-
立ち回り/攻略のポイント

検索結果
潜在覚醒

ダイの大冒険スキル上げ周回パーティ一覧

パーティ
潜在覚醒
アシスト
超覚醒
覚醒スキル
立ち回り/攻略のポイント

ダイの大冒険コラボ関連記事

ダイの大冒険コラボ
開催期間:1/23(月)10:00~2/6(月)9:59

ダイの大冒険コラボガチャの当たりと評価はこちら

ガチャ&ダンジョン関連記事

ダイの大冒険コラボ関連記事
バラン交換おすすめ ブラスデルムリン島の修行 フレイムダンジョン攻略
究極バーンコロシアム攻略 ハドラースキル上げ攻略 竜の紋章称号チャレンジ称号チャレンジ
究極フレイザード固定チーム アバンハードコース ジャミラスジャミラス交換 魔法石確保数解説
ダイの大冒険コラボガチャシミュレーター
ダイの大冒険コラボガチャシミュレーターガチャシミュ

ダイの大冒険コラボキャラ一覧

ガチャキャラ

星8
ダイダイ アバンアバン バーンバーン
バランバラン
- -
星7
マァムマァム
ポップポップ マトリフマトリフ
レオナレオナ フローラフローラ ハドラーハドラー
ミストバーンミストバーン ロンベルクロンベルク ヒュンケルヒュンケル
キルバーンキルバーン
星6
フレイザードフレイザード
アルビナスアルビナス チウチウ
クロコダインクロコダイン シグマシグマ ヒムヒム
ザボエラザボエラ ラーハルトラーハルト -

ダンジョンモンスター

デルムリン島の修行
ブラスブラス
コロシアムドロップ
おにこんぼうおにこんぼう アンクルホーンアンクルホーン
じごくのもんばんじごくのもんばん ライオネックライオネック
ダンジョンドロップ
フレイムフレイム アークデーモンアークデーモン
ブリザードブリザード
ガーゴイルガーゴイル きとうしきとうし さまようよろいさまようよろい

交換限定モンスター

黒メダル交換
キメラキメラ ドラゴンドラゴン ジャラミスジャミラス スライムスライム
キラーパンサーキラーパンサー はぐれメタルはぐれメタル ミミックミミック -
ダンジョンメダル交換
ホイミスライムホイミスライム ゴーレムゴーレム スライムナイトスライムナイト ももんじゃももんじゃ
ゴメちゃんゴメちゃん キラーマシンキラーマシン ドラキードラキー -

ログイン/ダンジョンクリア報酬

ログイン報酬 特別ハードコースクリア報酬
ダイ(配布)ダイ(配布) アバンのしるしアバンのしるし

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

ヤマトのテンプレパーティ
ヤマトのテンプレパーティ
モンスター検索
モンスター検索
最強リーダー(キャラ)ランキング|新フェス限の暫定評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|新フェス限の暫定評価を記載
テニスの王子様コラボガチャの当たりと評価|引くべきか
テニスの王子様コラボガチャの当たりと評価|引くべきか
フェニックスの入手方法と使い道
フェニックスの入手方法と使い道
テニスの王子様コラボの交換おすすめキャラ解説
テニスの王子様コラボの交換おすすめキャラ解説
テニスの王子様コロシアムの周回編成と攻略
テニスの王子様コロシアムの周回編成と攻略
モンスター検索
モンスター検索
最強リーダー(キャラ)ランキング|新フェス限の暫定評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|新フェス限の暫定評価を記載
テニスの王子様コラボガチャの当たりと評価|引くべきか
テニスの王子様コラボガチャの当たりと評価|引くべきか
フェニックスの入手方法と使い道
フェニックスの入手方法と使い道
テニスの王子様コラボの交換おすすめキャラ解説
テニスの王子様コラボの交換おすすめキャラ解説
テニスの王子様コロシアムの周回編成と攻略
テニスの王子様コロシアムの周回編成と攻略
フェス限ガチャドラのテンプレパーティ
フェス限ガチャドラのテンプレパーティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,300
ログイン日数 3,970日以上
王冠 126/126個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【急上昇】話題の人気ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング 【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

シリーズ累計900万部突破!ゴブスレ最新作ゲーム好評配信中!ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いが始まる

英雄王、武を極めるため転生す ブレロド英雄王、武を極めるため転生す ブレロド 【麗しき世界最強の見習い騎士♀】

TVアニメ放送中!新作ゲームがリリース!ミッションクリアでガチャチケ100連分もらえる!

艦隊少女艦隊少女 【気持ち良いパズルゲーム】

超高速パズルRPGがリリース!美少女キャラクターがヌルヌル動く!仲を深めてストーリーやボイスを解禁しよう

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー