【パズドラ】ダイの大冒険コラボガチャの確保数解説|何体残すべき?

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのダイの大冒険コラボガチャ(第3弾/ダイ大/ドラゴンクエスト/DQ)における確保数を徹底解説。各キャラの推奨確保数と使い道をやり込み度別に紹介しています。限定キャラは何体確保するべきか、誰を交換に出すべきかお悩みの方はぜひ参考にしてください。
| 開催期間 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1/23(月)10:00~2/6(月)9:59 | |||||||||||
| ダイの大冒険コラボ関連記事 | |||||||||||
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
デルムリン島の修行 |
|||||||||
ダンジョン攻略 |
コロシアム攻略 |
スキル上げ攻略 |
称号チャレンジ |
||||||||
固定チーム |
ハードコース |
ジャミラス交換 |
確保数解説 |
||||||||
| ダイの大冒険コラボガチャシミュレーター | |||||||||||
ガチャシミュ |
|||||||||||
確保数解説における注意点
推奨確保数はあくまでも最低確保数
記載している確保数は、あくまでも最低限確保すべき数です。確保数を超えているからといって無闇に売却してしまうのはおすすめしません。
ボックスが圧迫しているなら拡張を優先
現時点でボックスの空きが少ない場合は、ボックス拡張に石を使うべきです。ボックス圧迫が原因で手持ちのキャラを断捨離するのは非常にもったいないです。
ボックス拡張に充てる魔法石の余裕がなくても、広告視聴で少しずつ拡張できます。今後、いつ復刻するか分からないダイの大冒険コラボキャラの売却はおすすめしません。
ダイの大冒険コラボキャラの確保数まとめ
星8キャラ
| キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
ダイ |
0~1体 | 3体 |
|
アバン |
0~1体 | 3体 |
|
バラン |
0~1体 | 2体 |
|
バーン |
0体 | 1体 |
|
星7キャラ
| キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
ポップ |
0~1体 | 3体 |
|
マトリフ |
0~1体 | 3体 |
|
キルバーン |
0~1体 | 3体 |
|
マァム |
0~1体 | 2体 |
|
レオナ |
0~1体 | 2体 |
|
ヒュンケル |
0~1体 | 2体 |
|
フローラ |
0体 | 2体 |
|
ハドラー |
0体 | 2体 |
|
ロンベルク |
0体 | 1体 |
|
ミストバーン |
0体 | 1体 |
|
星6キャラ
| キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
ヒム |
0~1体 | 2体 |
|
ラーハルト |
0~1体 | 2体 |
|
チウ |
0~1体 | 1体 |
|
クロコダイン |
0体 | 3~5体 |
|
シグマ |
0体 | 1体 |
|
アルビナス |
0体 | 2体 |
|
ザボエラ |
0体 | 0~1体 |
|
フレイザード |
0体 | 0~1体 |
|
交換所限定モンスター
| キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
ジャミラス |
1体 | 2~3体 |
|
キメラ |
1体 | 2体 |
|
ホイミスライム |
1体 | 1体 |
|
ゴメちゃん |
1体 | 1体 |
|
はぐれメタル |
1体 | 1体 |
|
ミミック |
1体 | 1体 |
|
ドラゴン |
0体 | 1体 |
|
スライム |
0体 | 1体 |
|
ゴーレム |
0体 | 1体 |
|
スライムナイト |
0体 | 1体 |
|
ももんじゃ |
0体 | 1体 |
|
キラーパンサー |
0体 | 1体 |
|
キラーマシン |
0体 | 1体 |
|
ドラキー |
0体 | 1体 |
|
ダンジョンドロップ
| キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
おにこんぼう |
1体 | 1体 |
|
アンクルホーン |
1体 | 1体 |
|
じごくのもんばん |
1体 | 1体 |
|
ライオネック |
1体 | 1体 |
|
フレイム |
1体 | 1体 |
|
アークデーモン |
1体 | 1体 |
|
ブリザード |
1体 | 1体 |
|
ガーゴイル |
1体 | 1体 |
|
きとうし |
1体 | 1体 |
|
さまようよろい |
1体 | 1体 |
|
ログイン/ダンジョンクリア報酬
| キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
ダイ(配布) |
1体 | 1体 |
|
アバンのしるし |
1体 | 1体 |
|
絶対に確保すべき強力キャラ
ジャミラス

| キャラ評価 |
|---|
ジャミラス |
ダンジョン周回に特化した強力なキャラ
ジャミラスは、ダンジョン周回を重視する方は迷わず交換するのをおすすめします。火力枠になれるロック解除花火キャラは強力で、8,000倍の高倍率ブレスも一部ダンジョン周回で重宝します。
無課金はどれだけ周回を重視するかで決める
無課金でプレイしている場合は、どれだけダンジョン周回を重視するかで交換するか決めましょう。現状はシヴァドラが周回環境に君臨しているので、モンポ集めのミル降臨などをやらないのであれば無理に確保しなくていいです。
キメラ

| キャラ評価 |
|---|
キメラ |
低レア制限リーダーのサブ候補
キメラは、カイドウなどの低レア制限リーダーの筆頭サブになれるキャラです。豊富な3色攻撃強化で火力を出せる吸収無効枠で、闇属性ダメージ無効も局所的な大ダメージ対策として使えます。
ガチ勢は潜在別で複数体確保してもいい
ガチ勢の方でメダルに余裕がある場合は、潜在別でキメラを複数体確保するのもありです。無効貫通潜在を振ってアタッカーに特化させたり、毒目覚め耐性を振ってギミック対策に特化させたりと役割を変えられます。
ホイミスライム

| キャラ評価 |
|---|
ホイミスライム |
レア度縛りリーダーのサポート要員
ホイミスライムは、キメラ同様にレア度制限のあるリーダーで活躍するモンスターです。覚醒無効などのギミックを全回復できないのはネックですが、最大スキブ7個持ちになれたり、復帰力を強化できたりとサポート性能が高いです。
ダンジョンメダルで誰でも入手できる
ホイミスライムは、コラボダンジョンでドロップするメダルで交換できるため、入手難易度が低いのも特徴です。今回が初めてのダイの大冒険コラボで、カイドウを使っている場合は、最優先で交換しましょう。
手持ち次第では交換すべきキャラ
はぐれメタル

| キャラ評価 |
|---|
はぐれメタル |
スキルの希少性が高い
はぐれメタルは、ダンジョン周回で重宝するキャラで、2ターン続くW吸収無効とダメージ無効貫通を併せ持っています。最短16ターンと軽めかつアシストできるのが特徴で、非ガチャ限で同じスキルを持つキャラは他にいません。
同じ役割を持てるキャラがいるなら優先度は低い
| 同じ役割を持てるキャラ | |||
|---|---|---|---|
メニット装備 |
織姫装備 |
電王装備 |
ウルカ |
はぐれメタルは、同じスキルを持つキャラを既に持っているなら、交換優先度は下がります。代用こそ少ないものの、ダンジョン周回以外で使う機会はほぼないので、手持ち次第では他の黒メダルキャラを交換するのがおすすめです。
ミミック

| キャラ評価 |
|---|
ミミック |
ダンボ枠として使える黒メダルキャラ
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
ミミック |
ミミックは、一部ダンジョン周回のダンジョンボーナス枠として運用できるキャラです。スキブとダンジョンボーナスを両立できないのがネックですが、ガチャ以外で入手できるキャラとしては貴重です。
交換するかは手持ちのダンボ枠による
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
ゼラキティ |
|
カミラ |
|
カネゴン |
|
超転生ガネーシャ |
|
ミミックは、手持ちのダンボ枠次第で交換するか決めましょう。ゼラキティやカミラなど、最前線のダンボ枠を持っているなら起用優先度は下がるので、無理に交換する必要はありません。
ダイの大冒険コラボ関連記事
![]() |
|||
| 開催期間:1/23(月)10:00~2/6(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
| ダイの大冒険コラボ関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
交換おすすめ |
デルムリン島の修行 |
ダンジョン攻略 |
|||||||||
コロシアム攻略 |
スキル上げ攻略 |
称号チャレンジ |
|||||||||
固定チーム |
ハードコース |
ジャミラス交換 |
確保数解説 |
||||||||
| ダイの大冒険コラボガチャシミュレーター | |||||||||||
ガチャシミュ |
|||||||||||
ダイの大冒険コラボキャラ一覧
ガチャキャラ
| 星8 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ダイ |
アバン |
バーン |
|||
バラン |
- | - | |||
| 星7 | |||||
マァム |
ポップ |
マトリフ |
|||
レオナ |
フローラ |
ハドラー |
|||
ミストバーン |
ロンベルク |
ヒュンケル |
|||
キルバーン |
|||||
| 星6 | |||||
フレイザード |
アルビナス |
チウ |
|||
クロコダイン |
シグマ |
ヒム |
|||
ザボエラ |
ラーハルト |
- | |||
ダンジョンモンスター
| デルムリン島の修行 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ブラス |
|||||
| コロシアムドロップ | |||||
おにこんぼう |
アンクルホーン |
||||
じごくのもんばん |
ライオネック |
||||
| ダンジョンドロップ | |||||
フレイム |
アークデーモン |
ブリザード |
|||
ガーゴイル |
きとうし |
さまようよろい |
|||
交換限定モンスター
| 黒メダル交換 | |||
|---|---|---|---|
キメラ |
ドラゴン |
ジャミラス |
スライム |
キラーパンサー |
はぐれメタル |
ミミック |
- |
| ダンジョンメダル交換 | |||
ホイミスライム |
ゴーレム |
スライムナイト |
ももんじゃ |
ゴメちゃん |
キラーマシン |
ドラキー |
- |
ログイン/ダンジョンクリア報酬
| ログイン報酬 | 特別ハードコースクリア報酬 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
ダイ(配布) |
アバンのしるし |
モンスター関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
| モンスター一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









