【パズドラ】 ガンホーコラボダンジョン2(特別訓練)攻略と高速周回パーティ
- 生放送の最新情報を記載!
 - ・公式生放送の最新情報まとめ
 - ・デジモン02コラボの最新情報
 - ・新フェス限モンスター最新情報
 - サンリオコラボガチャが開催中!
 - ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
 - ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
 - ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
 - ・サンリオキャラクターズランド
 - ・サンリオキャラクターズランド2
 - 開催中のイベント情報
 - ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
 - ・チャレンジダンジョン(11月)
 - ・8人対戦(モミジカップ)
 

パズドラのガンホーコラボダンジョン2(特別訓練)の攻略方法を記載。高速周回パーティはもちろん、経験値やスキル上げ、出現モンスターの行動パターンなどを紹介しています。パズドラでガンホーコラボダンジョン2(特別訓練)を攻略する参考にしてください。
| ガンホーコラボの関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
 ガチャ当たり | 
 友情当たり | 
 交換おすすめ | 
 モンポおすすめ | 
||||||||
 ダンジョン1 | 
 ダンジョン2 | 
 特別訓練攻略 | 
 スキル上げ | 
||||||||
| ガンホーコラボガチャシミュ | |||||||||||
| コラボガチャ | 一点狙い | 友情ガチャ | |||||||||
ガンホーコラボダンジョン2の基本情報
ダンジョン概要
| 開催期間 | 7/30(月10:00~8/13(月)9:59 | 
|---|---|
| 難易度 | 超地獄級 | 
| スタミナ | 50 | 
| バトル数 | 5 | 
| 入手コイン | 274,800 | 
| 経験値 | 30,360 | 
コラボガチャ限のスキル上げ専用ダンジョン
ガンホーコラボダンジョン2(特別訓練)では、コラボガチャから排出される星6キャラ5体が敵として出現します。出現するキャラをパーティに編成してダンジョンをクリアすれば、一定確率でスキルレベルがアップします。
注意すべき敵モンスター
| フロア | モンスター | 注意点 | 
|---|---|---|
| ▼1F | 【先制】ダメージ50%軽減(3ターン) | |
| ▼2F | 【先制】ダメージ75%軽減(2ターン) | |
| ▼3F | 【先制】全ドロップロック | |
| ▼4F | 【常時】光属性半減 【先制】回復目覚め(5ターン)  | 
|
| ▼5F | 【常時】闇属性半減 【先制】状態異常無効(999ターン) 【先制】盤面全体が暗闇  | 
攻略おすすめパーティ編成
| モンスター | おすすめ理由 | 
|---|---|
 ゼウスヴァース | 
・1コンボで高火力を出せる ・サブの自由度が高い ▶ゼウスヴァースパのテンプレ  | 
 闇イデアル | 
・コンボのみで倍率発動 ・サブの自由度が高い ▶闇イデアルパのテンプレ  | 
 究極光ヨグ | 
・光の2コンボで高火力 ・サブの自由度が高い ・3Fのドロップロックに注意 ▶究極光ヨグパのテンプレ  | 
 ニコルボーラス | 
・コンボ+残りドロップ数で最大30倍 ・サブの自由度が高い ▶ニコルボーラスパのテンプレ  | 
みんなのコラボダンジョン2周回パーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 
                 モンスターを入力 
                
                 | 
                    
                 モンスターを入力 
                
                 | 
                    
                 モンスターを入力 
                
                 | 
                    
                 モンスターを入力 
                
                 | 
                    
                 モンスターを入力 
                
                 | 
                    
                 モンスターを入力 
                
                 | 
            
| 潜在覚醒 | |||||
| 
                 潜在覚醒を入力 
                
                 | 
                    
                 潜在覚醒を入力 
                
                 | 
                    
                 潜在覚醒を入力 
                
                 | 
                    
                 潜在覚醒を入力 
                
                 | 
                    
                 潜在覚醒を入力 
                
                 | 
                    
                 潜在覚醒を入力 
                
                 | 
            
| アシスト | |||||
| 
                 モンスターを入力 
                
                 | 
                    
                 モンスターを入力 
                
                 | 
                    
                 モンスターを入力 
                
                 | 
                    
                 モンスターを入力 
                
                 | 
                    
                 モンスターを入力 
                
                 | 
                    
                 モンスターを入力 
                
                 | 
            
| 超覚醒 | |||||
| 
                
                 - 
                
                 | 
                    
                
                 - 
                
                 | 
                    
                
                 - 
                
                 | 
                    
                
                 - 
                
                 | 
                    
                
                 - 
                
                 | 
                    
                
                 - 
                
                 | 
            
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 | 
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
コラボダンジョン2周回パーティ一覧
ダンジョン周回のポイント
スキル上げ対象をサブに編成する
ガンホーコラボダンジョン2(特別訓練)では、モンスターはドロップしません。スキル上げ対象モンスターをパーティに編成して周回してスキルレベルを上げるダンジョンです
また、スキルレベルアップの仕様はソロ限定なので、ソロプレイで周回をしましょう。
火力を出せる編成で挑戦
1Fのメルクリウスと2Fのベリアルが先制でダメージ軽減を使用します。火力を出せない編成だとHPを削れないため、スキル上げモンスターを編成しつつ火力を出せるリーダーを使用しましょう。
3Fのドロップロックに注意
3Fに出現するシュストが先制で全ドロップをロックしてきます。指定色や多色リーダーで挑むと、変換や陣で必要色が確保出来ないため、倍率を発動できない可能性があります。
ロック解除スキルを編成して欠損時も対策できるようにするか、盤面に左右されずにコンボだけで火力を出せるリーダーを使用しましょう。
スキル上げモンスター
| スキル上げ対象 | スキル | 
|---|---|
| 庇護の錬成 (15→10)  | 
|
| 死に住まう邪悪の劣兵 (16→11)  | 
|
| ブルーオリジン (20→15)  | 
|
| ツクヨミの舞 (13→8)  | 
|
| デビルドロー (14→9)  | 
出現モンスター
タイプアイコンをタップするとキラー持ちモンスターの一覧ページへ移動します。
1F

商の神メルクリウス
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン | 
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 | 
| 2,530,000 | 640 | 8,900 | 
| スキル名 | 効果 | 
|---|---|
| 【先制】 商神の英知  | 3ターンの間、受けるダメージを50%軽減 | 
| 【4ターンごと】 これが賢者の力!  | 2ターンの間、覚醒スキル無効 | 
| 【HP50%以下/1度のみ】 錬金術を見せてあげる!  | 9,790ダメージ +左から縦2,5列目を木ドロップに変化  | 
| 【HP20%以下】 庇護の錬成  | 17,800ダメージ +左から縦4列目と上から横3列目を爆弾ドロップに変化  | 
2F

煉獄の双星ベリアル
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン | 
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 | 
| 2,600,000 | 640 | 9,200 | 
| スキル名 | 効果 | 
|---|---|
| 【先制】 お姉さま、気をつけて!  | 2ターンの間、受けるダメージを75%軽減 | 
| 【HP75%以下/1度のみ】 ふんっ、遊んであげる  | 3ターンの間、5コンボ以下の攻撃を吸収 | 
| 【HP20%以下/1度のみ】 双星の英知  | 1ターンの間、攻撃力が3倍 | 
| 【HP20%以下】 死に住まう邪悪の尖兵  | 18,400(攻撃力3倍時:55,200)ダメージ +爆弾ドロップを15生成  | 
3F

凍刃神獣シュスト
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン | 
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 | 
| 4,860,000 | 640 | 12,120 | 
| スキル名 | 効果 | 
|---|---|
| 【先制】 凍神獣の英知  | 全ドロップをロック | 
| 【HP30%以下】 ブルー・オリジン  | 36,360(攻撃力1.5倍時:54,540)ダメージ +最下段横1列を水ドロップに変化  | 
| 3ターンごとにランダムでどちらかを使用 | |
| 手加減はできない | 2ターンの間、攻撃力が1.5倍 | 
| これでどうだ! | 13,332ダメージ +左から縦3,4列目を水ドロップに変化  | 
4F

ツクヨミの姫カグヤ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン | 
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 | 
| 10,940,000 | 640 | 15,400 | 
| スキル名 | 効果 | 
|---|---|
| 【常時】 光属性半減  | 光属性ダメージを50%軽減 | 
| 【先制】 ツクヨミの舞  | 5ターンの間、回復ドロップが落ちやすくなる | 
| 攻撃 | 15,400ダメージ | 
| 月光刀 | 18,480ダメージ +左から縦2列目を光ドロップに変化  | 
| 【HP50%以下/1度のみ】 夜天の羽衣  | 3ターンの間、闇属性ダメージを吸収 | 
| 【HP30%以下/1度のみ】 白兎の囁き  | 5ターンの間、回復力が50%減少 | 
5F

悪魔の参謀ジョーカー
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン | 
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 | 
| 14,100,000 | 640 | 19,600 | 
| スキル名 | 効果 | 
|---|---|
| 【常時】 闇属性半減  | 闇属性ダメージを50%軽減 | 
| 【先制】 道化の極意  | 999ターンの間、状態異常無効 | 
| 【先制】 嘲笑う闇  | 盤面を暗闇 | 
| 攻撃 | 19,600(攻撃力3倍時:58,800)ダメージ | 
| ドローアタック・悪魔 | 17,640(攻撃力3倍時:52,920)ダメージ +回復ドロップを闇ドロップに変化  | 
| 【HP75%以下/1度のみ】 デビルマジック  | 2ターンの間、ランダムなサブモンスターとリーダーが交代(優先して使用) | 
| 【HP30%以下/1度のみ】 レベルアップ  | 999ターンの間、攻撃力が3倍 | 

パズドラ攻略wiki
                
ガチャ当たり
友情当たり
モンポおすすめ
ダンジョン2
特別訓練攻略
ゼウスヴァース
闇イデアル
究極光ヨグ
ニコルボーラス












裏三針

魔門の守護者
裏魔門
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
永刻の万龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨
練磨の闘技場



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











