【パズドラ】ガンホーコラボの交換おすすめキャラ|誰を交換するべきか

top

ガチャドラフィーバーで報酬をゲット!
前夜祭ガチャドラフィーバー高得点のコツと報酬
フェス限ヒロインガチャが開催中!
フェス限ヒロインガチャの当たりと評価
交換おすすめキャラ / 確保数解説
極悪チャレンジで称号をゲット!
極悪チャレンジの攻略パーティと対策

もっと見る

パズドラのガンホーコラボ(ガンコラ/2024)で交換するべきおすすめキャラ(モンスター)を記載しています。交換可能キャラと優先度、メダル交換キャラの評価、交換用の弾の優先度についても解説しているので、誰を交換すべきか迷っている方は参考にしてください。

開催期間
2024/11/18(月)10:00~12/2(月)9:59
ガンホーコラボの関連記事
アカネガチャ当たり コパピー交換おすすめ 扉の君扉の君降臨
ロキロキ降臨
ラージャンラージャン降臨 ランマルランマル降臨 デュランダルフガンコラ めたぼん称号チャレンジ称号チャレンジ
テューポーン友情ガチャ サンタクローズサンタ交換 クロユリモンポおすすめ 魔法石確保数解説
ガンホーコラボガチャシミュ
魔法石6個ガンホーコラボガチャ魔法石6個 魔法石7個ガンホーコラボガチャ魔法石7個

交換可能キャラ一覧と交換優先度

※ランキングは変動する可能性があります

ラクシュミ&ルドララクシュミ&ルドラ -
リリンリリン アーサー聖神アーサー ケリ姫&飛行士ケリ姫&飛行士
フィーリィフィーリィ カナンカナン -
ウラノスウラノス ラファエルラファエル ミナーヴァミナーヴァ
ルドラルドラ ベルテベルテ シグルズシグルズ

星9枠はコラボキャラとのみ交換できる

交換に必要なガンホーコラボキャラ数
ケリ姫&飛行士ケリ姫&飛行士

14体
リリンリリン

10体
アーサー聖神アーサー

10体
フィーリィフィーリィ

10体
ラクシュミ&ルドララクシュミ
&ルドラ


10体
-

星9キャラを交換するには、星6~星9のガンホーコラボガチャキャラが必要です。魔法石7個と魔法石6個ガチャのいずれも対象ですが、交換に必要なキャラがそれぞれ異なるため注意しましょう。

一部の星8と星7キャラは交換できない

交換できないキャラ
ステラステラ クロウリークロウリー クルセイダークルセイダー
マリウスマリウス ヴァルキリールーシーヴァルキリールーシー ガンコラヘラガンコラヘラ

星8または星7キャラの内、上記6体は交換できません。確定ガチャ以外では実際にガチャを引いて当てるしかないので注意しましょう。

交換おすすめキャラの評価

優先度高

キャラ 評価と特徴
ラクシュミ&ルドララクシュミ&ルドラ
  • ラクシュミ&ルドラ進化前
  • ・80%軽減持ちリーダー
  • ・ループしないが4T継続軽減進化スキル
  • ・2段階目スキルに400億解放あり

  • ラクシュミのカードアシスト進化1
  • 覚醒:覚醒アシスト チームHP強化 チームHP強化 暗闇耐性+ 毒耐性+ 火ドロップ強化+ 闇ドロップ強化+
  • ・暗闇/毒耐性100%アシスト
  • ・2T続くダメ無効/盾破壊スキル

  • ルドラのカードアシスト進化2
  • 覚醒:覚醒アシスト スキルブースト 超コンボ強化 チームHP強化 闇ドロップ強化+ 火ドロップ強化+ 追加攻撃
  • ・実質スキブ3の超コンボ強化持ち
  • ・ドロ強が火闇版の無一郎武器

優先度中

キャラ 評価と特徴
リリンリリン
  • リリン進化前
  • ・HP5倍/回復7倍の水闇指定リーダー
  • ・クロトビの相方候補
  • ・リリンと交互使用でスキルループ

  • リリン装備アシスト進化
  • 覚醒:覚醒アシスト スキルブースト チーム回復強化 チーム回復強化 チーム回復強化 超コンボ強化 封印耐性
  • ・回復強化に秀でた2ヘイスト武器
  • ・超コンボ強化で火力アップ
アーサー聖神アーサー
  • 聖神アーサー進化前
  • ・実質HP5倍の光同色リーダー
  • ・160億解放/無効貫通/盾破壊スキル
  • ・クロウリーループと相性がいい

  • 聖神アーサー装備アシスト進化
  • 覚醒:覚醒アシスト スキルブースト 超コンボ強化 光コンボ強化 光コンボ強化 チームHP強化 操作時間延長+
  • ・敵全体2000万固定ダメージスキル
  • ・一部周回やランダン向け
ケリ姫&飛行士ケリ姫&飛行士
  • ケリ姫&飛行士進化前
  • ・リダチェン進化スキル持ち多色キャラ
  • ・4Tループの全員60億解放/ルーレット
  • ・光属性縛りで自由度は狭い

  • ケリ姫&飛行士装備アシスト進化
  • 覚醒:覚醒アシスト スキルブースト スキルブースト チームHP強化 チームHP強化 4色攻撃強化 部位破壊ボーナス
  • ・部位破壊ボーナスを持つスキブ武器
  • ・7T続くダメージ吸収無効が貴重
フィーリィフィーリィ
  • フィーリィ進化前
  • ・実質HP倍率5倍の木闇指定リーダー
  • ・4T周期の無効貫通/ダメ吸収無効
  • ・75億解放と釘5個生成付き

  • デフォルメフィーリィ究極進化
  • ・2Tの木闇生成/最大HP1.5倍スキル
  • ・覚醒は2体攻撃に特化
  • ・76リダチェン編成の起点
カナンカナン
  • カナン進化前
  • ・4T続く無効貫通/W吸収無効スキル
  • ・35%ギガグラと76盤面化付き
  • ・12T周期と重いのが懸念

  • カナン装備アシスト進化
  • 覚醒:覚醒アシスト 副属性変更・闇 スキルブースト チームHP強化 チームHP強化 闇ドロップ強化+ 回復ドロップ強化 部位破壊ボーナス
  • ・副属性闇/部位破壊ボーナス武器
  • ・2T続く80%軽減スキル

優先度低

キャラ 評価と特徴
ウラノスウラノス
  • ウラノス進化前
  • ・76ベースになれるサポーター
  • ・消せない状態と覚醒無効に対応
  • ・8T周期と重すぎる

  • ウラノス装備アシスト進化
  • 覚醒:覚醒アシスト 神タイプ追加 浮遊 神キラー
  • ・貴重な浮遊持ち神キラー武器
  • ・開幕で遅延が刺されば実質スキブ3
ラファエルラファエル
  • ラファエル進化前
  • ・最短7Tの80%軽減スキル
  • ・状態異常とHP全回復付き
  • ・50%以上覚醒が扱いづらい

  • ラファエル(ダークカラー)究極進化
  • ・4T周期の木闇回復陣スキル
  • ・操作時間/回復力/木属性エンハ付き
  • ・木パのサブで高い適正あり

  • ラファエル装備アシスト進化1
  • 覚醒:覚醒アシスト 封印耐性 封印耐性 HP50%以上強化 追加攻撃 回復ドロップ強化 ダメージ無効貫通 HP強化
  • ・封印耐性40%/80%軽減スキル持ち
  • ・上方修正で無効貫通が追加

  • ラファエル装備アシスト進化2
  • 覚醒:覚醒アシスト 神タイプ追加 スキルブースト+ 封印耐性 雲耐性 チームHP強化 チームHP強化 HP強化
  • ・スキブとチームHP強化を2個ずつ所持
  • ・ギミック対応力は高め
ミナーヴァミナーヴァ
  • ミナーヴァ進化前
  • ・3Tループの操作時間延長数エンハ
  • ・回復力を上げられるのも優秀
  • ・多色以外では扱いづらい覚醒

  • ミナーヴァ(ダークカラー)究極進化
  • ・周回リーダーで適正があるキャラ
  • ・HP50%以上の半減条件がネック
  • ・即時HP50%回復付きの光6個生成

  • ミナーヴァ装備アシスト進化
  • 覚醒:覚醒アシスト 神キラー チームHP強化 チームHP強化 チームHP強化 光ドロップ強化+ 光ドロップ強化+ HP強化
  • ・チームHP強化3個持ちの神キラー武器
  • ・進化前と同じスキルで溜まりやすい
ルドラルドラ
  • ルドラ進化前
  • ・最短4Tの無効貫通/回復力エンハ
  • ・暗闇や消せない状態にも対応できる
  • ・バインド対策はアシスト依存

  • ルドラ(ダークカラー)究極進化
  • ・2Tの回復を避ける火闇5個ずつ生成
  • ・操作時間1.5倍延長付き
  • ・覚醒が十字特化で扱いづらさが目立つ

  • ルドラ装備アシスト進化
  • 覚醒:覚醒アシスト 十字消し攻撃 チームHP強化 チームHP強化 チームHP強化 操作時間延長+ 操作時間延長+ 火コンボ強化+ HP強化
  • ・チームHP強化3個持ちの十字消し武器
  • ・アシストするだけで操作時間2秒延長
ベルテベルテ
  • ベルテ進化前
  • ・実質HP5倍のつなげ消しリーダー
  • ・2体ループの木回復生成/指1.5倍
  • ・供給量が物足りない

  • ベルテ(デフォルメ)究極進化
  • ・チーム回復強化に特化した覚醒
  • ・2ヘイスト付き水木回復10個ずつ生成
  • ・ランダンなどのコンテンツ向け
シグルズシグルズ
  • シグルズ進化前
  • ・最短2Tの龍/攻撃エンハと6c加算
  • ・回復力減少も上書きできる
  • ・ランダンの消し方ボーナス枠でも貴重

    シグルズ(ダークカラー)究極進化
  • ・トゲ目覚め付きのW吸収無効スキル
  • ・アシスト無効と暗闇ギミックにも対応
  • ・トゲの降ってくる確率が高すぎる

  • シグルズ装備アシスト進化1
  • 覚醒:覚醒アシスト 4色攻撃強化 ガードブレイク 封印耐性 チームHP強化 チーム回復強化 攻撃強化
  • ・ガーブレを持つ4色強化武器
  • ・多色で幅広く扱えるがスキルが軽い

  • シグルズ装備アシスト進化2
  • 覚醒:覚醒アシスト 封印耐性 L字消し攻撃+ チームHP強化 チームHP強化 木ドロップ強化+ 闇ドロップ強化+ 攻撃強化
  • ・弱体化目覚め対応のHP強化武器
  • ・スキルはダークカラーと同じ

ガンホーコラボで交換するべきキャラ

武器が優秀なラクシュミ&ルドラがおすすめ

ラクシュミ&ルドラ

ラクシュミ&ルドラは、汎用性の高いルドラのカードが強力です。超コンボ強化と火闇ドロップ強化を補えるアシスト武器で、ドロップ強化が異なる無一郎武器のような性能をしています。

光パ使いならアーサーを優先

聖神アーサー

アーサーは、普段から光パを使っているなら1体持っておきましょう。4ターン周期で使える無効貫通と160億解放、シールド破壊スキルを持っており、多くの光パのリーダーまたはサブで活躍が見込めます。

ガチャを引く場合は最初から交換しない

ガチャを引く予定があるなら最初から交換するのは非推奨です。最初から交換してガチャで多く引けた場合はもったいないので、ガチャの結果次第でも誰を交換すべきかは変わります。

交換所限定モンスターは入手すべきか

モンスター おすすめ理由
コパピーコパピー
  • 必要な数だけ交換
  • ・デフォルメイラストへの進化素材
  • ・コラボ期間中にのみゲットできる
  • ・今後のためにストックしておくの
サンタクローズサンタクローズ
  • 【おすすめ度】★★★☆☆
  • ・HP1自傷付きの100億解放スキル
  • ・武器は75%軽減と250億解放持ち
  • ・目立って秀でた部分はない
ガマ忍者ガマ忍者
  • 【おすすめ度】★★☆☆☆
  • ・木属性変化付きダメージ吸収無効
  • ・武器は火列強化4つ持ちで周回向け
神道ほのか神道ほのか
  • 【おすすめ度】★☆☆☆☆
  • ・5Tの消せない全回復/ドロ強スキル
  • ・5c加算もコンボ減少対策になる
レアーカードレアーカード
  • 【おすすめ度】★★☆☆☆
  • ・最短1ターンの妨害変換スキル
  • ・チャレダン攻略で稀に活躍する
フラマフラマ
  • 【おすすめ度】★☆☆☆☆
  • ・スキルレベルアップダンジョン専用
  • ・今は使えない場面の方が増えてきた
アキレウスアキレウス
  • 【おすすめ度】★☆☆☆☆
  • ・3ターンのロック解除光変換スキル
  • ・武器はマシン/回復キラー持ち
アレスタアレスタ
  • 【おすすめ度】★☆☆☆☆
  • ・マルチプレイ時の砲台枠
  • ・現環境ではより強いキャラが存在
リーチェ(クロマギ)リーチェ(クロマギ)
  • 【おすすめ度】★☆☆☆☆
  • ・本家リーチェと同じスキルを所持
  • ・使われた試しがない
イッポンガムイッポンガム
  • 【おすすめ度】★☆☆☆☆
  • ・自動回復/闇列強化を3個ずつ所持
  • ・一部周回で刺さる可能性あり
セイレーンのカードセイレーンのカード
  • 【おすすめ度】★☆☆☆☆
  • ・水列強化/封印耐性武器
  • ・秀でた部分がない
セイメイのカードセイメイカード
  • 【おすすめ度】★☆☆☆☆
  • ・操作不可耐性依存のエンハンス
  • ・現環境では力不足

コパピーはある程度ストックしておく

コパピーは、一部のガンホーコラボキャラの進化素材として使う限定キャラです。コラボ期間中にしか入手できないので、現状で必要な数だけ交換するのはもちろん、今後のためにある程度ストックしておくのがおすすめです。

メダル枠は無理に確保しなくていい

交換所キャラは、新たに追加されたサンタクローズを含め、性能面では確保推奨とは言えません。無理に交換する必要はないので、今後のためにメダルを温存しておきましょう。

交換してもいいフェス限モンスター

現状の性能から考察し、モンスター交換に出してもいいフェス限を紹介していきます。前提として、ガチャ限定モンスターは必ず1体は確保しておくことをおすすめします。

交換に出す優先度が高いキャラ

ガンホーコラボキャラ
ウラノスウラノス 杠葉杠葉 ヤマトタケルヤマトタケル
ミドリミドリ ヒカリヒカリ アルケミストアルケミスト
ルドラルドラ ベルテベルテ ラファエルラファエル
シグルズシグルズ ミナーヴァミナーヴァ ヴァルキリールーシーヴァルキリールーシー
ロジェロロジェロ ウィザードウィザード ククリヒメククリヒメ
マトゥルマトゥル アサシンアサシン シドゥリシドゥリ
ゴーストリングゴーストリング - -
星6フェス限
バルディンバルディン ダンタリオンダンタリオン スクルドスクルド
メイファンメイファン シルベルトシルベルト
カエデカエデ
風神風神 コンラートコンラート イルムイルム
パイモンパイモン コットンコットン
雷神雷神
フェンリル=ヴィズフェンリルヴィズ シェリアス=ルーツシェリアスルーツ ローレンスローレンス
闇メタトロン闇メタトロン エスカマリエスカマリ グレモリーグレモリー
モリグーモリグー ネイネイ -

最低1~2体持っておけばいいキャラ

ガンホーコラボキャラ
ラクシュミ&ルドララクシュミ&ルドラ リリンリリン フィーリィフィーリィ
ケリ姫&飛行士ケリ姫&飛行士 アーサーアーサー カナンカナン
ヒノカグツチヒノカグツチ ヴィヴィアンヴィヴィアン ヒスイヒスイ
マキナマキナ 恵爾須恵爾須 エビルアーサーエビルアーサー
悪戯王ロキ悪戯王ロキ アカネアカネ アオトアオト
アスラヴアスラヴ 不死の探究者不死の探究者 デンジギンジ
ユカリユカリ ラクシュミラクシュミ クルセイダークルセイダー
ベリアルベリアル エクレールエクレール -
星6フェス限
マッハマッハ 赤オーディン赤オーディン シェアトシェアト
青オーディン"青オーディン リューネリューネ アメノミナカヌシアメノミナカヌシ
アメノミナカヌシアメノミナカヌシ 青ソニア青ソニア シルヴィシルヴィ
緑ソニア緑ソニア カンナカンナ アテンアテン
カミムスビカミムスビ 闇カーリー闇カーリー カミラカミラ

交換しないほうがいいキャラ

ガンホーコラボキャラ
該当キャラなし
星6フェス限
ヨグソトースヨグソトース
- -

モンスター交換所とは

モンスター交換所とは

モンスター交換所とは、指定されたモンスターと対象のモンスターを交換できるシステムです。交換に必要なモンスターを指定された数集めることで、モンスターと交換できます。

モンスター交換所の詳しい解説はこちら

4つのカテゴリのモンスターと交換

4つのカテゴリのモンスターと交換

モンスター交換所は、「進化」「レア進化」「強化」「イベント」の4カテゴリに分類されています。ダンジョンでドロップする不要なモンスターを進化素材や強化素材と交換すれば、効率よく育成できます。

イベントで期間限定モンスターを入手

イベントカテゴリにラインナップされるモンスターは、期間限定で交換可能なモンスターです。コラボや季節イベントのスキル上げモンスターやガチャ限モンスターが期間限定で交換できます。

ガンホーコラボ関連記事

top
開催期間:2024/11/18(月)10:00~12/2(月)9:59

ガンホーコラボガチャの当たりはこちら

ガチャ&ダンジョン関連記事

ガンホーコラボの関連記事
コパピー交換おすすめ 扉の君扉の君降臨 ロキロキ降臨 ラージャンラージャン降臨
ランマルランマル降臨 デュランダルフガンコラ マスターリングポリンの塔 テューポーン友情ガチャ
めたぼん称号チャレンジ称号チャレンジ サンタクローズサンタ交換 ガマ忍者ガマ忍者交換 アキレウスアキレウス交換
クロユリモンポおすすめ 魔法石確保数解説 - -
ガンホーコラボガチャシミュ
魔法石6個ガンホーコラボガチャ魔法石6個 魔法石7個ガンホーコラボガチャ魔法石7個

ガンホーコラボキャラ一覧

※登場キャラのみを記載しています

コラボガチャ2

星9
ラクシュミ&ルドララクシュミ&ルドラ リリンリリン フィーリィフィーリィ
ケリ姫&飛行士ケリ姫&飛行士 アーサーアーサー -
星8
ステラステラ クロウリークロウリー カナンカナン
ウラノスウラノス - -
星7
杠葉杠葉 ヒノカグツチヒノカグツチ ヴィヴィアンヴィヴィアン
ヤマトタケルヤマトタケル ヒスイヒスイ マキナマキナ
恵爾須恵爾須 エビルアーサーエビルアーサー 悪戯王ロキ悪戯王ロキ
星6
アカネアカネ アオトアオト アスラヴアスラヴ
不死の探究者不死の探究者 ミドリミドリ ヒカリヒカリ
デンジギンジ ユカリユカリ -

コラボガチャ1

星7
アルケミストアルケミスト ルドラルドラ
ラクシュミラクシュミ
ベルテベルテ ラファエルラファエル シグルズシグルズ
ミナーヴァミナーヴァ クルセイダークルセイダー ベリアルベリアル
マリウスマリウス ヴァルキリールーシーヴァルキリールーシー ガンコラヘラガンコラヘラ
星6
ロジェロロジェロ ウィザードウィザード ククリヒメククリヒメ
マトゥルマトゥル エクレールエクレール アサシンアサシン
シドゥリシドゥリ ゴーストリングゴーストリング
星5
タダカツタダカツ イチ
イチ
アメノムラクモアメノムラクモ
ヘーラーヘーラー オルペウスオルペウス オルキスオルキス
星4
イグドラシルイグドラシル ゴエモンゴエモン -

ダンジョンドロップ

降臨ダンジョン
扉の君扉の君 ロキロキ ラージャンラージャン
ランマルランマル - -
ガンホーコラボダンジョン
デュランダルフデュランダルフ 赤の精赤の精 青の精青の精
緑の精緑の精 レッドアースゴーレムレッドアースゴーレム 水の猫砲隊水の猫砲隊
リーフトレントリーフトレント ネメアネメア ルーシールーシー
バーンバーン べレッカべレッカ エマエマ
ジェーンジェーン ロンロン カッペイカッペイ
バードンバードン - -
扉の君降臨
レーヴァンレーヴァン アイスブランドアイスブランド ニャオ・フーニャオフー
メガピカポックルンメガピカポックルン ダクリウムダクリウム 光の翼光の翼
闇の翼闇の翼 - -
ポリンの塔
キングマスターリングキングマスターリング ポリンポリン マーリンマーリン
ポポリンポポリン ドロップスドロップス マスターリングマスターリング

交換所/モンスター購入限定

ダンジョンメダル交換
コパピーコパピー フラマフラマ リーチェ(クロマギ)リーチェ(クロマギ)
レアーカードレアーカード イッポンガムイッポンガム セイレーンのカードセイレーンのカード
セイメイのカードセイメイカード - -
虹メダル
神道ほのか神道ほのか アレスタアレスタ -
黒メダル
サンタクローズサンタクローズ アキレウスアキレウス ガマ忍者ガマ忍者
部位破壊交換
オーディンのカードオーディンのカード ラタトスクのカードラタトスクのカード ラタトスクのカードフレイのカード
ロキのカードロキのカード - -
モンスター購入
クロユリクロユリ

モンスター関連記事

最強キャラ関連記事
オメガモン最強リーダー ラフィーネ最強サブ アマージュ装備最強アシスト メノアリセマラ
属性別の最強おすすめパーティ
火火パ 水水パ 木木パ 光光パ 闇闇パ
モンスター一覧
火火属性 水水属性 木木属性 光光属性 闇闇属性

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

モンスター検索
モンスター検索
最強リーダー(キャラ)ランキング|フェス限ヒロインガチャの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|フェス限ヒロインガチャの評価を記載
クラウディアのテンプレパーティ
クラウディアのテンプレパーティ
フェス限ヒロインガチャの確保数解説|何体残すべき?
フェス限ヒロインガチャの確保数解説|何体残すべき?
前夜祭ガチャドラフィーバー高得点のコツと報酬
前夜祭ガチャドラフィーバー高得点のコツと報酬
王冠の種類一覧と効果
王冠の種類一覧と効果
スキルターンの短いモンスター一覧
スキルターンの短いモンスター一覧
モンスター検索
モンスター検索
最強リーダー(キャラ)ランキング|フェス限ヒロインガチャの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|フェス限ヒロインガチャの評価を記載
クラウディアのテンプレパーティ
クラウディアのテンプレパーティ
フェス限ヒロインガチャの確保数解説|何体残すべき?
フェス限ヒロインガチャの確保数解説|何体残すべき?
前夜祭ガチャドラフィーバー高得点のコツと報酬
前夜祭ガチャドラフィーバー高得点のコツと報酬
王冠の種類一覧と効果
王冠の種類一覧と効果
スキルターンの短いモンスター一覧
スキルターンの短いモンスター一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,300
ログイン日数 3,970日以上
王冠 126/126個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2 【"貞操"を懸けたハーレムバトル】

果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー