【パズドラ】 12億コロシアムの周回編成と攻略パーティ|ガンホーコラボ

- デジモンコラボが開催中!
- ・デジモンコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・コロシアム / ベリアルヴァンデモン降臨
- 開催中のイベント情報
- ・メイフィール降臨
- ・ランダン(東京eスポーツフェスタ2026杯)
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの12億コロシアム(ガンホーコラボ/ディバインゲート/統合世界/超絶壊滅級)の周回パーティ編成と攻略を解説。ドロップ報酬と周回するべきかの解説、出現モンスターやギミックなどのダンジョンデータ、攻略のポイントも紹介しています。勝てない方は参考にしてください。
| 開催期間 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 2025/9/8(月)10:00~9/24(水)9:59 | |||||
| おすすめ周回編成 | |||||
ドットプーさん |
伊黒小芭内 |
||||
| ガンホーコラボのガチャ関連記事 | |||||
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
12億コロシアム |
|||
ラファエル降臨 |
ドローロ降臨 |
ツクヨミ降臨 |
|||
竜王ノア降臨 |
イベルグロス降臨 |
扉の君降臨 |
|||
ロキ降臨 |
ケリ姫購入解説 |
確保数解説 |
|||
| ガンホーコラボガチャシミュ | |||||
魔法石6個 |
魔法石7個 |
||||
目次
12億コロシアムは周回するべきか
ランク上げするなら周回すべき

12億コロシアムは、クリアするだけで12億のランク経験値が貰えるので、ランク上げをするなら周回すべきです。時間/スタミナ効率共にトップクラスで、1日2回の動画視聴分だけでも合計48億(パズパス会員は約50億)のランク経験値が手に入ります。
ドロップ報酬目的で周回するのは非推奨

12億コロシアムは、ステ強化潜在以外に目ぼしいドロップ報酬がないので、素材目的で周回するメリットはありません。リーダーをガンホーコラボキャラにしなくても経験値とコインは手に入るので、報酬は無視しても問題ないです。
12億コロシアムの報酬一覧
| 個数 | ドロップモンスター |
|---|---|
| 12億 | ランク経験値 |
| 12億 | |
| 約2,000 | |
| 以下ガンホーコラボキャラリーダー時の報酬 | |
| 3 | キングたまドラ |
| 4 | 以下からランダムでドロップ HP強化++ 攻撃強化++ 回復強化++ |
| 4 | |
出現モンスターとギミック
出現モンスターの先制行動
| フロア | モンスター | 先制行動と注意点 |
|---|---|---|
| 1F | ![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| 2F | ![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| 3F | ![]() |
|
| 4F | ![]() |
|
| 5F | ![]() |
|
| 6F | ![]() |
|
| 7F | ![]() |
|
| 8F | ![]() |
|
| 9F | ![]() |
|
| 10F | ![]() |
|
出現ギミック
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
| 高威力ダメージ (最大1,700万) |
ダメージ吸収 |
スキル遅延 |
操作時間減少 |
ダメージ上限値減少 |
闇生成 |
根性 |
覚醒無効 |
陣生成 |
ダメージ無効 |
アシスト無効 |
スキルヘイスト |
| 余裕があれば対策 | ||
火/光/闇属性吸収 |
コンボ減少 |
ルーレット |
盤面ロック |
落ちコンなし |
雲生成 |
超暗闇目覚め |
シールド生成 |
- |
周回おすすめパーティ
ドットプーパーティ①
| 覚醒バッジ |
ドットプー①パーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| 編成提供者:たたたさん(▶編成ポストはこちら) | |||||||||||
12億コロシアム周回用のドットプーさんパーティです。1周11分台で周回でき、動画視聴で約72億のランク経験値を獲得できます。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
-
-
必要なレベル/スキルレベル/+値/超覚醒
-
モンスター 必要レベル
(SLv/+値)必要な超覚醒
ドットプーさん120
(-/+297)
全パラメータ強化
恵爾須120
(最大/+891)-
聖神アーサー120
(最大/+891)
全パラメータ強化
マクスウェル120
(1/+891)
全パラメータ強化
クロウリー120
(最大/+891)-
ネヴァン装備99
(最大/-)-
水エキドナSARA装備99
(最大/-)-
酒イデアル装備99
(-/+297)-
イルミナ装備99
(1/+297)-
ソー99
(最大/+297)- -
立ち回り
-
フロア 立ち回り
1F
2F
3F
4F
5F
6F
7F
8F
9F
10F -
クリア履歴
-

-
ドットプーパーティ②
| 覚醒バッジ |
ドットプー②パーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
12億コロシアム周回用のドットプーさんパーティです。編成難易度を下げ代用を増やした構築なので、ドットプーパーティ①が組めない方はこちらを参考にして下さい。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
-
-
必要なレベル/スキルレベル/+値/超覚醒
-
モンスター 必要レベル
(SLv/+値)必要な超覚醒
ドットプーさん120
(-/+297)
全パラメータ強化
恵爾須120
(最大/+891)-
聖神アーサー120
(最大/+891)
全パラメータ強化
マクスウェル120
(1/+891)
全パラメータ強化
クロウリー120
(最大/+891)-
ネヴァン装備99
(最大/-)-
マモン装備99
(最大/-)-
新デイトナ装備99
(-/+297)-
アマテラス装備99
(1/+297)-
ソー99
(最大/+297)- -
立ち回り
-
フロア 立ち回り
1F
2F
3F
4F
5F
6F
7F
8F
9F
10F -
クリア履歴
-

-
伊黒小芭内パーティ(ダンボ3個)
※リーダーの伊黒と堕姫のアシストは最大限育成
| 覚醒バッジ |
伊黒小芭内パーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
12億コロシアム周回用の伊黒小芭内パーティです。経験値バッジと動画視聴で、1周約50億のランク経験値を獲得できます。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
攻略おすすめパーティ
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
酒サレーネ |
|
伊黒小芭内 |
|
ニスカ |
|
童磨 |
12億コロシアム攻略のポイント
無効パでの攻略がおすすめ
12億コロシアムは、ターン発狂前に倒し切る無効パでの攻略が可能です。一部敵が自属性変化を使用するようになった関係上、既存の1コンボ耐久無効パが使えなくなったので、周回の際は新しく編成を組む必要があります。
基礎となるパーティ編成例
| パーティ例 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| キャラ | 役割 | ||||
| 経験値リーダー/アタッカー/ヘイスト | |||||
| ルーレット/コンボ加算/ダメージ無効化 | |||||
| リダフレ上限解放+攻撃力エンハ/操作延長ループ/アシスト無効回復 | |||||
| 敵属性変化 | |||||
12億コロシアムの基礎となるパーティは、酒サレーネをリダフレにした無効パです。光の1列消し含むコンボを数回行うだけで敵を突破できます。
アシストは主に属性変化スキルに合わせた属性耐性を盛ることになりますが、サレーネに限っては敵のダメージ無効に対応できるよう無効貫通武器をアシストするのがベストです。
潜在と覚醒の軽減倍率早見表
| 種類 | 軽減倍率 |
|---|---|
覚醒軽減 |
1個で7% |
潜在軽減+ |
1個で2.5% |
潜在軽減 |
1個で1% |
覚醒と潜在軽減は、それぞれ軽減率が異なるので編成を組む時は注意しましょう。また、各軽減倍率は乗算でなはく加算で反映されるので、合計の軽減倍率が100%になれば無効化できます。
先制攻撃用の無効化スキルが必須

12億コロシアムでは、2F/6F/7F/9F/ボスが先制ダメージを与えてきます。それぞれ敵の属性がバラバラなためどの属性の無効パで挑んでも必ず受けるので、突破する際はダメージ無効スキルを使いましょう。
普通に攻略するならガンコラキャラの補正前提

12億コロシアムは、ダンジョンを通して被ダメージが1,000万を超えるため、普通に攻略する場合はガンコラキャラの補正前提です。コラボキャラのみで挑むか、高耐久リーダーのサブに3~4体ガンコラキャラを編成して挑みましょう。
最大被ダメージは1,700万

- リダフレの82%+75%軽減
- 無一郎&甘露寺の35%軽減あり
12億コロシアムの最大被ダメージは、ボスの1,700万ダメージです。先制等の確定被弾に限らず通常攻撃も1,700万ダメージなので、軽減ループやHP増加ループ等の常時耐久力を伸ばせる対策法で対策しましょう。
ベース元だけでHP1,002万まで盛る

9Fのロキは、初回行動時に覚醒無効からの1,002万ダメージを与えてきます。アシスト武器で耐久力を盛っても意味がない攻撃なので、ベース元の時点で総HPが1,002万を超える事が最低条件です。
光/闇パは属性吸収に要注意

6Fのヒカリは、発狂ターンまで持続する光/闇属性吸収を行います。7ターン以内に倒しきらないといけない上敵の耐久力が凄まじいので、突破力に欠ける光/闇パで挑む際は、火力を出さずに足踏みしたり属性吸収潜在を付けて対応しましょう。
スキル遅延は最大5ターン

2Fとボスは、スキル遅延を行います。最大で5ターン遅延があり、スキルループ枠に6枠潜在を付けているとループが途切れてしまうので、ループ枠は必ず遅延耐性を5個付けましょう。
12億コロシアムの基本情報
ダンジョン概要
| 難易度 | 超絶壊滅級 |
|---|---|
| スタミナ | 99 |
| バトル数 | 10 |
| 入手コイン | 12億 |
| 経験値 | 12億 |
| ルール | 1人プレイ専用 リーダーチェンジ無効 ガンホーコラボキャラ全パラ5倍 |
獲得ランク経験値とコインが12億
12億コロシアムは、クリア時の獲得ランク経験値とコインが12億あります。リーダーチェンジ無効の縛りがあるので、76リダチェン編成は使えない点に注意です。
イベントクエストが実施
12億コロシアムでは、限定のイベントクエストが実施されます。ガンホーコラボキャラをリーダーにしてクリアすると虹メダルが貰えるので、対象キャラを持っている場合はこなしましょう。
- ▼クエスト内容と報酬一覧はこちら(タップで開閉)
-
-
クエストレベル報酬
クエストレベル 報酬 パズパス報酬 Lv1~Lv10
(共通)
魔法石1個
魔法石1個 -
12億コロシアム
-
クエスト内容 報酬 12億コロシアムをクリア
10万モンスターP
クエストP×40ガンホーコラボキャラをリーダーにして
12億コロシアムをクリア
イベントメダル(虹)
クエストP×50
-
イベントクエスト報酬の受け取り方
| 報酬の受け取り方手順 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するダンジョン画面上部のガンホーコラボクエストバナーをタップ※横にスライドして切り替え可能 |
||||||||
| 2 | 拡大する達成したクエストの受取ボタンを押して報酬をゲット※未達成の場合は挑戦ボタンで、対象ダンジョンに移動できる |
||||||||
拡大する画面下部の一括受取でも報酬を受け取れる |
|||||||||
| 3 | 拡大するクエストレベルが上がったら追加報酬の魔法石をゲット※一括受取でも報酬を受け取れる |
||||||||
パズパス会員は魔法石の報酬が増える
パズパス会員は、クエストレベルを溜めた際に貰える魔法石が10個追加されます。合計20個の魔法石を獲得できるので、イベント期間内に必ず達成しましょう。
コラボキャラのパラメータが5倍
12億コロシアムでは、ガンホーコラボキャラの全パラメータが5倍に上がります。被ダメージが非常に大きく、コラボキャラ補正なしの通常攻略は難しいダンジョンなので、積極的に活用しましょう。
みんなのクリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
クリアパーティ一覧
ガンホーコラボ関連記事
![]() |
|||||||||||
| 開催期間:2025/9/8(月)10:00~9/24(水)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
ガチャ関連
| ガンホーコラボのガチャ関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
確保数解説 |
|||
ケリ姫購入解説 |
サンタ交換 |
ガマ忍者交換 |
|||
アキレウス交換 |
友情ガチャ |
モンポおすすめ |
|||
| ガンホーコラボガチャシミュ | |||||
魔法石6個 |
魔法石7個 |
||||
ダンジョン関連
| ガンホーコラボのダンジョン関連記事 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12億コロシアム |
ラファエル降臨 |
ドローロ降臨 |
||||||
ツクヨミ降臨 |
竜王ノア降臨 |
イベルグロス降臨 |
||||||
扉の君降臨 |
ロキ降臨 |
ラージャン降臨 |
||||||
ランマル降臨 |
ガンコラ |
ポリンの塔 |
||||||
称号チャレンジ |
- | - | ||||||
ガンホーコラボキャラ一覧
※登場キャラのみを記載しています
コラボガチャ2
| 星9 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヴェルン |
ラクシュミ&ルドラ |
ラウフェイ |
|||||||||
リリン |
ゴシル・アシュバ |
聖神アーサー |
|||||||||
ケリ姫&飛行士 |
ハザン&ヴァロン |
六人の少年少女 |
|||||||||
緋覇那&静袮 |
- | - | |||||||||
| 星8 | |||||||||||
ステラ |
カルゼラ |
ショウコウ |
|||||||||
マリア |
クロウリー |
ニスカ |
|||||||||
カナン |
- | - | |||||||||
| 星7 | |||||||||||
パイモン |
杠葉 |
アリトン |
|||||||||
ヴィヴィアン |
ヤマトタケル |
恵爾須 |
|||||||||
アマイモン |
エビルアーサー |
- | |||||||||
| 星6 | |||||||||||
ベディヴィア |
アオト |
ランスロット |
|||||||||
アスラヴ |
不死の探究者 |
ガウェイン |
|||||||||
ギンジ |
ユカリ |
- | |||||||||
コラボガチャ1
| 星7 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アルケミスト |
ラクシュミ |
ゼータ |
||||||||||
ガメイラ |
ライザー |
シア |
||||||||||
クルセイダー |
ベリアル |
ヴァルキリールーシー |
||||||||||
マリウス |
ノア |
ガンコラヘラ |
||||||||||
| 星6 | ||||||||||||
サルニエンシス |
ウルド |
ヴェルダンディ |
||||||||||
グランストラスター |
スクルド |
シエル |
||||||||||
エクレール |
フォンセ |
- | ||||||||||
| 星5 | ||||||||||||
アスラ |
ヴァルナ |
アメノムラクモ |
||||||||||
ヘーラー |
ウシャス |
オルキス |
||||||||||
| 星4 | ||||||||||||
マモン |
パールヴァティー |
- | ||||||||||
ダンジョンドロップ
| 降臨ダンジョン | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ラファエル(降臨) |
ドローロ |
ツクヨミ(降臨) |
|||||||||
竜王ノア |
イベルグロス |
扉の君 |
|||||||||
ロキ |
ラージャン |
ランマル |
|||||||||
| ガンホーコラボダンジョン | |||||||||||
デュランダルフ |
赤の精 |
青の精 |
|||||||||
緑の精 |
レッドアースゴーレム |
水の猫砲隊 |
|||||||||
リーフトレント |
ネメア |
ルーシー |
|||||||||
バーン |
べレッカ |
エマ |
|||||||||
ジェーン |
ロン |
カッペイ |
|||||||||
バードン |
- | - | |||||||||
| 扉の君降臨 | |||||||||||
レーヴァン |
アイスブランド |
ニャオフー |
|||||||||
メガピカポックルン |
ダクリウム |
光の翼 |
|||||||||
闇の翼 |
- | - | |||||||||
| ポリンの塔 | |||||||||||
キングマスターリング |
ポリン |
マーリン |
|||||||||
ポポリン |
ドロップス |
マスターリング |
|||||||||
交換所/モンスター購入限定
| ダンジョンメダル交換 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コパピー |
フラマ |
リーチェ(クロマギ) |
|||||||||
レアーカード |
イッポンガム |
セイレーンのカード |
|||||||||
セイメイカード |
- | - | |||||||||
| 虹メダル | |||||||||||
神道ほのか |
アレスタ |
- | |||||||||
| 黒メダル | |||||||||||
サンタクローズ |
アキレウス |
ガマ忍者 |
|||||||||
| 部位破壊交換 | |||||||||||
アータルのカード |
ヘルメスのカード |
ラファエルのカード |
|||||||||
オーディンのカード |
ラタトスクのカード |
フレイのカード |
|||||||||
ロキのカード |
凰牙の雷公のカード |
ヤサカニノマガタマのカード |
|||||||||
ツクヨミのカード |
- | - | |||||||||
| モンスター購入 | |||||||||||
ケリ姫&ネクロマンサー |
レオ |
クロユリ |
|||||||||

パズドラ攻略wiki








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









