【パズドラ】 扉の君降臨の攻略と周回おすすめパーティ|ガンホーコラボ
- 1万円分のギフトカードが当たるキャンペーン開催中!
- ・プレゼントガチャキャンペーンの参加はこちら!
- ガンホーコラボが新キャラを追加し早くも復刻!
- ・ガンホーコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・イベルグロス降臨 / 扉の君降臨 / ロキ降臨
- フェス限ヒロインガチャが開催中!
- ・フェス限ヒロインガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ガチャドラフィーバーで報酬をゲット!
- ・前夜祭ガチャドラフィーバー高得点のコツと報酬
パズドラの扉の君降臨(ガンホーコラボ/聖なる入口/超絶壊滅級/超重力)の周回編成とソロ攻略について記載。出現ギミックなどのダンジョンデータや扉の君は何体確保すべきか、オメガモンなどの周回パーティ、攻略のポイントも紹介しています。
開催期間 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025/1/24(金)10:00~2/10(月)9:59 | |||||
おすすめ周回編成 | |||||
![]() |
|||||
ガンホーコラボの関連記事 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ガンホーコラボガチャシミュ | |||||
![]() |
![]() |
目次
扉の君降臨の基本情報
ダンジョン概要
スタミナ | 99 |
---|---|
バトル数 | 5 |
入手コイン | 3,940,000 |
経験値(パズパス) | 1,885,000(1,979,250) |
ルール | 超重力(約1,400分の1) ガンホーコラボキャラの全パラメータが5倍 |
扉の君降臨の報酬
個数 | ドロップモンスター |
---|---|
いずれか1 | ![]() |
![]() |
|
![]() |
|
いずれか1 | ![]() |
![]() |
|
いずれか1 | ![]() |
![]() |
|
低確率で ドロップ |
![]() |
![]() |
|
1 | ![]() |
イベントクエストが実施
扉の君降臨では、ガンホーコラボ限定のイベントクエストが実施されます。特定の条件を満たしてクリアするとコラボガチャとモンスターポイントが貰えるので、必ず攻略しましょう。
- ▼クエスト内容と報酬一覧はこちら(タップで開閉)
-
-
クエストレベル報酬
-
クエストレベル 報酬 パズパス報酬 Lv1~Lv10
(共通)魔法石1個
魔法石1個
-
扉の君降臨
-
クエスト内容 報酬 扉の君降臨をクリア ガンホーガチャ2×1連
クエストP×40
ガンホーコラボキャラを
リーダーにして扉の君降臨をクリア10万MP
クエストP×50
-
イベントクエスト報酬の受け取り方
報酬の受け取り方手順 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() ※横にスライドして切り替え可能 |
||||||||
2 | ![]() ※未達成の場合は挑戦ボタンで、対象ダンジョンに移動できる |
||||||||
![]() |
|||||||||
3 | ![]() ※一括受取でも報酬を受け取れる |
パズパス会員は魔法石の報酬が増える
パズパス会員は、クエストレベルを溜めた際に貰える魔法石が10個追加されます。合計20個の魔法石を獲得できるので、コラボ期間内に必ず達成しましょう。
出現モンスターと先制早見表
フロア | モンスター | 注意点 |
---|---|---|
1F | ![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
2F | ![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
|
3F | ![]() ![]() |
|
4F | ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
5F | ![]() ![]() |
|
出現ギミック早見表
対策必須 | ||
---|---|---|
![]() 攻撃力減少 |
高威力ダメージ | ![]() ダメージ無効 |
![]() ![]() ![]() 火お邪魔陣/木花火 |
- | - |
余裕があれば対策 | ||
![]() ![]() 火/光属性吸収 |
![]() コンボ減少 |
![]() ルーレット |
![]() 超暗闇目覚め |
![]() ダメ上限値減少 |
![]() トゲ目覚め |
![]() アシスト無効 |
![]() 最大HP減少 |
![]() スキルヘイスト |
扉の君は何体確保すべきか
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
シンクロ覚醒用に最低1体は確保
シンクロ覚醒対象キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
扉の君は、一部ガンホーキャラのシンクロ覚醒に必要なので、最低でも1体は確保しておきましょう。ただし、進化後がシンクロ対象のため、扉の君に加えて光の翼と闇の翼も2体ずつ必須です。
多色パのサブ、アシストとして運用可能
扉の君は、スキルチャージ込みで実質6ターンで使えるW吸収無効、無効貫通スキルを持ちます。アタッカーとしては主力級には満たないものの、準アタッカーとしては活躍します。
アシスト武器は、初の5色攻撃強化と封印耐性、チーム回復強化を持つ武器です。スキルも有用なため、溜まっても問題なく活かせます。
周回おすすめパーティ
片ヴェロアキティ×オメガモン(ダンボ8)
覚醒バッジ ![]() |
片ヴェロキティ×オメガモンパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヴェロアキティでドロップ率を上げ、オメガモンとリダチェンして攻略するパーティです。立ち回りを覚えて慣れれば、5分半前後で周回できます。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
攻略おすすめパーティ
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
扉の君降臨攻略のポイント
ボスのワンパンは望めない
4Fの扉の君は、HPが1,750億、5Fに至っては2,500億もあります。大抵の編成ではワンパンを望めないので、耐久力/復帰力をしっかり確保した状態で挑みましょう。
HPさえあれば負けることはない
本ダンジョンは、敵のダメージが最大でも152万ダメージまでしかありません。そのため、耐久力さえ確保しておけば問題なく攻略可能です。
ただし、ボスの初回行動時に最大HP半減を3ターン行うので、HPが300万を超えていない編成はHP増加スキルが必須です。
ボスの2色陣と木花火は対策必須
フロア | モンスター | 行動パターン |
---|---|---|
4F | ![]() ![]() |
|
5F | ![]() ![]() |
|
4Fの扉の君は、行動パターンの一つに火+お邪魔の2色陣、5Fは木花火を行います。通常編成は勿論、火と木パの生成スキル次第では必要色を確保できない場合があるので、陣スキル等を使って対処しましょう。
みんなの降臨クリアパーティ
パーティの投稿
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
潜在覚醒 | |||||
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
アシスト | |||||
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
超覚醒 | |||||
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
立ち回り/攻略のポイント | |||||
検索結果 |
---|
潜在覚醒 | |
---|---|
扉の君降臨クリアパーティ一覧
ガンホーコラボ関連記事
![]() |
|||||||||||
開催期間:2025/1/24(金)10:00~2/10(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
ガンホーコラボの関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
- | ||||||||
ガンホーコラボガチャシミュ | |||||||||||
![]() |
![]() |
ガンホーコラボキャラ一覧
※登場キャラのみを記載しています
コラボガチャ2
星9 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() &シャオシン |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
- | |||||||||
星8 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
- | - | |||||||||
星7 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
星6 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
- |
コラボガチャ1
星7 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
星6 | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() シャオシン |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
星5 | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
星4 | ||||||||||||
![]() |
![]() |
- |
ダンジョンドロップ
降臨ダンジョン | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
- | |||||||||
ガンホーコラボダンジョン | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
- | - | |||||||||
扉の君降臨 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
- | - | |||||||||
ポリンの塔 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
交換所/モンスター購入限定
ダンジョンメダル交換 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
- | - | |||||||||
虹メダル | |||||||||||
![]() |
![]() |
- | |||||||||
黒メダル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
部位破壊交換 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
- | - | |||||||||
モンスター購入 | |||||||||||
![]() |