【パズドラ】 ランマル降臨の攻略と周回おすすめパーティ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのランマル降臨(蘭丸/らんまる/ガンホーコラボ/ガンコラ/魔王の懐刀/壊滅級)の周回編成とソロ攻略について記載。攻略のポイントや出現ギミックなどのダンジョンデータ、周回おすすめパーティ、ボスの倒し方、クリア報酬についても記載しています。
| 開催期間 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 2025/9/8(月)10:00~9/24(水)9:59 | |||||
| おすすめ周回編成 | |||||
四季神ループ |
マルチ |
||||
| ガンホーコラボのガチャ関連記事 | |||||
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
12億コロシアム |
|||
ラファエル降臨 |
ドローロ降臨 |
ツクヨミ降臨 |
|||
竜王ノア降臨 |
イベルグロス降臨 |
扉の君降臨 |
|||
ロキ降臨 |
ケリ姫購入解説 |
確保数解説 |
|||
| ガンホーコラボガチャシミュ | |||||
魔法石6個 |
魔法石7個 |
||||
目次
ランマル降臨は周回すべきか
| モンスター | 評価 |
|---|---|
ランマル |
|
ランマルは、無理に確保する必要はありません。現環境での活躍が厳しいキャラで、ガンホーコラボキャラのシンクロ覚醒条件になっておらず、アシスト進化もないため将来性も低いです。
- ▼ステータス画面(タップで開閉)
-
-
ランマル
拡大する
-
ランマル降臨の報酬
| 個数 | ドロップモンスター |
|---|---|
| 1 | ランマル |
| 5 | ランダムでドロップ |
出現モンスターとギミック
出現モンスターと先制早見表
出現ギミック早見表
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
| 先制大ダメージ | 根性 |
毒 |
お邪魔 |
消去不可 |
スキル封印 |
ダメージ吸収 |
属性吸収 |
ダメージ無効 |
ロック目覚め |
弱体化目覚め |
- |
| 余裕があれば対策 | ||
暗闇 |
攻撃力減少 |
指定攻撃力減少 |
毒目覚め |
お邪魔目覚め |
雲 |
操作不可 |
- | - |
攻略おすすめパーティ
| モンスター | 編成詳細 |
|---|---|
ネロミェール |
|
正月ノルディス |
|
四季神ループ |
|
マルチ |
|
ランマル降臨攻略のポイント
遅延スキルが有効
ランマル降臨に出現する敵は、全員状態異常無効を使用しません。遅延スキルを使えば先制ギミックの解除だけでなく、下手にダメージを受けずに攻略できます。
1Fは初手でワンパンしたい
1Fのプシュケーは、通常攻撃で毎ターン火ドロップを大量に生成してきます。被ダメージの大きさも相まって回復欠損等で殴り合いが困難なので、遅延がある場合を除き、1Fは初手でワンパンするのがおすすめです。
属性吸収無効スキルがあると楽

3Fのアスラは、先制で属性吸収を使用します。効果が切れても特殊な行動はしてこないものの、耐久力が高くないと殴り合いは難しいです。属性吸収無効スキルを使ってなるべく早く突破するのがおすすめです。
弱体化目覚め対策をしておく

ボスのランマルは、先制で3ターンの弱体化ドロップ目覚めを使用します。降ってくる確率が30%と高いので、ドロップ強化の覚醒を2個以上用意するか、ドロップ強化や強化ドロップ目覚めスキルで対策しましょう。
- あわせて読みたい
ボス(ランマル)の倒し方

遅延付きのダメージ吸収無効スキルが有効
| おすすめの遅延付きダメージ吸収無効スキル | ||
|---|---|---|
サギリ装備 |
アレキサンダー装備 |
サンタセリカ装備 |
キュベレイ装備 |
イデアル装備 |
ウルカ装備 |
ボスのランマルは、先制でダメージ吸収を使用します。状態異常無効を使わないので、遅延付きのダメージ吸収無効があるとスムーズに攻略できます。
ただし、超根性持ちなので、ダメージ吸収は2ターン以上続くものを用意しましょう。
- あわせて読みたい
超根性発動後は2ターン以内に倒す
| モンスター | 行動パターン |
|---|---|
![]() |
|
ランマルは、超根性を発動してから2ターン後に覚醒無効と300万弱の大ダメージを与えてきます。以降は同じ行動を繰り返すので、超根性発動後は2ターン以内に残りHPを削り切りましょう。
ランマル降臨の基本情報
ダンジョン概要
| スタミナ | 99 |
|---|---|
| バトル数 | 6 |
| 入手コイン | 107,500 |
| 経験値 | 142,500 |
| ルール | ガンホーコラボキャラの全パラ5倍 アシスト無効(下難易度のみ) |
| ボス | ランマル |
みんなのランマル降臨クリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
ランマル降臨クリアパーティ一覧
ガンホーコラボ関連記事
![]() |
|||||||||||
| 開催期間:2025/9/8(月)10:00~9/24(水)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
ガチャ関連
| ガンホーコラボのガチャ関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
確保数解説 |
|||
ケリ姫購入解説 |
サンタ交換 |
ガマ忍者交換 |
|||
アキレウス交換 |
友情ガチャ |
モンポおすすめ |
|||
| ガンホーコラボガチャシミュ | |||||
魔法石6個 |
魔法石7個 |
||||
ダンジョン関連
| ガンホーコラボのダンジョン関連記事 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12億コロシアム |
ラファエル降臨 |
ドローロ降臨 |
||||||
ツクヨミ降臨 |
竜王ノア降臨 |
イベルグロス降臨 |
||||||
扉の君降臨 |
ロキ降臨 |
ラージャン降臨 |
||||||
ランマル降臨 |
ガンコラ |
ポリンの塔 |
||||||
称号チャレンジ |
- | - | ||||||
ガンホーコラボキャラ一覧
※登場キャラのみを記載しています
コラボガチャ2
| 星9 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヴェルン |
ラクシュミ&ルドラ |
ラウフェイ |
|||||||||
リリン |
ゴシル・アシュバ |
聖神アーサー |
|||||||||
ケリ姫&飛行士 |
ハザン&ヴァロン |
六人の少年少女 |
|||||||||
緋覇那&静袮 |
- | - | |||||||||
| 星8 | |||||||||||
ステラ |
カルゼラ |
ショウコウ |
|||||||||
マリア |
クロウリー |
ニスカ |
|||||||||
カナン |
- | - | |||||||||
| 星7 | |||||||||||
パイモン |
杠葉 |
アリトン |
|||||||||
ヴィヴィアン |
ヤマトタケル |
恵爾須 |
|||||||||
アマイモン |
エビルアーサー |
- | |||||||||
| 星6 | |||||||||||
ベディヴィア |
アオト |
ランスロット |
|||||||||
アスラヴ |
不死の探究者 |
ガウェイン |
|||||||||
ギンジ |
ユカリ |
- | |||||||||
コラボガチャ1
| 星7 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アルケミスト |
ラクシュミ |
ゼータ |
||||||||||
ガメイラ |
ライザー |
シア |
||||||||||
クルセイダー |
ベリアル |
ヴァルキリールーシー |
||||||||||
マリウス |
ノア |
ガンコラヘラ |
||||||||||
| 星6 | ||||||||||||
サルニエンシス |
ウルド |
ヴェルダンディ |
||||||||||
グランストラスター |
スクルド |
シエル |
||||||||||
エクレール |
フォンセ |
- | ||||||||||
| 星5 | ||||||||||||
アスラ |
ヴァルナ |
アメノムラクモ |
||||||||||
ヘーラー |
ウシャス |
オルキス |
||||||||||
| 星4 | ||||||||||||
マモン |
パールヴァティー |
- | ||||||||||
ダンジョンドロップ
| 降臨ダンジョン | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ラファエル(降臨) |
ドローロ |
ツクヨミ(降臨) |
|||||||||
竜王ノア |
イベルグロス |
扉の君 |
|||||||||
ロキ |
ラージャン |
ランマル |
|||||||||
| ガンホーコラボダンジョン | |||||||||||
デュランダルフ |
赤の精 |
青の精 |
|||||||||
緑の精 |
レッドアースゴーレム |
水の猫砲隊 |
|||||||||
リーフトレント |
ネメア |
ルーシー |
|||||||||
バーン |
べレッカ |
エマ |
|||||||||
ジェーン |
ロン |
カッペイ |
|||||||||
バードン |
- | - | |||||||||
| 扉の君降臨 | |||||||||||
レーヴァン |
アイスブランド |
ニャオフー |
|||||||||
メガピカポックルン |
ダクリウム |
光の翼 |
|||||||||
闇の翼 |
- | - | |||||||||
| ポリンの塔 | |||||||||||
キングマスターリング |
ポリン |
マーリン |
|||||||||
ポポリン |
ドロップス |
マスターリング |
|||||||||
交換所/モンスター購入限定
| ダンジョンメダル交換 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コパピー |
フラマ |
リーチェ(クロマギ) |
|||||||||
レアーカード |
イッポンガム |
セイレーンのカード |
|||||||||
セイメイカード |
- | - | |||||||||
| 虹メダル | |||||||||||
神道ほのか |
アレスタ |
- | |||||||||
| 黒メダル | |||||||||||
サンタクローズ |
アキレウス |
ガマ忍者 |
|||||||||
| 部位破壊交換 | |||||||||||
アータルのカード |
ヘルメスのカード |
ラファエルのカード |
|||||||||
オーディンのカード |
ラタトスクのカード |
フレイのカード |
|||||||||
ロキのカード |
凰牙の雷公のカード |
ヤサカニノマガタマのカード |
|||||||||
ツクヨミのカード |
- | - | |||||||||
| モンスター購入 | |||||||||||
ケリ姫&ネクロマンサー |
レオ |
クロユリ |
|||||||||

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











