【パズドラ】 マイネ降臨(壊滅級)のソロノーコン攻略と周回パーティ
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)

パズドラのマイネ降臨(ハロウィンマイネ降臨/壊滅級)の攻略方法を記載。安定ノーコンパーティや周回パーティはもちろん、スキル上げ、出現モンスターの行動パターンなどを紹介しているので、マイネ降臨(壊滅級)を攻略する参考にしてください。
マイネ降臨の基本情報
ダンジョン概要
| 難易度 | 壊滅級 |
|---|---|
| スタミナ | 99 |
| バトル数 | 6 |
| 入手コイン | 106,700 |
| 経験値 | 108,520 |
| ルール | なし |
| ボス | ハロウィンマイネ |
注意すべき敵モンスター
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼1F | 【先制】爆弾ドロップ5個生成 | |
| 【先制】盤面を暗闇状態 | ||
| ▼2F | 【先制】7コンボ以下吸収(10ターン) 【先制】状態異常無効(999ターン) |
|
| ▼3F | 【先制】ドロップ10個を超暗闇状態(2ターン) | |
| 【先制】100ダメージ無効(3ターン) | ||
| ▼4F | 【常時】根性(HP50%) 【先制】状態異常無効(999ターン) 【先制】32,160ダメージ 【先制】スキル遅延(3ターン) |
|
| ▼5F | 【先制】回復力半減(10ターン) 【先制】1,000万ダメージ無効(99ターン) |
|
| ▼6F | 【先制】状態異常無効(999ターン) 【先制】75%ダメージ軽減(15ターン) 【先制】操作時間半減(15ターン) |
マイネはスキル上げするべきか?
| モンスター | 強い点 |
|---|---|
ハロウィンマイネ |
・1ターンスキル持ち ・サポートよりの覚醒スキル ・LF400倍のコンボリーダー ・限界突破&超覚醒対応 |
1体はスキルマにするべき
ハロウィンマイネは、最短1ターンのスキルを持っています。スキル使用が条件の転生アヌビスや坂田銀時の有力なサブ候補です。覚醒スキルもサポート寄りでアシストベース向きの使いやすいモンスターです。
また、リーダーとしても龍喚士/龍契士縛りとコンボ条件だけでLF400倍が発動するので、活躍の機会があるかもしれません。
7周年カウントダウン生放送で降臨チャレンジ実施

| 配布期間 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 10/26(金)16:00~11/5(月)3:59 | |||||
| 配布内容 | |||||
ニジピィ |
キングたまドラ |
創装の宝玉 |
|||
ダイヤドラフル |
虹ノエル |
||||
| スーパーアンケートゴッドフェス | |||||
7周年カウントダウンSP生放送内で「マイネ降臨」の初見チャレンジをマックスむらいと岩井勇気が完全ノーコンクリアに成功しました。
10/26(金)16:00頃から「ニジピィ」「ダイヤドラゴンフルーツ」「キングたまドラ」「スーパーノエルドラゴン」「創装の宝玉」が7体配布されます。スーパーアンケートゴッドフェスは10/31(水)4:00頃から配布されます。
攻略おすすめパーティ
おすすめ攻略リーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
極醒闇メタトロン |
・自身がダメージ無効貫通持ち ・高耐久&高火力 ・アシストに耐性系を設定しやすい ▶極醒闇メタトロンパのテンプレ |
浦飯幽助 |
・自身がダメージ無効貫通持ち ・高耐久&高火力 ・アシストに耐性系を設定しやすい ・敵の弱点をつきやすい光属性 ▶浦飯幽助パのテンプレ |
しろがね |
・ダメージ無効貫通2個持ち ・コンボ加算スキル持ち ・LF回復力4倍で耐久が楽 ・敵の弱点をつきやすい光属性 ▶しろがねパのテンプレ |
光ミナカヌシ |
・ダメージ無効貫通持ち ・キラーがダンジョンを通して有効 ▶光ミナカヌシパのテンプレ |
究極マドゥ |
・ダメージ無効貫通2個持ち ・LF操作時間6秒延長/回復4倍 ▶マドゥパのテンプレ |
みんなのマイネ降臨クリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
マイネ降臨クリアパーティ一覧
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| 潜在覚醒 | |||||
| - | - | - | - | - | - |
| アシスト | |||||
| - | - | - | - | - | - |
| 超覚醒 | |||||
|
|
- |
|
- |
|
- |
| 覚醒スキル | |||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
|
2019/10月のアシスト無効用編成です。 お邪魔や毒、爆弾はエンドラで木ドロップに変換しつつ、 特に困ることなく突破。 |
|||||
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| 潜在覚醒 | |||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
| アシスト | |||||
| - | - | - | - | - | - |
| 超覚醒 | |||||
| - |
|
|
- | - | - |
| 覚醒スキル | |||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- | - | - | - |
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| ガンガン行こうぜ | |||||
マイネ降臨攻略のポイント
ダンジョン全体で悪魔キラーが有効
| おすすめ悪魔キラー持ち | ||
|---|---|---|
サレーネ |
プラリネ |
光ミナカヌシ |
マイネ降臨で出現するモンスターは1体を除き悪魔タイプを持っています。悪魔キラー持ちモンスターを編成することで突破が楽になります。
マイネは初ターンにワンパンがおすすめ
ボスのマイネはルーレットや超暗闇を作る攻撃をしてきます。操作時間半減と回復力半減を受けながら殴り合いするのは難しいので、悪魔キラーなどを利用して初ターンにワンパンするのがおすすめです。
殴り合いをする場合は回復ドロップさえ消せば耐久が可能になる回復倍率のあるリーダーがおすすめです。
ダメージ無効貫通を編成
| おすすめダメージ無効貫通持ち | ||
|---|---|---|
サレーネ |
光ミナカヌシ |
極醒闇メタトロン |
5Fのパンプキンジョーカーが10ターンの1,000万以上のダメージ無効を使用します。素早く突破するためにダメージ無効貫通を編成しておくのがおすすめです。
暗闇耐性を100%にしておく
| おすすめ暗闇耐性持ち | ||
|---|---|---|
アルフォンス装備 |
パリスカード |
ナルガ装備 |
1Fと3Fで先制暗闇攻撃を受けます。特に3Fでは10個のドロップが超暗闇状態になるので、暗闇耐性を100%にしておくことで楽に攻略が可能です。
マイネ降臨のおすすめスキル
| 編成必須のスキル | ||
|---|---|---|
| 無効貫通 | 追加攻撃 | - |
| 編成したほうが良いスキル | ||
| 暗闇耐性 | お邪魔耐性 | エンハンス |
| 悪魔キラー | - | - |
スキル上げモンスター
出現モンスターと行動パターン
タイプアイコンをタップすることでキラー持ちモンスターの一覧ページへ移動します。
1F

裏菓子集めの達人・ダークレディ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 9,022,500 | 300 | 15,225 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 ハロウィンワールド | 盤面を暗闇 |
| 【初回行動時】 ハロ~♪お菓子食べるー? | 猛毒ドロップを4個生成 |
| 【HP50%以下/1度のみ】 パンプキンチャーム | 15,225ダメージ +サブ全員を2~3ターンの間、バインド |
| キャンドルネイル | 16,748ダメージ(連続攻撃) |
| スイーツウインク | 15,225ダメージ +毒ドロップを9個生成 |
| ドロップ | |
裏奇術の珍鳥・コカトリス
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 7,522,500 | 300 | 14,220 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 トュルーフェイス | 爆弾ドロップを5個生成 |
| 【残り1体の時】 スイーツマジック | 14,220ダメージ +お邪魔/毒/猛毒ドロップを3個ずつ生成 |
| 魔眼トリック | 14,220ダメージ +ランダム1色をお邪魔ドロップに変化 |
| ワンダーフェザー | 14,931ダメージ +ランダムにドロップ10個をロック |
| ドロップ | |
2F

裏遊戯の星知神・トト&ソティス
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 57,536,000 | 480 | 24,360 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 トリックorとり~と | 10ターンの間、7コンボ以下の攻撃を吸収 |
| 【先制】 むにゃむにゃ | 999ターンの間、状態異常無効 |
| 上から順に使用 | |
| お菓子ちょうだい!&zzZZZ | 26,796ダメージ +ランダムで1色をお邪魔ドロップに変化 +HP10%回復 |
| もっと!&zzZZZ | 28,014ダメージ +ランダムで1色をお邪魔ドロップに変化 +HP10%回復 |
| いつまで寝てるの、おきて!&クェ!!私としたことが… | 現HP99%の割合ダメージ +99ターンの間、攻撃力が1.5倍 |
| とぉいっ!&冥界の怪灯 | 21,924ダメージ +ランダムで1色を回復ドロップに変化 +毒ドロップを5個生成 |
| てぇいっ!&冥府の軌跡 | 24,360ダメージ +ランダムで1色をお邪魔ドロップに変化 +猛毒ドロップを5個生成 |
| つぅいっ!&南瓜の魔弾 | 26,796(攻撃力1.5倍時:40,194)ダメージ +ランダムで1色を毒ドロップに変化 +爆弾ドロップを8個生成(以降くり返し使用) |
3F

裏ハロウィンマニア・ペポ伯爵
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 18,336,000 | 200 | 16,125 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 パンプキンナイト | 2ターンの間、ドロップ10個が超暗闇 |
| 【初回行動時】 トリック&トリック | 16,125ダメージ +2ターンの間、操作時間が75%減少 |
| 【HP50%以下/1度のみ】 ワンダーカード | 16,125ダメージ +5ターンの間、ランダム3マスがルーレット状態 |
| パンプキンマジック | 16,125ダメージ +操作開始位置を固定 |
| ナイトメアステッキ | 17,738ダメージ(連続攻撃) |
| ドロップ | |
裏古城の燭台・フレミン
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 72 | 500,000 | 17,920 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 スプーキーライト | 3ターンの間、100以上のダメージを無効 |
| 【3ターン目以降、または1体になった時】 キャンドルボム | 28,672ダメージ +爆弾ドロップを5個生成 |
| イーリーフレア | 13,440ダメージ +猛毒ドロップを3個生成 |
| キャットボム | 13,440ダメージ +爆弾ドロップを1個生成 |
| ドロップ | |
4F

月夜の魔狼・ヴァンパイアロード
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 45,000,000 | 620 | 26,800 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【常時】 根性 | HP50%以上でHPが0になるダメージを受けてもHP1で生き残る |
| 【先制】 頭が高い | 999ターンの間、状態異常無効 |
| 【先制】 ひれ伏すがいい | 32,160ダメージ +スキル使用に必要なターン数を0~3ターン遅延 |
| 【HP50%以下/1度のみ】 赤月の煌き&見るがいい我が力を | 99ターンの間、6コンボ以下の攻撃を吸収 +10ターンの間、受けるダメージを50%軽減 |
| 【HP20%以下/1度のみ】 終わらせてやろう | 99ターンの間、攻撃力が1.5倍 |
| 【HP20%以下】 インフィニティクロ- | 160,800ダメージ(連続攻撃) |
| 【HP1%以下】 我は滅びぬ&舐めるな | HP全回復 +1ターンの間、猛毒ドロップが降ってくる |
| ブラッディファング | 29,480(攻撃力1.5倍時:44,220)ダメージ +HPを10%回復(連続では使用しない) |
| ブラッドペイン | 30,820(攻撃力1.5倍時:46,230)ダメージ +1色を闇ドロップに変化 |
| ナイトメアレイド | 34,840(攻撃力1.5倍時:52,260)ダメージ(連続攻撃) |
5F

裏仮装祭の主・パンプキンジョーカー
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 56,317,500 | 720 | 31,880 |
6F

古城の灯龍喚士・マイネ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 150,000,000 | 940 | 36,500 |
関連記事
| ボスモンスター | |
|---|---|
ハロウィンマイネ評価 |
|
| 関連記事 | |
| ハロウィンガチャ当たり | 7周年カウントダウン生放送 |
| 降臨ダンジョン一覧 | 究極進化の最新情報 |
| コインダンジョン一覧 | マルチ募集掲示板 |

パズドラ攻略wiki

ニジピィ
キングたまドラ
創装の宝玉
ダイヤドラフル
虹ノエル
極醒闇メタトロン
浦飯幽助
しろがね
光ミナカヌシ
究極マドゥ























サレーネ
プラリネ
アルフォンス装備
パリスカード






魔門の守護者
裏魔門
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
永刻の万龍
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨




暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










