【パズドラ】 パズドラアリーナ攻略とおすすめ周回パーティ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのパズドラアリーナ(龍楽士ダンジョン/龍の音楽会/上級)の周回パとソロ攻略について記載。攻略のポイントやSランク用編成、チケットの効率のいい集め方や使い道、入手すべき交換所限定キャラやドロップモンスターも紹介しています。
| 開催期間 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/11/9(土)12:00~11/18(月)11:59 | |||||||||||
| 関連記事 | |||||||||||
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
ライブステージ |
ストーリー |
||||||||
パズドラアリーナ |
![]() RAS称号チャレンジ |
確保数解説 |
|||||||||
| おすすめ周回編成 | |||||||||||
初級ポチポチ |
|||||||||||
| 龍楽士ガチャシミュレーター | |||||||||||
ガチャシミュ |
|||||||||||
目次
パズドラアリーナの基本情報
ダンジョンデータ
| 難易度 | 上級 |
|---|---|
| スタミナ | 50 |
| バトル数 | 6 |
| ルール | 龍楽士キャラの全パラ3倍 |
| 入手コイン | 135,200 |
| 経験値 | 34,995 |
| クリア報酬 | 龍楽士ガチャ×1回 |
出現モンスターと先制行動早見表
出現ギミックと対策
| 余裕があれば対策 | ||
|---|---|---|
毒 |
コンボ吸収 |
|
周回おすすめパーティ
上級周回用編成
| 覚醒バッジ 自由 | ウルヴァリン×バルタン星人パーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
|||||||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
左からハーバリウムを使ってずらすだけで周回できる、上級用のチケット集めパーティです。バルタン星人のコンボドロップは、解放せずに周回するのがおすすめです。
周回する際は、ボスの先制を受けられるように最大HPが78,651を上回るよう調整しましょう。また、クルスの枠は全パラ補正対象の龍楽士キャラを編成しているだけなので、アシストが溜まる龍楽士キャラであれば誰でもいいです。
ヴェロアキティ(初級ポチポチ)
| 覚醒バッジ 自由 | ヴェロアキティパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
|||||||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
ダンジョンボーナス |
16個 |
|---|
初級ポチポチ用のヴェロアキティ編成です。左からスキルを順押しするだけで攻略できます。
Sランク達成用パーティ
| 覚醒バッジ 自由 | カイドウ×ヤマトパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
パズドラアリーナの、Sランク達成用のカイドウ×ヤマトパーティです。3Fの回復生成で欠損した場合は、ヤマトのスキルを使いましょう。
また、ガスロ装備は3Fの毒生成を弾くためにアシストしています。リダフレのアシストで耐性を100%にする、サブに毒耐性+を持つキャラを編成しても対応できます。
- ▼クリア履歴(タップで開閉)
-
-

- カイドウ×ヤマトパーティでのSランク達成時のクリア履歴です。フレンドにアシスト装備が付いていますが、なくても攻略可能です。
-
攻略おすすめリーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
ヤマト |
|
![]() カイドウ |
|
究極レオ |
|
チケットの効率的な集め方と使い道
上級を周回するのがおすすめ

龍楽士チケットを集めるなら、上級を周回するのがおすすめです。銀以上のチケットのみドロップするので、効率よく交換用素材を集められます。
ドロップ上昇リーダーで初級ポチポチもあり
| おすすめのドロップ率上昇リーダー | ||
|---|---|---|
ヴェロアキティ |
ミニかーばんくるず |
ヴェロア |
ヴェロアキティなどのドロップ率上昇リーダーを持っているなら、初級をポチポチ周回するのもありです。道中モンスターがドロップする可能性こそあれど、スキルを使うだけでクリアできるため非常に楽です。
チケットで交換所限定モンスターをゲット
ドロップしたチケットは、交換所にて限定モンスターやプチノエルなどの素材と入手できます。しかし、入手できる育成素材がプチノエルとたまドラなので、一度だけ交換できるキャラを入手したら、無理に周回する必要はありません。
- ▼交換できるモンスター一覧(タップで開閉)
-
-
限定モンスター
モンスター 必要なチケット
ファシル
虹チケット×5レア素材(1回のみ)
モンスター 必要なチケット
ダメージ上限解放
虹チケット×1
スキルブースト++
虹チケット×1
HP強化++
虹チケット×1
火の希石【特大】
虹チケット×1
水の希石【特大】
虹チケット×1
木の希石【特大】
虹チケット×1
光の希石【特大】
虹チケット×1
闇の希石【特大】
虹チケット×1その他素材モンスター
モンスター 必要なチケット
プチ火ノエル
金チケット×1
プチ水ノエル
金チケット×1
プチ木ノエル
金チケット×1
プチ光ノエル
金チケット×1
プチ闇ノエル
金チケット×1
たまドラ
銅チケット×2
-
交換所限定キャラは入手すべきか
| モンスター | おすすめと評価 |
|---|---|
ファシル |
|
余裕があれば交換しておく
ファシルは、余裕があれば交換しておきましょう。追加されたアシスト進化が優秀で、アシストするだけで操作時間を3秒延長できるため、空いた枠にぴったりの性能です。
初めて入手する場合は進化前で保留
今回で初めてファシルを入手する場合は、一旦進化前で取っておきましょう。現状は優先して運用するキャラではないので、武器を使いたい場面が出てきたら進化させれば十分です。
入手すべきドロップモンスター
1体ずつは確保しておく
パズドラアリーナでドロップするモンスターは、いずれもスキルが特徴的です。最新のダンジョン攻略で使う機会はないですが、代用の利かないスキルを持っているので、ランダンなどを重視するなら1体ずつスキル上げしておきましょう。
ディオロは初級でしかドロップしない

ボスのディオロは、初級でしかドロップしません。道中キャラのドロップも狙えるので、ディオロのスキル上げをする場合は必ず初級を周回しましょう。
パズドラアリーナ攻略のポイント
火力重視のパーティで問題ない
パズドラアリーナは、火力に特化したパーティで難なくクリアできます。厄介なギミックはほぼないので、スキルループを利用した編成などで問題ありません。
回復生成用の供給スキルがあるといい

3Fの回復生成で盤面を荒らされるので、
操作時間固定リーダーだと楽

パズドラアリーナは、操作時間固定リーダーだとスムーズに攻略できます。2フロア連続で出現するギミックなので、スキルで対策するよりも楽です。
ボスの先制ダメージに注意
ミオンの先制を上書きせずにボス戦に進むと、先制で157,300ダメージを受けます。耐久力の高いリーダーなら問題ありませんが、受けられない場合はバッジやアシストでHPを盛るか、軽減スキルで対策しましょう。
ミオンで1コンボしてから突破するのもあり
ボスで先制を受けたくない場合は、ミオン戦で1コンボしてから突破するのもありです。ミオンの先制は効果が1ターンだけで、初回行動は状態異常を無効化してくるだけなので攻撃を受けません。
みんなのパズドラアリーナ周回パーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
パズドラアリーナ周回パーティ一覧
龍楽士ガチャ関連記事
![]() |
|||
| 開催期間:11/21(月)10:00~12/5(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
| 交換おすすめキャラ | ライブステージ |
| ストーリーダンジョン | パズドラアリーナ |
| RAS称号チャレンジ | 確保数解説 |
| ガチャシミュレーター | - |
ガチャキャラ
| 星8 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
龍愛少女 |
|||||||||||
| 星7 | |||||||||||
テオール |
ルティナ |
ミナカ |
|||||||||
ミオン |
エファ |
マルシス |
|||||||||
マリエル |
フェノン |
- | |||||||||
| 星6 | |||||||||||
バンドイデアル |
バンド青ソニア |
バンドロシェ |
|||||||||
バンドミル |
バンドヴァレリア |
アレンド |
|||||||||
ティリー |
ヴィオーネ |
アズハ |
|||||||||
エノーラ |
ローネ |
ルオ |
|||||||||
ラディ |
ディロッド |
- | |||||||||
| 星5 | |||||||||||
クルス |
ドルク |
ラウド |
|||||||||
ロッタロッタ |
- | - | |||||||||
交換所キャラ
| ダンジョンチケット交換 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ファシル |
ダンジョンキャラ
| ダンジョンドロップ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディオロ |
アカオンマル |
アオオンマル |
|||||||||
ミドオンマル |
シロオンマル |
クロオンマル |
|||||||||
ヒカフエドラ |
ヤミフエドラ |
- | |||||||||

パズドラ攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











