【パズドラ】 龍愛少女ライブステージの攻略と周回パーティ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの龍愛少女ライブステージ(RASライブステージ/龍楽士コロシアム/協力)の攻略と周回パーティ編成について記載。出現ギミックなどのダンジョンデータや、初心者向けの攻略編成、おすすめリーダーとサブも紹介しています。ガールズライブ壊滅級に勝てない方はぜひ参考にしてください。
| 開催期間 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/11/9(土)12:00~11/18(月)11:59 | |||||||||||
| 関連記事 | |||||||||||
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
ライブステージ |
ストーリー |
||||||||
パズドラアリーナ |
![]() RAS称号チャレンジ |
確保数解説 |
|||||||||
| おすすめ周回編成 | |||||||||||
七草真由美 |
![]() ![]() アレンド×マァム |
![]() ![]() テオール×レオ |
|||||||||
| 龍楽士ガチャシミュレーター | |||||||||||
ガチャシミュ |
|||||||||||
目次
ライブステージの基本情報
ダンジョンデータ
| 開催期間 | 2024/11/9(土)12:00~11/18(月)11:59 |
|---|---|
| 難易度 | 壊滅級 |
| スタミナ | 99 |
| バトル数 | 6 |
| 入手コイン | 384,000 |
| 経験値 | 152,100 |
| ルール | 龍楽士キャラの全パラメータ3倍 |
龍楽士キャラリーダーで確定ドロップ
| 獲得できるプラス | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 999(固定) | |||||
| ドロップモンスター | |||||
レア潜在×2 |
枠開放たまドラ×2 |
虹ノエル |
|||
虹メタドラ(ランダム) |
リッチゴルドラ(ランダム) |
||||
ライブステージは、龍楽士キャラをリーダーにすると全フロアのドロップ率が100%になります。枠開放たまドラが2体確定でドロップし、レイボーメタルドラゴンとリッチゴルドラのいずれかが1体確定で入手できます。
初クリアで星6以上確定龍楽士ガチャを引ける
ライブステージを初めてクリアすると、星6以上確定の龍楽士ガチャを引けます。魔法石10個分のガチャを1回まかなえるので、忘れずにクリアしておきましょう。
- ▼確定ガチャラインナップ一覧(タップで開閉)
ライブステージは周回するべきか
レア潜在目的で周回
ライブステージは、レア潜在が2体ドロップするダンジョンです。上限解放潜在やスキブ潜在目的ならかなり美味しいので、枯渇している方は周回しましょう。
メタゴル/スパノエはおまけ
ライブステージでは、レア潜在以外に枠開放2個/レインボーメタドラorリッチゴルドラ/スパノエがドロップします。ですが、1周に対してのドロップ数が少ないので、あくまでレア潜在のオマケとして見ましょう。
出現モンスターと先制早見表
出現ギミック早見表
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
根性 |
属性吸収 |
ロック目覚め |
| 高威力先制攻撃 | コンボ吸収 |
ルーレット |
LFヘイスト |
陣生成 |
全ロック |
コンボ減少 |
覚醒無効 |
- |
| 余裕があれば対策 | ||
超暗闇目覚め |
7×6盤面 |
落ちコンなし |
周回おすすめパーティ編成
ミオン×マージョリー(七草ループ)
| 覚醒バッジ |
ミオン×マージョリーパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
七草真由美ループを使ったライブステージ周回編成です。ボス以外の超根性に対応しており、1周を3分以内で周回できます。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
アレンド×マァム
| 覚醒バッジ |
アレンド×マァムパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
アレンドとマァムを組み合わせたライブステージ周回編成です。レオを使わずに攻略しており、全階層の超根性を無視してワンパンできます。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
テオール×レオ
| 覚醒バッジ |
テオール×レオパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
テオールとレオを組み合わせた周回パーティです。超根性だけでなくルーレットにも対応しているので、ドロップが変わって倒せない事故が起こりません。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
攻略おすすめリーダーとサブ
攻略おすすめリーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
アレンド |
|
テオール |
|
ミオン |
|
攻略おすすめサブ
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
超転生シヴァドラ |
|
ミオン |
|
バンドヴァレリア |
|
バンドイデアル |
|
ライブステージ攻略のポイント
編成問わず属性吸収無効スキルは欲しい

ライブステージは、4フロアで属性吸収攻撃があります。全属性分の属性吸収があるので、多色単色問わず属性吸収無効スキルを用意しましょう。
ヘイスト攻撃は利用する

5Fのイデアルは、先制でリダフレ20ターンヘイストをしてきます。未対策だとリダフレのアシストスキルが溜まってしまう危険性がありますが、ボスの陣対策スキルやギガグラスキルをアシストすることでヘイスト攻撃を利用可能です。
3色陣対策を忘れずに

ボスのRASは、先制で光闇回復陣を生成します。火水木パは生成スキルがないと最悪そのまま負けてしまうので、必ず対策を忘れないようにしましょう。
勝てない時の対処法
龍楽士キャラを編成

ライブステージで勝てない時は、龍楽士のキャラを中心にパーティを組みましょう。龍楽士キャラのみ全パラ3倍の補正が掛かるため、敵の高威力攻撃を容易に受けられるようになります。
ダメージ軽減スキルを用意する

ライブステージは、120万超えの高威力先制攻撃があるダンジョンです。通常攻撃も高威力なので、龍楽士キャラを構成的に編成できない場合は軽減スキルを用意しましょう。
みんなのクリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
クリアパーティ一覧
龍楽士ガチャ関連記事
![]() |
|||
| 開催期間:11/21(月)10:00~12/5(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
| 交換おすすめキャラ | ライブステージ |
| ストーリーダンジョン | パズドラアリーナ |
| RAS称号チャレンジ | 確保数解説 |
| ガチャシミュレーター | - |
ガチャキャラ
| 星8 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
龍愛少女 |
|||||||||||
| 星7 | |||||||||||
テオール |
ルティナ |
ミナカ |
|||||||||
ミオン |
エファ |
マルシス |
|||||||||
マリエル |
フェノン |
- | |||||||||
| 星6 | |||||||||||
バンドイデアル |
バンド青ソニア |
バンドロシェ |
|||||||||
バンドミル |
バンドヴァレリア |
アレンド |
|||||||||
ティリー |
ヴィオーネ |
アズハ |
|||||||||
エノーラ |
ローネ |
ルオ |
|||||||||
ラディ |
ディロッド |
- | |||||||||
| 星5 | |||||||||||
クルス |
ドルク |
ラウド |
|||||||||
ロッタロッタ |
- | - | |||||||||
交換所キャラ
| ダンジョンチケット交換 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ファシル |
ダンジョンキャラ
| ダンジョンドロップ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディオロ |
アカオンマル |
アオオンマル |
|||||||||
ミドオンマル |
シロオンマル |
クロオンマル |
|||||||||
ヒカフエドラ |
ヤミフエドラ |
- | |||||||||

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










