【パズドラ】ユピーのテンプレパーティ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボの交換期限が間近!
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのユピーのテンプレパーティを紹介しています。パーティ編成のコツやおすすめサブモンスターについて詳しく解説しているので、パズドラでユピーパを編成する参考にしてください。
ユピーパーティのテンプレ
ユピー×ゴクレグス
|
|
|
|
|
|
| 超覚醒/シンクロ覚醒 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| - |
|
- | - | - | - |
| アシスト | |||||
|
|
|
|
|
|
| 覚醒バッジ |
|---|
|
|
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
|
|
|
|
|
|
|---|---|---|---|---|
| 11個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
|
|
|
|
|
|
| なし | ○ | ○ | なし | 4個 |
| 攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
|---|---|---|---|
| 212992 | 293,102 | 4,903 | 78% |
LSでHP5.2倍の高倍率を誇るゴクレグスと組み合わせたユピーパーティです。司波深雪/セッカ/光シェリング武器のヘイストを使うことでユピーとゴクレグスを開幕から変身できます。
ユピーパのおすすめサブモンスター
変換枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
極醒バルディン
| チェンソーマン
| ハロウィンスオウ装備
|
アサシン
| ムコツ
| 巡音ルカ
|
陣/多色生成枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
スパイダーマン&ヴェノム
| ワインリィ
| 火トウカ
|
フェイタン
| ジーングレイ
| 転生ガディウス
|
極醒ティフォン
| 極醒赤ソニア
| 究極バレンタインソニア
|
覚醒無効/消せない回復枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
ベリアル(クロノマギア)
| チョッパー
| ジーングレイ
|
究極竈門禰豆子
| 竈門禰豆子
| クリスマスファスカ
|
吸収無効枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
ユピー
| 闇浴衣ミナカ
| 究極オールマイト
|
火リュウメイ
| ソフィサム
| スカーレットウィッチ
|
その他おすすめ
| モンスター | ||
|---|---|---|
プフ
| 究極ヒソカ
| 進化レムゥ
|
闇クリスマスセリカ
| ルオ
| デンジ&マキマ
|
ハロウィンチャコル
| カースドラゴン
| 水バルディン
|
試練バステト
| 極醒火イルム
| 極醒闇イルム
|
ユピーパのおすすめアシストモンスター
スキルブースト
| モンスター | ||
|---|---|---|
ルカ装備
| ゴクレグス装備
| 憎珀天装備
|
ドフラミンゴ装備
| 分岐ウルヴァリン&マグニートー装備
| バーマスター赤オーディン装備
|
アレキサンダー装備
| 分岐栗花落カナヲ装備
| ワルりん装備
|
暗闇耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
ネテロ装備
| おやすみハローキティ
| 闇ファガンRAI装備
|
光シェリングフォード装備
| バレンタインクシナダ装備
| セレス装備
|
お邪魔耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
分岐正月メニット装備
| シン仮面ライダー装備
| 分岐ミズマーベル装備
|
バレンタインクシナダ装備
| 光シェリングフォード装備
| ハーデス装備
|
毒耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
水ファガンRAI装備
| 憎珀天装備
| ネテロ装備
|
ガンダム装備
| ハーデス装備
| ドクタードゥーム装備
|
雲&操作不可耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
分岐巡音ルカ装備
| 光セリカ装備
| ファガンRAI装備
|
徳川カズヤ装備
| アイアンマン装備(コミック2)
| ノクタリア装備
|
堕姫装備
| スクイー装備
| メビウス装備
|
Wマーベル装備
| 分岐ハロウィンチャコル装備
| 闇ラードラ装備
|
その他
| モンスター | ||
|---|---|---|
火ハロウィンチャコル装備
| サメの魔人装備
| 哀絶装備
|
銃の悪魔の肉片
| マグニートー装備
| 火アテン装備
|
スカーレットウィッチ装備
| スパイダーマン&ヴェノム装備(コミック)
| アムロレイ
|
ユピーのおすすめフレンド(相方)
| フレンド | リーダースキル |
|---|---|
|
|
ユピーは、耐久力が高い上変換スキルを持ったゴクレグスと組むのがおすすめです。その際復帰力が課題になるので、回復ドロップ強化を複数持った回復枠を編成して弱点をカバーしましょう。
ユピーのステータス
変身後
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
SS |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 87点 | 94点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
| スキル |
|---|
| ぶっ壊死て殺る夜!!!!(6→6ターン) |
| 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、火と闇属性の攻撃力が3倍、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 |
| リーダースキル |
|---|
| 一撃で楽にしてやるから動くなよ……?(LF1600倍) |
| 火闇の同時攻撃でダメージを78%軽減、5コンボ加算。12コンボで攻撃力が40倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 8616 | 4203 | 0 | |||||||||
変身前
| スキル |
|---|
| 冷静に怒り狂え!!(28→28ターン) |
| 20ターンの間、自分の攻撃力が10倍。敵の行動を3ターン遅らせる。王直属護衛軍・モントゥトゥユピーに変身。 |
| リーダースキル |
|---|
| 我ハ盾 身ヲ以テ 王ヲ護ル(LF400倍) |
| 火闇の同時攻撃でダメージを70%軽減、2コンボ加算。8コンボで攻撃力が20倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 3908 | 3050 | 0 | |||||||||
関連記事
おすすめテンプレパーティ一覧 |
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki


おすすめテンプレパーティ一覧
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











