【パズドラ】特殊降臨ラッシュを転生劉備×闇メタで高速周回

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの特殊降臨ラッシュ(特ラ/壊滅級)を転生劉備×闇メタパーティ(マルチ)で高速周回する際のパーティを記載。アシストや代用モンスターについて詳しく解説しているので、特殊降臨ラッシュを周回する際の参考にしてください。
| 高速周回パーティ | |
|---|---|
転生劉備 |
山本元柳斎 |
高速周回パーティ
劉備×闇メタパーティ【マルチ】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
| A側アシスト(継承スキル) | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||||||
| B側アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
落ちコン無しで高速周回が可能
劉備の相方に闇メタを使用することで落ちコンを無しにした編成です。自傷スキルを1Fで使う必要がありますが、毎フロア花火で突破していくためスムーズな周回が可能です。
ロック解除スキルを編成していないため、4F以降はロックドロップを適宜消しながら突破していきます。
4Fと6Fで強化ドロップが必要なため、A側には木属性以外のドロップ強化を持ったアシスト装備をアシストしておくのがおすすめです。
遅延耐性で遅延たまドラ対策
各モンスターに遅延耐性を2個ずつ振ることで、遅延たまドラの先制2ターン遅延対策が可能な編成です。ディオスには遅延対策のアシストをしておくことで遅延耐性たまドラの節約が可能です。
立ち回り詳細
| フロア | 立ち回り |
|---|---|
| 1F | 【A】 闇メタ(三橋伊藤)、ディオスのスキルを使用して、花火で突破 |
| 2F | 【B】 ディオスのスキルを使用して、花火で突破 |
| 3F | 【A】 天狗(マンティコア)、ディオスのスキルを使用して、花火で突破 |
| 4F | 【B】 セレスアナ(緑オーディン)、ディオスのスキルを使用して、出来るだけロックドロップを消しながら木ドロップを繋げて突破 |
| 5F | 【A】 劉備(カラット)、ディオスのスキルを使用して、出来るだけロックドロップを消しながら木ドロップを繋げて突破 |
| 6F | 【B】 ディオスのスキルを使用して、出来るだけ木ドロップを繋げて突破 |
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki
転生劉備
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










