【ピクミン4】ヒマジン笛の効果・使い方と解放条件

- ピクミン4攻略おすすめ記事
- ・オリマー遭難記の攻略
- ・葉っぱ仙人の挑戦状
- ・ピクミンクイズに挑戦! / ピクミンとの相性診断
ピクミン4のヒマジン笛についてご紹介。入手方法や使い方と使い道、効果や開発と作成に必要なシザイなどについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 隊員装備一覧 | 資材の入手場所と使い道 |
ヒマジン笛の効果
| 効果 |
|---|
| 暇になったピクミンを主人公の所に集める |
カバンからヒマジン笛を選択して使用
| 操作方法 |
|---|
ヒマジン笛は、Yボタンを長押し後、メニュー右のカバンを選択してAボタンで決定し、ヒマジン笛を選んだら再度Aボタンで使用します。ショートカットボタンに設定しておくのもおすすめです。
待機中のピクミンを呼び寄せる
ヒマジン笛は、物を運び終えて拠点などに待機しているピクミンを主人公のいる場所へ呼び寄せるアイテムです。ピクミンを拠点に回収に行く手間が省ける他、はぐれてしまったピクミンも呼び戻す効果があります。
ヒマジン笛の解放条件と必要資材
| 解放条件 | 調査中 |
|---|---|
| 必要資材 | 80 |
カイハツラボで作る
| 解放条件 | ラッセル救出 |
|---|
ヒマジン笛は、カイハツラボからシザイ80個で開発できます。ピクミン回収の手間を省き、攻略の時短に必須装備なので解放され次第、優先して開発するのがおすすめです。
カイハツラボ解放にはラッセルの救助が必要

| 救助条件 | ひだまりの庭の1人目の遭難者 |
|---|
カイハツラボを解放するにはラッセルの救助が必要です。ラッセルは「ひだまりの庭」にある洞窟で最初に救助できるため、早めに助けてカイハツラボを利用できるようにしましょう。
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| 資材集めのやり方 | カイハツ装備のおすすめ優先度 |
| はぐれたピクミンの探し方 | 隊列と整列のやり方 |
| 体力回復方法と上限の増やし | ラッセルの場所とできること |
主人公の装備
| ピクミン関連の装備 | ||
|---|---|---|
トツゲキ笛 |
ヒマジンカウンター |
ホームシック笛 |
ワイド笛 |
セイレツ笛 |
ヒッコヌキ笛 |
| 耐久装備 | ||
フレア・ガード |
アンチ・エレキ |
サーモ・カイロ |
エアアーマー |
エアアーマー+ |
エアアーマー++ |
ライフ・パック |
ライフパック+ |
ライフパック++ |
| 探索に便利な装備 | ||
みまわしドローン |
オタカラセンサー |
オタカラセンサー+ |
ダッシュブーツ |
ふんばりブーツ |
ネバ―・ノロノロ |
ヘッドランプ |
ヘッドランプ+ |
サミダレパンチ |
おてつだいアーム |
- | - |
オッチンの装備
| オッチンの装備 | ||
|---|---|---|
フレア・ガード |
アンチ・エレキ |
サーモ・カイロ |
ライフ・パック |
ライフパック+ |
ライフパック++ |
エアアーマー |
エアアーマー+ |
エアアーマー++ |
ポイズンクリーナー |
- | - |

ピクミン4攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











