
ピクミン4のエアアーマーについてご紹介。入手方法や使い方と使い道、効果や開発と作成に必要なシザイなどについても記載しています。
エアアーマーの効果
ソウビとスキルからエアアーマーを装備
エアアーマーは+ボタンを押してマップを開いた後、Bボタンで出てくるタブレットメニュー内の「ソウビとスキル」から装備の付け外しができます。
ショートカットのやり方とおすすめ設定
主人公が受けるダメージが減る
エアアーマーは、装備すると主人公が受けるダメージが減ります。ピクミンを温存したい時に主人公がで敵を倒す時に、被ダメが減るので安定して倒せます。
オッチンのサーモカイロの入手方法はこちら
エアアーマーの解放条件と必要資材
カイハツラボで作る
エアアーマーは、カイハツラボで作れます。受ける攻撃が減り、危険度が減るのでスムーズな探索に繋がるアイテムです。
装備一覧はこちら
カイハツラボ解放にはラッセルの救助が必要

カイハツラボを解放するにはラッセルの救助が必要です。ラッセルは「ひだまりの庭」にある洞窟で最初に救助できるため、早めに助けてカイハツラボを利用できるようにしましょう。
ラッセルの場所とできることはこちら
関連記事
装備一覧はこちら
主人公の装備
オッチンの装備