
ピクミン4のポイズンクリーナー(オッチン)についてご紹介。入手方法や使い方と使い道、効果や開発と作成に必要なシザイなどについても記載しています。
ポイズンクリーナー(オッチン)の効果
ソウビからポイズンクリーナー(オッチン)を装備

ポイズンクリーナー(オッチン)は+ボタンを押してマップを開いた後、Bボタンで出てくるタブレットメニュー内の「ソウビとスキル」から装備の付け外しができます。
ショートカットのやり方とおすすめ設定
オッチンを毒ガスから守る
ポイズンクリーナー(オッチン)は、装備するとオッチンを毒ガスから守れます。ドクナメコなど、毒攻撃を多用する敵とオッチンを戦闘させる場合、ソウビは必須です。
ポイズンクリーナー(オッチン)の解放条件と必要資材
カイハツラボで作る
ポイズンクリーナー(オッチン)は、シザイ100個で作成できます。ポイズンクリーナー(オッチン)を装備するとオッチンが毒に強くなるため、オッチンを戦闘に参加させる機会が多いなら優先して作成しましょう。
装備一覧はこちら
カイハツラボ解放にはラッセルの救助が必要

カイハツラボを解放するにはラッセルの救助が必要です。ラッセルは「ひだまりの庭」にある洞窟で最初に救助できるため、早めに助けてカイハツラボを利用できるようにしましょう。
ラッセルの場所とできることはこちら
関連記事
装備一覧はこちら
主人公の装備
オッチンの装備