【ヴァルコネ】覚醒トネリコの最新評価とおすすめ装備

- 新規記事一覧
- ・クライ・アンドリヒの評価 / ティノ・シェイドの評価
- ・リィズ・スマートの評価 / シトリー・スマートの評価
- ・嘆きの亡霊は引退したいまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)の覚醒トネリコの最新評価とおすすめ装備をご紹介。強い点や使い道、おすすめ降臨、アクションスキル、リミットバースト、ステータスなど総合的な観点から評価をしています。覚醒トネリコ育成の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| 武器・防具評価一覧 |
覚醒トネリコの評価と使い道
- 7攻撃
- 5防御
- 1回復
- 3バフ
- 1対人性能
- 1デバフ
| アリーナ:C |
| 降臨: B |
| レイド: B |
| スコアタ:B |
味方の木属性キャラを強化
覚醒トネリコは、覚醒パッシブで味方全体に付与する木属性攻撃バフを持ちます。味方全体にバフ効果を付与するため、木属性のキャラと組み合わせることで、バフ効果を最大限定発揮できます。
アリーナでの使い道
覚醒トネリコは、全体攻撃スキルを持つためダメージ源として優秀ですが、行動を制限するなどの強力な状態異常を持たないため、アリーナでは活躍しません。
降臨での使い道
覚醒トネリコは、アタッカーとして活躍します。木魔攻の全体攻撃でボスやクリスタルにダメージを与えつつ、覚醒パッシブで味方全体の木属性キャラを強化できるため、中距離の補助役として編成するのも良いでしょう。
ただし、フィールド対策ができず、活躍の場面がほとんどないので、組み合わせる場合は気をつけましょう。
ステータス
| タイプ | 種族 | 性別 | 空中/地上 |
|---|---|---|---|
|
中距離 |
亜人 |
女性 |
空中 |
| ストーリー | |||
| 世界樹ユグドラシルから生まれた木の精。極度の恥ずかしがり屋で顔を隠さないと人と話すことができない。 | |||
| CV | 山本希望 | ||
属性耐性
- 火
- 水
- 木
- 光
- 闇
| 火: 1.2 /4 |
| 水: 1.8 /4 |
| 木: 3.4 /4 |
| 光: 1.8 /4 |
| 闇: 1.8 /4 |
スキル・バースト
| アクションスキル |
|---|
|
プロフュージョン・ブルーム 敵全体 威力160%の木・魔法ダメージ |
| パッシブスキル |
|
【覚醒】[永続]ライフアップ 自分に[永続]HP15%アップ |
|
【覚醒】[永続]マインドアップ 自分に[永続]魔法防御力15%アップ |
|
【覚醒】[永続]マジックアップ 自分に[永続]魔法攻撃力15%アップ |
|
【覚醒】[永続]イベイドアップ 自分に[永続]回避15%アップ |
|
【覚醒】[永続]リーフアップ(オール) 味方全体に[永続]木属性攻撃力20%アップ ※木属性攻撃力アップは全種族に有効 ※リミットバーストのダメージには無効 |
| リミットバースト |
|
ヨトゥン・ヴィズ 敵全体に威力20%×15回の木・魔法ダメージ&全プレイヤーの味方全体に魔法攻撃力15%アップ・魔法防御力15%アップ×5ターン |
入手方法
・トネリコを覚醒して入手
覚醒に必要な素材
| 覚醒石 | ||
|---|---|---|
トネリコ ×10 |
フルングニル 欠片×20 |
ファフニール 欠片×20 |
| ルーン | ||
収穫のルーン(木)×5 |
力のルーン(木)×5 |
富のルーン(木)×5 |
おすすめ装備
おすすめ武器/防具
| 装備 | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() 混沌の戒杖 | 遠い敵2体に威力150%の木・魔法ダメージ&混乱×2ターン ※混乱は全種族に有効 ※空中の敵へのダメージ30%アップ |
| 魔法攻撃 : 1,041 魔法防御 : 385 命中 : 369 | |
![]() 古代樹の大杖 | 近い敵2体に威力160%の木・魔法ダメージ |
| HP : 3,288 魔法攻撃 : 846 命中 : 210 | |
![]() ティアフリュール | ランダムな敵3体に威力130%の魔法ダメージ※1体目から順に火・水・木属性ダメージ※神へのダメージ10%アップ |
| 魔法攻撃 : 785 魔法防御 : 354 回避 : 185 | |
![]() 烈風の魔鏡 | 近い敵グループに威力150%の木・魔法ダメージ |
| 魔法攻撃 : 1,093 魔法防御 : 298 | |
![]() 冥護のターバン | 自分のHP・回避を30%アップ×2ターン |
| HP : 4,371 魔法防御 : 410 回避 : 503 | |
![]() 清流のマント | 自分に魔法反射バリア ※3ターン経過または最大HP30%相当のダメージで消失 |
| HP : 5,387 魔法防御 : 385 素早さ : 282 回避 : 303 |
おすすめアクセサリー
| アクセサリー | スキル効果/ステータス |
|---|---|
![]() ニーベルングの指輪 | [永続]自分のHP25%アップ |
| HP : 5,125 物理防御 : 508 魔法防御 : 508 | |
![]() 闘神のリング | [開幕]自分のスキルゲージ20%アップ&[永続]自分の魔法攻撃30%アップ&魔法防御10%アップ |
| HP : 3,848 魔法攻撃 : 1,026 | |
![]() 魔力のブレイブバングル | [永続]自分の魔法攻撃25%アップ&HP10%アップ※スキルLvによる成長は魔法攻撃アップのみ |
| HP : 3,806 魔法攻撃 : 785 | |
![]() ロウバストストーン | [永続]自分の石化耐性80%アップ&物理防御25%アップ |
| HP : 4,458 物理防御 : 898 |
おすすめ降臨
| 降臨クエスト | ||
|---|---|---|
![]() エーギル |
![]() フェンリル |
![]() メロウ |
![]() ネルトゥス |
![]() ドン・ペグヴィン降臨 | |
覚醒トネリコに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
覚醒トネリコを使った人の声
【プレイヤーレベル】1~10
| 強い点 | 木属性のダメージアップが強力なので、属性メインでパーティを編成するコネクトやクリアタでの活躍が見込めるゾ。 自陣の木属性のキャラや装備の所持数に依存して総合ダメージが伸びていくので、高難易度でもパーティに置いとくだけで使えるキャラだゾ。 |
|---|---|
| 弱い点 | キャラの属性がばらけやすいアリーナでの活躍の見込みは殆どないゾ。 基本的には木属性が使える場面以外で使うことはまずないので、そこのところをはっきり理解しておくことが肝心だゾ。 |
参考になった
20
ヴァルコネ攻略wiki
トネリコ 


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











