【ヴァルコネ】永劫ミーミル降臨の攻略とおすすめキャラ・装備

- 新規記事一覧
- ・ハロウィンフィーニスの評価 / ハロウィンジュノーの評価
- ・11月のハロウィンイベントまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)の永劫ノ導キ<ミーミル>の攻略とおすすめキャラ・装備をご紹介。降臨の概要とおすすめパーティ/キャラ、攻略のコツや獲得できるアイテムなどもまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
![]() 覚醒ミーミル |
![]() 翼晄ウルド |
永劫ミーミル降臨の概要

敵の種族・属性耐性・スキル
攻略のコツ
火属性の編成で挑む
永劫ミーミル降臨では、火属性の編成で挑むのがおすすです。出現する敵全て木属性で火耐性が低いため、弱点属性のキャラや装備を多く編成して、効率的にダメージを与えましょう。
また、火属性以外のキャラを編成して挑むとストップを付与されるので、水/木/光/闇/無/特殊属性キャラの編成はおすすめできません。
リーフラプター/フィルシーを早めに倒す
永劫ミーミル降臨では、リーフラプターが味方に魔攻/物攻バフを与え、リーフフィルシーが味方に物理魔法バリアを付与するため、効率的に攻略するためにも早めに撃破しましょう。
全体攻撃や、グループを狙える火属性武器を装備して戦うのがおすすめです。
バリア対策をする
永劫ミーミル降臨では、リーフフィルシーが「物理・魔法バリア」を付与します。バリア無視/解除を持つキャラや武器を編成することで、効果を気にすることなくダメージを与えられます。
神/人間/亜人/神獣は編成しない
永劫ミーミル降臨では、神/人間/亜人/神獣の編成は避けましょう。対象の種族を編成すると、石牢を付与されるので、効率的にダメージを与えるためにも支障がでます。
新ギミックにはディスペルブロックで対策
| 「ディスペルブロック」所持キャラ |
|---|
![]() ルティレ |
永劫ミーミル降臨では、新ギミック「ディメンションブロック」が登場します。ディメンションブロックのカウントを下げる効果がある、パッシブスキル「ディスペルブロック」で対策しましょう。
ディメンションブロック
- ・カウントが0になるまで一定以上のダメージは固定ダメージとなる
- ・ステータスダウン効果を付与された時カウントが減少する
特効キャラを使用する
| 特効キャラ |
|---|
![]() ルティレ |
永劫ミーミル降臨では、特効キャラが存在します。特効キャラは報酬量とステータスが上昇するため、持っている方は積極的に編成しましょう。
攻略のおすすめパーティ
| 壁/火力 | |||
|---|---|---|---|
![]() レビン |
|||
| 火力/補佐 | 火力/補佐 | 火力/回復 | 火力/補佐 |
![]() バレンタイン ラズスヴィズ |
![]() 創焔ヴェロッサ |
![]() モートソグニル |
![]() ルティレ |
永劫ミーミル降臨のおすすめ攻略パーティです。石牢/ストップを受けない、火属性のエルフ/ドワーフ/巨人種族をメインに編成し、アクションスキルや武器でラプター/フィルシーを早めに撃破しつつ、ミーミルにダメージを与えます。
代替キャラ
| キャラ | ||
|---|---|---|
![]() エスライ |
![]() 叛逆フェイラン |
![]() 覚醒焦熱ラウフェイ |
![]() アルドラ |
![]() エイルノール |
![]() ハロウィンイプサム |
![]() 覚醒ヴェロッサ |
![]() アリオン |
![]() シュッツ |
おすすめキャラ
- ▼キャラを絞り込み▼
-
アクションスキルの属性 種族 役割 その他
| キャラ | 詳細 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
おすすめ装備
武器
| ポイント | ||
|---|---|---|
|
||
| おすすめ武器 | ||
ソレイユソヴァール |
ドラゴンナックル改 |
闘炎の大剣 |
炎威の宝玉 |
パシオン・ティヘーラス |
シャンス・バトン |
防具
| ポイント | ||
|---|---|---|
|
||
| おすすめ防具 | ||
神翼の兜 |
セレスティアルヘルム |
冥護のターバン |
巨巌の聖盾 |
ケントゥリア製魔法薬キット |
不滅の外套 |
アクセサリー
| ポイント | ||
|---|---|---|
|
||
| おすすめアクセサリー | ||
堅竜の腕輪 |
双樹の守護輪 |
イーリヤ・トラオム |
女神の指輪 |
闘神のリング |
闘神のブレスレット |
永劫ミーミル降臨の獲得アイテム
| アイテム | 入手方法 |
|---|---|
![]() ミーミル |
|
マリス・ナレッジ |
|
堅守のオーブ(永劫ノ翼晄) |
|
精神のオーブ(永劫ノ翼晄) |
|
地のオーブ(永劫ノ翼晄) |
|
皮のオーブ(永劫ノ翼晄) |
|
竜のオーブ(永劫ノ翼晄) |
|
瞳のオーブ(永劫ノ翼晄) |
|
果樹のオーブ(永劫ノ翼晄) |
|
風のオーブ(永劫ノ翼晄) |
|
嵐のオーブ(永劫ノ翼晄) |
|
月のオーブ(永劫ノ翼晄) |
|
天瞳のオーブ(永劫ノ翼晄) |
|
女神のオーブ(永劫ノ翼晄) |
|
天海のオーブ(永劫ノ翼晄) |
|
冥地のオーブ(永劫ノ翼晄) |
|
冥海のオーブ(永劫ノ翼晄) |
|
刻のオーブ(永劫ノ翼晄) |
|
マナのビン |
|
コネクトメダル |
|
攻略パーティ投稿一覧
パーティの投稿はまだありません。
攻略パーティ投稿フォーム
名を入力すると、のアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト

ヴァルコネ攻略wiki





























ソレイユソヴァール
ドラゴンナックル改
闘炎の大剣
炎威の宝玉
パシオン・
シャンス・バトン
神翼の兜
セレスティアル
冥護のターバン
巨巌の聖盾
ケントゥリア
不滅の外套
堅竜の腕輪
双樹の守護輪
イーリヤ・トラオム
女神の指輪
闘神のリング
闘神のブレスレット
マリス・ナレッジ
堅守のオーブ(永劫ノ翼晄)
精神のオーブ(永劫ノ翼晄)
地のオーブ(永劫ノ翼晄)
皮のオーブ(永劫ノ翼晄)
竜のオーブ(永劫ノ翼晄)
瞳のオーブ(永劫ノ翼晄)
果樹のオーブ(永劫ノ翼晄)
風のオーブ(永劫ノ翼晄)
嵐のオーブ(永劫ノ翼晄)
月のオーブ(永劫ノ翼晄)
天瞳のオーブ(永劫ノ翼晄)
女神のオーブ(永劫ノ翼晄)
天海のオーブ(永劫ノ翼晄)
冥地のオーブ(永劫ノ翼晄)
冥海のオーブ(永劫ノ翼晄)
刻のオーブ(永劫ノ翼晄)
マナのビン
コネクトメダル
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











