【FEH】絆英雄戦(マーク/マーク)攻略動画とおすすめキャラ【インファナル】

絆英雄戦マーク&マーク

攻略班が選ぶおすすめ記事
伝承英雄召喚ガチャ当たり考察

FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の絆英雄戦 (男マーク&女マーク/インファナル)の攻略情報を掲載しています。配布継承なしでの攻略パーティ、攻略動画などを掲載。FEヒーローズでの絆英雄戦攻略の参考にしてください。

関連記事
絆英雄戦まとめ

絆英雄戦の基本情報

開催日時 2/25(火)16:00~3/2(月)15:59
入手アイテム オーブ×9
敵属性 赤魔法青魔法剣斧緑魔法無弓
勝利条件 ・4人生存
・光の加護禁止

マップと敵ステータス/スキル

絆英雄戦マーク&マーク

キャラ名 スキル HP/攻/速/守/魔
男マークマーク 魔書ギムレー
竜穿
鬼神明鏡の一撃2
強化無効・遠距離3
守備魔防の紋章2
60/50/37/25/29
女マークマーク ブラーサーペント+
氷蒼
鬼神明鏡の構え2
キャンセル3
攻撃の謀策3
62/50/33/17/36
ソードファイターソードファイター 勇者の剣+
緋炎
鬼神金剛の一撃2
強化無効・近距離3
攻撃速さの紋章2
61/42/29/33/24
アクスドラゴンアクスドラゴン ハンマー鍛+
凶星
攻撃守備の絆3
編隊飛行3
攻撃の開放3
57/52/30/39/21
グリーンマージグリーンマージ グルンレイヴン+
月虹
獅子奮迅3
弓殺し3
魔防の謀策3
52/48/38/25/34
ボウペガサスボウペガサス 遠距離防御の弓+
氷蒼
飛燕金剛の構え2
切り返し3
先導の伝令・天3
50/47/37/18/32

絆英雄戦攻略動画

パーティ構成
エイルエイル クリスマスセシリアセシリア 闇デューテデューテ アクア(子供)アクア
聖印
アイオテの盾 遠距離防御3 飛燕の一撃3 無し

※スキル継承、武器錬成は行っていません

攻略おすすめキャラ

強力な飛行キャラ

ティバーンティバーン 水着ターナターナ 水着レーギャルンレーギャルン 水着リンリン
ネサラネサラ 飛行ニノニノ 弓ヒノカヒノカ エイルエイル

初手で強力な飛行キャラで敵を撃破できれば、その後の戦闘を有利に進められます。

特に、攻撃を仕掛けやすい獣キャラや遠距離攻撃キャラがおすすめです。

再行動キャラについて

シルヴィアシルヴィア リーンリーン オリヴィエオリヴィエ オリヴィエ(飛行)オリヴィエ
フィーナフィーナ ルピナスルピナス 舞踏祭イシュタルイシュタル 浴衣ミカヤミカヤ
舞踏祭シグルドシグルド プルメリアプルメリア ペレジアドロテアドロテア クリスマスドロテアドロテア
アクアアクア 舞踏祭エルトシャンエルトシャン 舞踏祭ベルクトベルクト 花嫁ララムララム
舞踏祭キュアンキュアン 浴衣リョウマリョウマ クリスマスルピナスルピナス ニニアンニニアン
闇ニニアンニニアン ニルスニルス 花婿ラフィエルラフィエル 舞踏祭シグレシグレ
舞踏祭リネアリネア 902アクア 花嫁ニニアンニニアン ピアニーピアニー
舞踏祭アクアアクア 正月アクアアクア アクア(子供)アクア 舞踏祭アズールアズール
舞踏祭ラインハルトラインハルト スカビオサスカビオサ 正月ピアニーピアニー ハタリアクアアクア
浴衣エリンシアエリンシア 舞踏祭ラケシスラケシス ハロウィンニルスニルス 伝承ニニアンニニアン
リュシオンリュシオン ララムララム テティステティス 舞踏祭オリヴィエオリヴィエ
浴衣マークスマークス 舞踏祭エスリンエスリン 舞踏祭ネフェニーネフェニー 正月プルメリアプルメリア
リアーネリアーネ - - -

再行動キャラは、行動済み状態の味方を未行動状態に戻せます。1体居るだけで戦略の幅が大きく広がり、マップによってはアタッカー2体、再行動キャラ2体でもクリア可能です。

攻略ポイント

前述の通り、絆英雄戦マーク&マークでは、飛行キャラによる攻撃から入るのがおすすめです。

複数の敵の攻撃範囲が重複しており、受けから入ろうとするとたちまち大打撃を受けてしまいます。もし初手で敵をおびき寄せる場合は、女マークの4マス下に魔法壁役を配置すると良いでしょう。

攻略パーティ投稿

みんなの攻略パーティ

パーティ
キャラ名を入力
キャラ名を入力
キャラ名を入力
キャラ名を入力
個体値
スキル構成
立ち回り

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

リセット
パーティ
エルトシャンリン エルトシャンエリンシア エルトシャンアクア エルトシャンセルジュ
個体値
リン:守備得意/魔防苦手
エリンシア:HP得意/速さ苦手
アクア:攻撃苦手/魔防得意
セルジュ:1凸/攻撃得意
スキル構成
リン:絶海の蒼海/引き戻し/凶星/鬼神金剛の瞬撃/攻撃速さの連携3/飛盾の鼓舞/なし
エリンシア:アミーテ(錬成)/引き寄せ/月虹/鬼神の一撃3/編隊飛行3/飛盾の鼓舞/攻撃の大紋章1
アクア:清冷の法具/ユラリユルレリ/月虹/青の死闘・飛行3/救援の行路3/飛刃の鼓舞/大地の舞い3
セルジュ:セルジュの恐斧/引き戻し/月光/鬼神の一撃3/なし/飛盾の鼓舞
立ち回り
並び順:上列左からエリンシア/アクア/リン、下段にセルジュ
・ターン1
[リン]2マス上へ移動、アクスドラゴンを下から攻撃(撃破)
[アクア]右上へ移動、リンにユラリユルレリ
[リン]アクアに下から「引き戻し」
[エリンシア]編隊飛行でリンの右隣へ移動
[セルジュ]左上へ移動(リンの左隣)
・ターン2
[セルジュ]2マス上へ移動、女マークを下から攻撃(撃破)
[リン]1マス上へ移動、男マークを下から攻撃(撃破)
[アクア]1マス上へ移動、リンに下から「ユラリユルレリ」
[リン]2マス上へ移動、ボウペガサスを右下から攻撃(撃破)
[エリンシア]左上へ移動(アクアの上隣)
・ターン3
[セルジュ]1マス上へ移動、グリーンマージを右から攻撃(撃破)
[リン]左下へ移動、ソードファイターを右上から攻撃(撃破)
終了
パーティ
エルトシャンリン エルトシャンエリンシア エルトシャンアクア エルトシャンセルジュ
個体値
リン:守備得意/魔防苦手
エリンシア:HP得意/速さ苦手
アクア:攻撃苦手/魔防得意
セルジュ:1凸/攻撃得意
スキル構成
リン:絶海の蒼海/引き戻し/凶星/鬼神金剛の瞬撃/攻撃速さの連携3/飛盾の鼓舞/なし
エリンシア:アミーテ(錬成)/引き寄せ/月虹/鬼神の一撃3/編隊飛行3/飛盾の鼓舞/攻撃の大紋章1
アクア:清冷の法具/ユラリユルレリ/月虹/青の死闘・飛行3/救援の行路3/飛刃の鼓舞/大地の舞い3
セルジュ:セルジュの恐斧/引き戻し/月光/鬼神の一撃3/なし/飛盾の鼓舞
立ち回り
並び順:上列左からエリンシア/アクア/リン、下段にセルジュ
・ターン1
[リン]2マス上へ移動、アクスドラゴンを下から攻撃(撃破)
[アクア]右上へ移動、リンにユラリユルレリ
[リン]アクアに下から「引き戻し」
[エリンシア]編隊飛行でリンの右隣へ移動
[セルジュ]左上へ移動(リンの左隣)
・ターン2
[セルジュ]2マス上へ移動、女マークを下から攻撃(撃破)
[リン]1マス上へ移動、男マークを下から攻撃(撃破)
[アクア]1マス上へ移動、リンに下から「ユラリユルレリ」
[リン]2マス上へ移動、ボウペガサスを右下から攻撃(撃破)
[エリンシア]左上へ移動(アクアの上隣)
・ターン3
[セルジュ]1マス上へ移動、グリーンマージを右から攻撃(撃破)
[リン]左下へ移動、ソードファイターを右上から攻撃(撃破)
終了

    キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。

    絆英雄戦の概要

    ネームドの敵を2体相手にする

    原作タイトルで繋がり持った英雄がタッグを組み、タッグを組んだ英雄に挑むことができます。

    現在開催している英雄戦とは異なり、クリアしても英雄はゲットできず、代わりの報酬としてオーブを獲得できます。

    難易度インファナルあり

    絆英雄戦は難易度ハード、ルナティック、インファナルがあります。

    ハードをクリアするとオーブが2個、ルナティックで3個、インファナルで4個獲得できます。

    FEHFEH攻略トップへ

    ©2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS All rights reserved.
    ※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
    ▶FEH公式サイト

    FEHの注目記事

    新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
    新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
    最強キャラランキング【6月度最新版】
    最強キャラランキング【6月度最新版】
    キャラ評価一覧
    キャラ評価一覧
    ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
    ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
    紋章士ミカヤの評価とおすすめ個体値/スキル継承
    紋章士ミカヤの評価とおすすめ個体値/スキル継承
    最新リセマラ当たりランキング|英雄祭がおすすめ
    最新リセマラ当たりランキング|英雄祭がおすすめ
    クイズマップ攻略と報酬まとめ
    クイズマップ攻略と報酬まとめ
    新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
    新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
    最強キャラランキング【6月度最新版】
    最強キャラランキング【6月度最新版】
    キャラ評価一覧
    キャラ評価一覧
    ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
    ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
    紋章士ミカヤの評価とおすすめ個体値/スキル継承
    紋章士ミカヤの評価とおすすめ個体値/スキル継承
    最新リセマラ当たりランキング|英雄祭がおすすめ
    最新リセマラ当たりランキング|英雄祭がおすすめ
    クイズマップ攻略と報酬まとめ
    クイズマップ攻略と報酬まとめ
    もっと見る

    この記事を書いた人

    記事を書いた人
    北斗リバイブ攻略班ファイアーエムブレムヒーローズ攻略班
    飛空城位階 天界維持
    闘技場階級 20~21
    英雄所持率 約85%
    攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

    【PR】おすすめゲームランキング

    ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
    無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
    三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
    新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
    異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
    1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
    勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
    ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
    聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
    爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
    銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
    仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

    書き込み

    最新を表示する
      攻略メニュー