【FF7リバース】バレットの操作とアビリティ

FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)のバレットの声優とプロフィールを紹介。どんなキャラなのか知りたい方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 声優(キャラ)一覧 | FF7リバースはどこまで遊べる? |
目次
バレットの特徴と操作方法
射撃による遠距離戦に特化

バレットは、ガトリングガンを武器に中・遠距離攻撃を得意としています。固有アビリティによる瞬間火力も持ち合わせており、アビリティが貯まったら一瞬だけ操作して火力担当にするのもありです。
コンボと操作方法
| □たたかうコンボ |
|---|
| □(長押しで持続) 一定時間右手の銃を連射する |
| △固有アビリティ |
| ぶっぱなす(クールタイム時はリロード) |
バレットは、□ボタン長押しで遠距離射撃を続けられます。遠くから敵を狙い撃てるので、被弾のリスクを抑えて攻撃が可能です。
バレットの固有アビリティ(ぶっぱなす)
| 操作方法 | △を押す |
|---|
バレットの固有アビリティ「ぶっぱなす」は、ATBゲージが大きくたまる高威力の攻撃です。クールタイムが非常に長いですが、使用後再度△ボタンを押すと「エネルギーリロード」を発動して再使用までの時間を短縮できます。
バレットのアビリティ
| アビリティ | 効果 |
|---|---|
拡大するド根性 |
一定時間被ダメージが減少し、怯みにくくなる。 |
拡大するアンガーマックス |
ATBを全消費し、無数の弾を一気に撃ち込む。 |
拡大するフュエルバースト |
ATBを全消費し、高威力の弾を放つ。 バースト効果:大。 |
拡大するエクストラマガジン |
特殊な弾を装填し「たたかう」「ぶっぱなす」のバースト効果と威力を強化する。 |
バレットの連携アビリティ・アクション
連携アビリティ
| アビリティ | キャラ/効果 |
|---|---|
拡大するパニッシュタンデム |
クラウドが切り込み、バレットが追い打ち。リミット技Lvアップ。 |
拡大するぶっとびビースト |
![]() バレットがレッドXIIIを勢いよくぶっぱなつ。リミット技Lvアップ。 |
連携アクション
| アビリティ | キャラ/効果 |
|---|---|
拡大する超とっしん |
![]() 仲間と連携して、ガードしながら突進攻撃を行う。3連撃までコンボ可能。 |
バレットのリミット技
グレネードボム

| 説明 |
|---|
| エネルギーを圧縮し、広範囲に爆発する弾を放つ。 |
バレットの装備
| 武器名/マテリア | 【アビリティ】・入手方法 |
|---|---|
| ガトリングガン ◯ ◯ ○ |
|
バレットのプロフィール

| プロフィール |
|---|
| 反神羅組織アバランチのリーダー。 魔晄炉爆破作戦を決行するが、神羅カンパニーの策略によって、 大切な仲間を失ってしまう。 セフィロスが星を滅ぼそうとしていることを知り、 戦友の想いを背負い、星を救うため、ミッドガルを出る。 愛娘マリンの未来を守る、その想いを胸に燃やす。 |
反神羅組織アバランチのリーダー
バレットは神羅と戦う組織アバランチのリーダーです。直情的な性格でクラウドとは反りが合わないものの、戦いの中で互いを信頼する様子が描かれ、原作終盤では大事なアイテムをクラウドがバレットに託す展開もありました。
FF7リメイクではコミカルな一面が強調され、シリアス展開でも場を暗くしすぎないムードメーカー的な役割を務めます。
FF7リバースで専用イベントが?
原作ではコレルプリズンで、バレットの背景を掘り下げるイベントがありました。なぜ片腕が銃になったのか、なぜ神羅を強く憎むようになったのかなど、FF7リメイクでは語られなかった部分がリバースで判明すると思われます。
また原作のデートイベントではエアリス・ティファ・ユフィと並んでデート候補に挙がっており、バレットとデートするのは一種のやり込み要素でした。今作でもバレットとデートできるのか、期待が高まります。
バレットの声優
| 声優(CV) | 船木まひと |
|---|---|
| 主な出演作品 | 【24】マイロ・プレスマン 【X-MENシリーズ】コロッサス 【バイオハザードORC】ショーナ |
関連記事
| キャラ一覧 | ||
|---|---|---|
クラウド |
ティファ |
エアリス |
バレット |
レッドXIII |
ユフィ |
ケット・シー |
シド |
ヴィンセント |
ザックス |
セフィロス |
ルーファウス神羅 |
ツォン |
レノ |
ルード |
イリーナ |
ローチェ |
宝条 |
チャドリー |
ブロード |
ダイン |
ディオ |
シロン医師 |
チトフ船長 |
ジョニー |
シスネ |
ブーゲンハーゲン |
ザンガン |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF7リバース 公式サイト

FF7リバース攻略wiki|ファイナルファンタジー7リバース
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









