【FF7リバース】武器一覧
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班おすすめ情報はこちら
- ・ストーリー攻略 / おすすめパーティ編成
- ・ミニゲーム / なんでも屋クエスト
- ・最強武器 / 最強キャラ / 最強マテリア
FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)の武器一覧を掲載。武器のマテリア穴の数やアビリティ、入手方法についてもまとめています。
関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
武器一覧
- ステータスを確認
-
ステータス初期状態53 53 0 0
(マテリア穴)



- ステータスを確認
-
ステータス初期状態19 56 0 0
(マテリア穴)




- ステータスを確認
-
ステータス初期状態37 37 0 0
武器の入手方法と集めるメリット
フィールドにある紫色の宝箱から入手
武器は、フィールド上に配置されている紫色の宝箱から入手できます。一部の宝箱の場所は、通常では通らない場所に隠されていることが多いので、フィールドを探索しながら武器を集めていくのがおすすめです。
取り逃した場合は武器屋で購入も可能
武器を取り逃した場合は、次の街の武器屋に売り出されます。メインストーリーを進めている間に取り忘れた場合は、ギルを支払い武器を揃えましょう。
武器ごとにステータスやマテリア穴が異なる
武器は、武器ごとにステータスやマテリア穴の数、専用アビリティがついています。キャラクターごとの特徴や戦闘スタイルによって武器の使いやすさが異なるので、いろいろな武器を試してダメージが出やすい武器を装備しましょう。
アビリティの数を増やせる
武器を集めることで、武器専用アビリティが使用できます。武器を装備することで、武器にそれぞれついている「武器アビリティ」を習得でき、戦闘時に効果を使うことが可能です。
また、武器の熟練度を最大まで上げると、他の武器を装備しているときでも熟練度を上げた武器のアビリティが使えるので、武器を集めつつ熟練度も上げるのがおすすめです。
アビリティマスターのトロフィー獲得に必要
アビリティマスター | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
武器のアビリティとスキルブックの武器アビリティ・リミット技をすべて習得する |
武器集めは、アビリティマスターのトロフィー獲得に必要不可欠です。武器を集めないと、トロフィー獲得条件の1つになっている武器のアビリティを全て獲得できないからです。
関連記事
関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
データベース関連
関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
攻略班おすすめ記事
おすすめ記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 難易度の違い |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |