【FF7リバース】ミドガルズオルムの攻略と倒し方

ミドガルズオルム

FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)のミドガルズオルムの攻略と倒し方を紹介。弱点や耐性、おすすめパーティに、行動パターンと対処方法も掲載しています。倒せない人は参考にしてください。

関連記事
ストーリー攻略チャート マテリア一覧

ミドガルズオルムの弱点と耐性

ミドガルズオルム拡大する

HP
13,472
特性
弱点・有効 耐性(弱) 耐性(強)
氷属性 固定ダメージ ストップ 石化危険 炎属性
無効 吸収
割合ダメージ バーサク スロウ 沈黙 睡眠 石化 へんか なし
バーストに効果的な攻撃種類や属性
弱点・有効 耐性
氷属性 炎属性
HEAT状態の条件
・弱点属性の攻撃で一定のダメージを与える
・連携アビリティを当てると一発でHEAT状態
報酬
経験値 AP ギル
488 10 650

※難易度ノーマルの情報を掲載しています。

ミドガルズオルムの倒し方

ミドガルズオルム攻略のポイント

  • ・序盤は氷属性攻撃でヒートゲージを上げる
  • ・みがまえる後は甲羅を破壊する
  • ・連携アビリティで即ヒート状態付与が可能
  • ・炎ブレスは木の陰に隠れるか距離を取って回避
  • ・召喚獣シヴァとリミット技で一気に倒す

フェーズ1攻略(残りHP約80%以上まで)

氷属性攻撃でヒート状態を狙う

氷アビ使用可能キャラ
クラウド・ストライフクラウド ティファ・ロックハートティファ

ミドガルズオルムは氷属性が弱点です。氷属性攻撃を当てるとヒートゲージが上がりやすいので、氷属性のアビリティで攻撃しましょう。

クラウドやティファなら、MP消費無しの氷属性アビリティをスキルブックで習得できるため、カームの魔導書店で解放するのがおすすめです。

ティファの秘技解放でATBゲージを溜める

ティファの秘技解放は、攻撃速度が上がる効果も付きます。攻撃速度を上げることで手数を増やせるので、ATBゲージを溜めやすくなり、氷属性攻撃を発動する機会が増えます。

序盤はティファを操作キャラにして秘技解放を行いつつ、再度ATBゲージを素早く溜めてMP消費なしのブリザドインパルスを撃ちましょう。

みがまえる後は甲羅を破壊する

甲羅

ミドガルズオルムは、みがまえるを使用すると頭の甲羅にもダメージを与えられます。甲羅が出現すると本体にターゲットを絞れないので、まずは甲羅の破壊を狙いましょう。

フェーズ2攻略(残りHP約30%以上まで)

フェーズ2

フェーズ2に突入すると演出が入り、ミドガルズオルムが地熱を吸収したり、ブレス攻撃を行います。

半円形の範囲に攻撃する灼熱ブレスに加えて、泥の中に潜水して味方の足元から捕食する攻撃も行うため、敵の行動やモーションを見て立ち回りましょう。

クラウドを操作する

遠距離攻撃

ミドガルズオルムが灼熱ブレスを使用するフェーズに突入したら、操作をクラウドに切り替えましょう。回避(◯ボタン)→たたかう(□ボタン)で剣圧を飛ばす遠距離攻撃を出せるため、安全にATBゲージを稼げます。

ただし、たたかうを連打しすぎると距離を詰める攻撃が発生するため、3~4回ほど剣圧を飛ばしたらすぐに回避で攻撃をキャンセルしましょう。キャンセル後にたたかうを入力すれば、素早く攻撃を再開できます。

連携アビリティで即ヒート状態を狙う

おすすめ連携 内容
マジカルブルーム クラウド・ストライフクラウド × エアリス・ゲインズブールエアリス

・リミット技Lvアップが付く
・クライムハザードで大ダメージを狙える
ヘブンズピンボール エアリス・ゲインズブールエアリス × ティファティファ

・リミット技Lvアップが付く
・ドルフィンブロウで大ダメージを狙える

ミドガルズオルムに連携アビリティを当てると、1発でヒート状態にします。ヒート状態にすればバーストしやすくなるので、連携アビリティを積極的に使いましょう。

連携アビリティは、クラウドとエアリスのマジカルブルームか、エアリスとティファのヘブンズピンボールがおすすめです。終盤に強化されたリミット技を使うことで、ミドガルズオルムのHPを大きく削れるからです。

潜水中は攻撃が空振りする

潜水による空振り

ミドガルズオルムは、HPが約80%以下になると潜水して身を隠します。潜水中に攻撃しても空振りになるので、連携アビリティやリミット技などを発動する際は、ミドガルズオルムの姿を確認できるタイミングで撃ちましょう。

灼熱ブレスは木の陰に隠れて回避

ミドガルズオルムの灼熱ブレス攻撃は、フィールド上の木の陰に隠れると安全に回避できます。熱吸収後に使用するため、確認後は素早く木の背後に身を寄せましょう。

回避に間に合わない場合は、ミドガルズオルムから距離を取ったり、ミドガルズオルムの周りをダッシュしても攻撃を受けずに済みます。

フェーズ3攻略(残りHP約30%以下)

フェーズ3

フェーズ3に突入すると、再び演出が入ります。ミドガルズオルムの熱線の先から炎の渦が発生する全体攻撃のベータが、新たに行動パターンとして加わります。

戦闘も終盤に入り、召喚ゲージやリミットゲージが溜まる頃合いです。召喚獣やリミット技を駆使して、残りHPを削りましょう。

シヴァ召喚後は召喚獣アビリティで攻撃

シヴァ

フェーズ3突入前後で召喚獣ゲージが溜まるので、氷属性攻撃が可能なシヴァを呼びましょう。シヴァ召喚後は、回復以外の全てATBゲージを召喚獣アビリティに回せば、戦闘を有利に進められます。

ベータは陸上でやり過ごす

ベータ

ミドガルズオルムが使用するベータは、全体に大ダメージを与える大技です。水場にいると600以上のダメージを受けるため、陸上に避難しましょう。陸上でもダメージは受けますが、ダメージを半分以下に抑えられます。

リミットゲージが溜まったらフィニッシュ

クライムハザード

リミットゲージが溜まったら、リミット技を使って大ダメージを与えましょう。連携アビリティを事前に発動しておけば、クラウドのクライムハザードや、ティファのドルフィンブロウで甲羅が残った状態でもトドメを刺せます。

ミドガルズオルム攻略パーティ

攻略パーティ(推奨レベル19)
クラウド・ストライフ▼クラウド ティファ・ロックハート▼ティファ エアリス・ゲインズブール▼エアリス

クラウド

武器:バスターソードマテリア穴2-1マテリア穴2-2
独立マテリアHPアップ まほうマテリアかいふく
防具:メタルガードマテリア穴1
コマンドマテリアみやぶる

クラウドはHPアップで耐久を上げておき、ケアルで回復できるようセットしておきましょう。敵のデータを回収するなら、みやぶるのセットも忘れないよう注意が必要です。

氷属性アビリティのブリザドチェインを使えるので、れいきをセットする必要はありません。

ティファ

武器:レザーグローブマテリア穴2-1マテリア穴2-2
コマンドマテリアチャクラ 自由枠
防具:メタルガードマテリア穴1
自由枠

ティファは、自己回復できるチャクラがおすすめです。他のキャラを回復するなら、かいふくも持ち込みましょう。前衛で戦うので、HPアップのマテリアが余っているなら装備しておくことをおすすめします。

また、秘技解放を多用するので、武器スキルはザンガン流の達人を装備しましょう。秘技解放の効果時間が伸びてATBゲージ回収や回避性能が強化され、立ち回りやすくなります。

エアリス

武器:ガードロッドマテリア穴2-1マテリア穴2-2
まほうマテリアかいふく まほうマテリアれいき
防具:メタルガードマテリア穴1
コマンドマテリアいのり

エアリスは、ケアルによる回復に注力する立ち回りで問題ありません。MPが危うくなったら、いのりでHPを回復しましょう。

属性攻撃はクラウドとティファのアビリティで対応できますが、HPを効率良く削りたいなら、れいきも持ち込んでおくと安心です。

ミドガルズオルムの行動パターンと対策

行動パターン

行動パターン 内容
強撃 ・前進に攻撃
・ガードで対策可能
トライバイト ・ターゲットに向かって3回かみつき攻撃
・予備動作が遅いためガードしやすい
ダブルバイト ・ターゲットに向かって2回かみつき攻撃
・トライバイトより予備動作が早い
かみつく ・右(左)から左(右)に向かってかみつく
かみくだく ・ターゲットに向かって前進しながらの攻撃
・ダメージが400前後と大きい
テイルスピア ・前方に尻尾を突き刺す攻撃
テイルスイープ ・尻尾で前にいる敵をなぎ払う範囲攻撃
頭突き ・前方の敵を上空に弾き飛ばす攻撃
溶解液 ・防御力デバフを付与
・木の上から攻撃時は3方向に攻撃
・ガード不可能
毒沼 ・広範囲に防御デバフ
・陸上(水場ではない箇所)なら回避可能
・ガード不可能
熱吸収 ・灼熱ブレスの予備動作
・周辺の熱源に入ると氷属性のダメージ
・ガード不可能
灼熱ブレス ・半円形に多段ヒットする炎ブレス攻撃
・近付きすぎると6回ヒットすることもある
・ガード不可能だが木の後ろに隠れると回避可能
サーペントバイト ・潜水から飛び出してダメージを与える
・フェーズ3のみ使用
捕食 ・味方1体を戦闘から離脱させる
・吐き出すかバーストすると戦線に復帰
・潜水したら捕食の合図
・ガード不可能
スネイクプレス ・木の上から飛び降りる動作
・着地地点の周辺にダメージ
ベータ ・全体に炎属性の大ダメージ
・陸上ならダメージ軽減
・ガード不可能
吐き出し ・捕食した味方を吐き出す
・吐き出された味方は戦線復帰するが大ダメージ
みがまえる ・敵の攻撃を頭の甲羅のみに集中させる
・甲羅を破壊すると弱点にある

対策したい行動

捕食は木を利用して対策

捕食はガードできない攻撃ですが、回避は可能です。木の近くで◯ボタンを押すと、捕食を避けられるので、木を利用して回避しましょう。

ただし、タイミングがシビアなので、必ず成功するとは限りません。ティファを操作するなら、秘技解放中に限り回避はしやすいので、◯ボタンを連打しましょう。

かみつく攻撃系はガードで対策

かみくだくや、トリプルバイトなどの噛みつく攻撃は、一度体を起こして溜める予備動作が生じます。ダメージを抑えるためにも、ガードを駆使しましょう。

タイミングを覚えるとジャストガードしやすい行動ではありますが、ジャストガードに固執しすぎるとガードに失敗します。初見は予備動作を確認したら、すぐにガードを構えるのがおすすめです。

ベータや毒沼は陸上で対策可能

全体や毒沼は、陸上で待機しましょう。ベータは被ダメージが大きく下がり、毒沼は攻撃自体を無効化できます。テロップ確認後でも十分間に合うので、近くの陸に避難しましょう。

FF7リバースFF7リバース攻略トップへ

©SQUARE ENIX CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF7リバース 公式サイト

FF7リバースの注目記事

PC(steam)版は発売する?
PC(steam)版は発売する?
サボテンノックの攻略とスコアの稼ぎ方
サボテンノックの攻略とスコアの稼ぎ方
デザートラッシュの攻略とおすすめルート
デザートラッシュの攻略とおすすめルート
好感度の選択肢と上げ方
好感度の選択肢と上げ方
エンディング考察
エンディング考察
ラスボスの攻略と倒し方
ラスボスの攻略と倒し方
ラッキーの入手方法と効果
ラッキーの入手方法と効果
PC(steam)版は発売する?
PC(steam)版は発売する?
サボテンノックの攻略とスコアの稼ぎ方
サボテンノックの攻略とスコアの稼ぎ方
デザートラッシュの攻略とおすすめルート
デザートラッシュの攻略とおすすめルート
好感度の選択肢と上げ方
好感度の選択肢と上げ方
エンディング考察
エンディング考察
ラスボスの攻略と倒し方
ラスボスの攻略と倒し方
ラッキーの入手方法と効果
ラッキーの入手方法と効果
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2 【"貞操"を懸けたハーレムバトル】

果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー