【FF7リバース】チャプター12「キーストーンを探して」の攻略

チャプター12攻略

FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)のチャプター12「キーストーンを探して」の攻略をご紹介。ストーリー攻略チャートや、ボス情報についても記載しています。

チャプター12の攻略チャート

全速前進の攻略チャート

全速前進の攻略手順
  1. タイニーブロンゴで海を渡り目的地に向かう
    └道中の箱を壊すとアイテム獲得
    └目的地に着くとクエストとファストトラベルが解禁
  2. ゴールドソーサーにファストトラベルをする
  3. バトルスクエアでエアリスを追いかけてディオと話す
  4. ゴーストスクエアに移動してホテルで休む
    └好感度が高いキャラとイベント発生
  5. ザックスを操作して2階に上がる
  6. 道なりに進んでバイクを調べる
  7. クラウドを操作してイベントスクエアに向かう
  8. ミニゲーム「LOVELESS」をプレイする
  9. スカイホールスクエアに移動してゴンドラに乗る
  10. 受付に話しかけてスペシャルマッチに参加する
    └荒くれもの→サボテンダー→トンべリの3連戦
  11. ボス「アプス」と戦闘
  12. ディオに話しかけるとボス「ルード&イリーナ」と戦闘
  13. ボス「ルーファウス」と戦闘
  14. ショップのお土産に紛れてるケットシーに話しかける
  15. 逃げるケットシーを追いかけ続ける
    └ベンチのデブモーグリの裏に隠れている
  16. コスタ・デル・ソルの港に戻りシドに話しかける
  17. 12章終了

LOVESESS(ラバーズ)の攻略

ラバーズ

攻略のポイント

  • ボタンは全て早押しする
  • 選択肢は何を選んでも問題ない
  • 連打ボタンもあるので注意

ラバーズは、画面に現れたボタンを押すミニゲームです。タイミングではなく、早押しが原則のため、画面に現れた瞬間ボタンを押しましょう。途中の選択肢は何を選んでも、最後のスコアには影響しません。

Sランククリアをすると、トロフィが獲得できるので、トロコンを狙う人は事前にセーブをしてから挑みましょう。

ケットシーの場所

最初のケットシーの場所 逃げ出した後の場所
ケットシーの場所拡大する売店のぬいぐるみ ケットシーの場所拡大するデブモーグリの後ろ

ボスを倒した後に逃げ出したケットシーは、売店のぬいぐるみに紛れています。その後逃げ出して外に出たケットシーは、ベンチのデブモーグリの後ろにいるので追いかけましょう。

アプスの攻略

アプス

炎属性で攻撃するとHEATする

アプスは、炎属性攻撃でダメージを与えると、HEAT状態になります。炎属性でHEATさせて、バースト状態にし、ファイナルエンドなどで一気に削りましょう。ただし、HPが半分以下になると、炎攻撃を回避するので注意が必要です。

連続突進は回避に集中する

アプスの連続突進は回避に集中しましょう。うまく回避して壁に当てると、HEAT状態にできるので効率よくバーストさせることができます。

ルード&イリーナの攻略

イリーナから集中攻撃をして倒す

ルード&イリーナ戦は、イリーナから集中攻撃して頭数を減らしましょう。イリーナは、アビリティを1回当てるだけでHEAT状態になるので、速攻撃破を狙えます。

ルードはガード時にアビリティを2回当てる

ルードは、ガード時にアビリティを2回当てるとHEAT状態にできます。通常攻撃をしていると反撃を食らってしまうので、アビリティを使うか距離を開けるかをゲージ量に応じて選択しましょう。

クラウドのHPを満タンにしてから突破する

ルード&イリーナ戦は、クラウドのHPを保ったまま突破しましょう。ルード&イリーナ戦が終わると、そのまま次のボスとクラウド単騎で戦闘になるため、HP回復を怠るとすぐに負けることもあります。

ルーファウスの攻略

リロードの隙を狙う

ルーファウスは、リロードの隙に攻撃をするとHEAT状態にできます。リロード以外の時に適当に攻撃しても、カウンターを決められるだけなので、ガードや回避に集中してリロードを待ちましょう。

属性と状態異常は無効

ルーファウスには全属性の攻撃と全ての状態異常が効きません。一切のからめ手が通用しないため、敵のリロードタイミングを覚えて攻撃しましょう。

関連記事

ストーリー攻略チャートまとめはこちら

チャプター別攻略記事
チャプター1攻略チャプター1攻略 チャプター2攻略チャプター2攻略
チャプター3攻略チャプター3攻略 新時代の号砲チャプター4攻略
狂乱の船旅チャプター5攻略 太陽の楽園チャプター6攻略
チャプター7攻略チャプター7攻略 チャプター8の攻略チャプター8攻略
チャプター9攻略チャプター9攻略 チャプター10峡谷の戦士チャプター10攻略
チャプター11の攻略チャプター11攻略 チャプター12攻略チャプター12攻略
チャプター13攻略チャプター13攻略 チャプター14攻略チャプター14攻略

ストーリー攻略お役立ち記事

おすすめ記事
何でも屋クエストクエスト どこまで遊べる?どこまで? 難易度による違いと変更方法
難易度の違い
スキップはどうやる?ストーリースキップ ファストトラベルファストトラベル おすすめ設定と変更方法おすすめ設定
山チョコボの解放条件山チョコボの解放条件 - -

FF7リバースFF7リバース攻略トップへ

©SQUARE ENIX CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF7リバース 公式サイト

FF7リバースの注目記事

エンディング考察
エンディング考察
引き継ぎ要素はある?セーブデータ特典の受け取り方法
引き継ぎ要素はある?セーブデータ特典の受け取り方法
カームのマップとアイテム
カームのマップとアイテム
チョコボレースの攻略と報酬
チョコボレースの攻略と報酬
マップ一覧
マップ一覧
ルーファウス社長就任記念パネルの効果と入手方法
ルーファウス社長就任記念パネルの効果と入手方法
ラスボスの攻略と倒し方
ラスボスの攻略と倒し方
エンディング考察
エンディング考察
引き継ぎ要素はある?セーブデータ特典の受け取り方法
引き継ぎ要素はある?セーブデータ特典の受け取り方法
カームのマップとアイテム
カームのマップとアイテム
チョコボレースの攻略と報酬
チョコボレースの攻略と報酬
マップ一覧
マップ一覧
ルーファウス社長就任記念パネルの効果と入手方法
ルーファウス社長就任記念パネルの効果と入手方法
ラスボスの攻略と倒し方
ラスボスの攻略と倒し方
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【『FAIRY TAIL』コラボ開催】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー