【FF7リバース】チャプター12「キーストーンを探して」の攻略

FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)のチャプター12「キーストーンを探して」の攻略をご紹介。ストーリー攻略チャートや、ボス情報についても記載しています。
チャプター12の攻略チャート
全速前進の攻略チャート
- タイニーブロンゴで海を渡り目的地に向かう
└道中の箱を壊すとアイテム獲得
└目的地に着くとクエストとファストトラベルが解禁 - ゴールドソーサーにファストトラベルをする
- バトルスクエアでエアリスを追いかけてディオと話す
- ゴーストスクエアに移動してホテルで休む
└好感度が高いキャラとイベント発生 - ザックスを操作して2階に上がる
- 道なりに進んでバイクを調べる
- クラウドを操作してイベントスクエアに向かう
- ミニゲーム「LOVELESS」をプレイする
- スカイホールスクエアに移動してゴンドラに乗る
- 受付に話しかけてスペシャルマッチに参加する
└荒くれもの→サボテンダー→トンべリの3連戦 - ボス「アプス」と戦闘
- ディオに話しかけるとボス「ルード&イリーナ」と戦闘
- ボス「ルーファウス」と戦闘
- ショップのお土産に紛れてるケットシーに話しかける
- 逃げるケットシーを追いかけ続ける
└ベンチのデブモーグリの裏に隠れている - コスタ・デル・ソルの港に戻りシドに話しかける
- 12章終了
LOVESESS(ラバーズ)の攻略

攻略のポイント
- ボタンは全て早押しする
- 選択肢は何を選んでも問題ない
- 連打ボタンもあるので注意
ラバーズは、画面に現れたボタンを押すミニゲームです。タイミングではなく、早押しが原則のため、画面に現れた瞬間ボタンを押しましょう。途中の選択肢は何を選んでも、最後のスコアには影響しません。
Sランククリアをすると、トロフィが獲得できるので、トロコンを狙う人は事前にセーブをしてから挑みましょう。
ケットシーの場所
| 最初のケットシーの場所 | 逃げ出した後の場所 |
|---|---|
拡大する売店のぬいぐるみ |
拡大するデブモーグリの後ろ |
ボスを倒した後に逃げ出したケットシーは、売店のぬいぐるみに紛れています。その後逃げ出して外に出たケットシーは、ベンチのデブモーグリの後ろにいるので追いかけましょう。
アプスの攻略

炎属性で攻撃するとHEATする
アプスは、炎属性攻撃でダメージを与えると、HEAT状態になります。炎属性でHEATさせて、バースト状態にし、ファイナルエンドなどで一気に削りましょう。ただし、HPが半分以下になると、炎攻撃を回避するので注意が必要です。
連続突進は回避に集中する
アプスの連続突進は回避に集中しましょう。うまく回避して壁に当てると、HEAT状態にできるので効率よくバーストさせることができます。
ルード&イリーナの攻略
イリーナから集中攻撃をして倒す
ルード&イリーナ戦は、イリーナから集中攻撃して頭数を減らしましょう。イリーナは、アビリティを1回当てるだけでHEAT状態になるので、速攻撃破を狙えます。
ルードはガード時にアビリティを2回当てる
ルードは、ガード時にアビリティを2回当てるとHEAT状態にできます。通常攻撃をしていると反撃を食らってしまうので、アビリティを使うか距離を開けるかをゲージ量に応じて選択しましょう。
クラウドのHPを満タンにしてから突破する
ルード&イリーナ戦は、クラウドのHPを保ったまま突破しましょう。ルード&イリーナ戦が終わると、そのまま次のボスとクラウド単騎で戦闘になるため、HP回復を怠るとすぐに負けることもあります。
ルーファウスの攻略
リロードの隙を狙う
ルーファウスは、リロードの隙に攻撃をするとHEAT状態にできます。リロード以外の時に適当に攻撃しても、カウンターを決められるだけなので、ガードや回避に集中してリロードを待ちましょう。
属性と状態異常は無効
ルーファウスには全属性の攻撃と全ての状態異常が効きません。一切のからめ手が通用しないため、敵のリロードタイミングを覚えて攻撃しましょう。
関連記事
| チャプター別攻略記事 | |
|---|---|
チャプター1攻略 |
チャプター2攻略 |
チャプター3攻略 |
チャプター4攻略 |
チャプター5攻略 |
チャプター6攻略 |
チャプター7攻略 |
チャプター8攻略 |
チャプター9攻略 |
チャプター10攻略 |
チャプター11攻略 |
チャプター12攻略 |
チャプター13攻略 |
チャプター14攻略 |
ストーリー攻略お役立ち記事
| おすすめ記事 | ||
|---|---|---|
クエスト |
どこまで? |
![]() 難易度の違い |
ストーリースキップ |
ファストトラベル |
おすすめ設定 |
山チョコボの解放条件 |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF7リバース 公式サイト

FF7リバース攻略wiki|ファイナルファンタジー7リバース
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









