【FF7リバース】チャプター7「後悔の帰郷」の攻略
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班おすすめ情報はこちら
- ・ストーリー攻略 / おすすめパーティ編成
- ・ミニゲーム / なんでも屋クエスト
- ・最強武器 / 最強キャラ / 最強マテリア
FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)の後悔の帰郷の攻略をご紹介。ストーリー攻略チャートや、ボス情報についても記載しています。
チャプター7の攻略チャート
攻略チャート
- ▼コレル山へ~指名のために
- 寄り道で宝箱や素材を回収
- ▼魔晄炉の先へ~跳ね橋を下す
- 頭上の木箱や宝箱の見逃しに注意
- ▼ルート確認~クリアまで
- ルートの選択で好感度が変動
コレル山へ~指名のためにの攻略
コレル山へ~指名のためにの攻略 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
||||||||
5 | ![]() |
||||||||
6 | ![]() |
||||||||
7 | ![]() |
||||||||
8 | ![]() |
||||||||
9 | ![]() |
||||||||
10 | ![]() |
魔晄炉の先へ~跳ね橋を下すの攻略
魔晄炉の先へ~跳ね橋を下すの攻略 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() └扉は近くの装置の糸をユフィで破壊して侵入 |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
||||||||
5 | ![]() |
||||||||
6 | ![]() └直進したギミックの先で大量のアイテムを獲得可能 |
||||||||
7 | ![]() |
||||||||
8 | ![]() |
||||||||
9 | ![]() |
||||||||
10 | ![]() |
||||||||
11 | ![]() |
||||||||
12 | ![]() |
1つ目の制御装置への行き方
1つ目の制御装置の行き方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
2つ目の制御装置への行き方
2つ目の制御装置の行き方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
||||||||
5 | ![]() |
||||||||
6 | ![]() |
||||||||
7 | ![]() |
||||||||
8 | ![]() |
||||||||
9 | ![]() |
||||||||
10 | ![]() |
3つ目の制御装置への行き方
3つ目の制御装置の行き方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
||||||||
5 | ![]() |
||||||||
6 | ![]() |
||||||||
7 | ![]() |
4つ目の制御装置への行き方
4つ目の制御装置の行き方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
||||||||
5 | ![]() |
||||||||
6 | ![]() |
||||||||
7 | ![]() |
||||||||
8 | ![]() |
||||||||
9 | ![]() |
||||||||
10 | ![]() |
ルート確認の攻略
ルート確認の攻略 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() └選んだルートのキャラの好感度が上がる |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
||||||||
5 | ![]() |
||||||||
6 | ![]() |
||||||||
7 | ![]() |
トロッコシューティングの攻略
トロッコシューティングは、箱を壊してアイテムを集めるミニゲームです。弾や手裏剣は無限なので、基本は打ちっぱなしで問題ありませんが、焦点を合わせるのが遅くなるので、焦点を合わせる際は打つのを止めましょう。
ヘリガンナーカスタムの攻略
雷と風属性中心で攻める
ヘリガンナーカスタムは、弱点の雷と風属性中心で攻撃しましょう。ヘリガンナーカスタム戦は、クラウド、エアリス、レッドⅩⅢしか戦闘に参加できないため、予め3人に雷と風属性の攻撃手段を用意させておくべきです。
冷却中に集中攻撃をする
ヘリガンナーカスタムは、冷却中に集中攻撃をしましょう。冷却中は、一切攻撃モーションを行ってこないため、動作が大きい強力なスキルをノーリスクで当てられます。
ギガトリスの攻略
石化ブレスに注意する
ギガトリスは、石化ブレスを多用するので、当たらないように注意しましょう。石化状態になると、即死する危険性があるため、石化ブレスの文字が見えたら距離を取って回避しましょう。
空中にいるときダメージを与えると撃墜できる
ギガトリスは、空中にいるときにダメージを蓄積させると撃墜できます。空中にいるときは、ユフィの忍術が攻撃を当てやすいため、ユフィを操作して攻撃をしましょう。
関連記事
チャプター別攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ストーリー攻略お役立ち記事
おすすめ記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() 難易度の違い |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF7リバース 公式サイト