【FF7リバース】最強武器の入手方法と性能

FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)の最強武器の入手方法と効果を掲載。物理や魔法に特化したおすすめ最強武器をキャラごとに紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 武器一覧 | 最強キャラランキング |
目次
最強武器一覧
| キャラ | 物理最強 | 魔法最強 |
|---|---|---|
クラウド |
▼ボルケーノスパーダ | ▼ルーンブレード |
バレット |
▼ラウドシャウト | - |
ティファ |
▼カイザーナックル | ▼クリスタルグラブ |
エアリス |
- | ▼ガンバンテイン |
レッドXIII |
▼ゴールドカラー | ▼ブリーシンガメン |
ユフィ |
▼クリスタルクロス | ▼風魔手裏剣 |
ケット・シー |
▼エコーメガホン | ▼ゴールドメガホン |
クラウドの最強武器
物理最強武器はボルケーノスパーダ
| マテリア穴 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| おすすめ ウェポンスキル |
・バーストリミット ・与バフ効果時間アップ ・部位破壊の攻撃力アップ |
|||||||||
| おすすめ ショートカット |
・真ブレイブ解放 ・インフィニットエンド ・バーストスラッシュ ・ブレイバー |
|||||||||
| 入手方法 | ・チャプター11のニブル山道中の宝箱 | |||||||||
ボルケーノスパーダは、クラウドの物理攻撃で攻める際に最も適した武器です。マテリアの穴も武器レベル6時点で6個と多く、レベル7にアップするとマテリアの穴が1個連結されて汎用性も増します。
魔法最強武器はルーンブレード
| |
||||||||||
| マテリア穴 | ![]() ![]() |
|||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| おすすめ ウェポンスキル |
・ATB増加量ボーナス ・魔法攻撃力アップ+20 ・バーストヒール |
|||||||||
| おすすめ ショートカット |
・破晄撃 ・ソニックブラスト ・各種属性魔法 ・回復魔法 |
|||||||||
| 入手方法 | ・チャプター4のジュノン中心街の宝箱 | |||||||||
ルーンブレードは、クラウドの武器で最も魔法攻撃に優れています。雑魚戦は扱いやすい破晄撃で広範囲を攻撃でき、ボス戦は各種攻撃魔法で遠距離からバーストが可能です。
武器レベルが7にアップするとマテリアが1個拡張され、MP満タン時にMP消費攻撃のダメージが上がる「フルマジックパワー」を習得します。
バレットの最強武器
物理最強武器はラウドシャウト
| マテリア穴 | ![]() ![]() |
|||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| おすすめ ウェポンスキル |
・もっとぶっぱなす ・ビッグリロード ・ATB増加量ボーナス |
|||||||||
| おすすめ ショートカット |
・ド根性 ・アンガーマックス ・フュエルバースト ・魂の爆発 |
|||||||||
| 入手方法 | ・チャプター13の古代種の神殿の宝箱 | |||||||||
ラウドシャウトは、バレットの物理攻撃で攻める際に最も適した武器です。物理攻撃力のみで比較すると「ハイキャリバー」に劣りますが、強力な固有アビリティである「ぶっぱなす」を高回転で使用できる武器スキルをセットできます。
ティファの最強武器
物理最強武器はカイザーナックル
| マテリア穴 | ![]() ![]() |
|||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| おすすめ ウェポンスキル |
・ザンガン流の達人 ・ザンガン流精神統一 ・連携アタックアップ |
|||||||||
| おすすめ ショートカット |
・秘技解放 ・正拳突き ・オーバードライブ ・バックフリップ |
|||||||||
| 入手方法 | ・- | |||||||||
カイザーナックルは、物理攻撃に特化しているので、初期から物理攻撃力が高いティファに適しています。魔法攻撃もバランス良く使用したい場合は、武器スキルに魔法攻撃力アップをセットするのもありです。
魔法最強武器はクリスタルグラブ
| マテリア穴 | ![]() |
|||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| おすすめ ウェポンスキル |
・「秘技」強化 ・「ぞくせい」マテリア効果アップ ・戦闘開始時ATBゲージボーナス |
|||||||||
| おすすめ ショートカット |
・秘技解放・破 ・ライズビート ・ソニックブラスト ・各種攻撃魔法 |
|||||||||
| 入手方法 | ・- | |||||||||
クリスタルグラブは、ティファの魔法主体で戦闘する際におすすめの武器です。基本的には物理特化がおすすめですが、空中にいる敵でもバーストを狙いやすく、属性弱点を持つ敵であれば十分な火力を発揮できます。
エアリスの最強武器
魔法最強武器はガンバンテイン
| マテリア穴 | ![]() ![]() |
|||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| おすすめ ウェポンスキル |
・魔法攻撃力+20 ・ATB増加量ボーナス ・アスピルMP吸収量アップ |
|||||||||
| おすすめ ショートカット |
・聖なる魔法陣 ・閃光の魔法陣 ・回復魔法 ・アスピル |
|||||||||
| 入手方法 | ・チャプター13の古代種の神殿の宝箱 | |||||||||
ガンバンテインはマテリアの穴が多く、武器スキルで魔法攻撃力を増加できるエアリスの最強武器です。ATB増加量ボーナスやアスピルMP吸収量アップもセットできるので汎用性も優れています。
レッドXIIIの最強武器
物理最強武器はゴールドカラー
| マテリア穴 | ![]() |
|||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| おすすめ ウェポンスキル |
・リベンジゲージ増加量アップ ・リベンジ発動時HP回復 ・戦闘開始時ATBボーナス |
|||||||||
| おすすめ ショートカット |
・スーパーガード ・スピンファング ・スターダストレイ ・戦士の鼓舞 |
|||||||||
| 入手方法 | ・チャプター9のゴンガガ魔晄炉B3Fの宝箱 | |||||||||
ゴールドカラーは、物理攻撃に特化したレッドXIIIの武器です。リベンジの性能をサポートできる武器スキルで立ち回りやすく、魔法攻撃を使用しなければ十分な火力を発揮できます。マテリアの穴が初期から多い点も優秀です。
魔法最強武器はブリーシンガメン
| マテリア穴 | ![]() ![]() |
|||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| おすすめ ウェポンスキル |
・リベンジゲージ増加量アップ ・与バフ効果時間アップ ・MP回復スピードアップ |
|||||||||
| おすすめ ショートカット |
・スーパーガード ・スピンファング ・各種攻撃魔法 ・戦士の鼓舞 |
|||||||||
| 入手方法 | ・チャプター13の古代種の神殿の宝箱 | |||||||||
ブリーシンガメンは、魔法攻撃に優れたレッドXIIIの武器です。マテリアの穴も連結が豊富なので、各種攻撃魔法や支援マテリアで柔軟に対応できます。また、物理攻撃も高めなので、物理攻撃アップで汎用性を高めるのもおすすめです。
ユフィの最強武器
物理最強武器はクリスタルクロス
| マテリア穴 | ![]() |
|||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| おすすめ ウェポンスキル |
・ぬすんでブレイブ ・連携アタックアップ ・与デバフ効果時間アップ |
|||||||||
| おすすめ ショートカット |
・風林火山 ・くもがくれ ・分身の術 ・邪気退散 |
|||||||||
| 入手方法 | ・チャプター12のゴールドソーサーの宝箱 | |||||||||
クリスタルクロスは、物理攻撃が最も高いユフィの武器です。魔法攻撃は極端に低いので、たたかうや攻撃アビリティをメインに立ち回りましょう。雷・風が弱点の敵には属性攻撃アップの武器スキルをセットするのもおすすめです。
魔法最強武器は風魔手裏剣
| マテリア穴 | ![]() ![]() ![]() |
|||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| おすすめ ウェポンスキル |
・手裏剣の達人 ・魔法攻撃力アップ ・(炎/氷)属性攻撃アップ |
|||||||||
| おすすめ ショートカット |
・忍術変化 ・くもがくれ ・邪気退散 ・各種攻撃魔法 |
|||||||||
| 入手方法 | ・チャプター13の古代種の神殿の宝箱 | |||||||||
風魔手裏剣は魔法攻撃が得意な武器です。物理攻撃も同じ数値なので、物理・忍術どちらも臨機応変に対応できます。連結穴も3つあるので支援マテリアと組み合わせやすく、炎・氷が弱点の敵は属性攻撃アップで火力の底上げが可能です。
ケットシーの最強武器
物理最強武器はエコーメガホン
| マテリア穴 | ![]() |
|||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| おすすめ ウェポンスキル |
・与バフ効果時間アップ ・モーグリタンク ・モーグリディフェンダー |
|||||||||
| おすすめ ショートカット |
・モーグリコール ・モーグリとつげき ・モーグリばくはつ ・モーグリぱんち |
|||||||||
| 入手方法 | ・- | |||||||||
エコーメガホンは、物理攻撃の高いケットシーの武器です。マテリアの穴は少ないですが、武器レベル6で4つに拡張されるので防具でも十分確保できます。武器スキルはモーグリタンクをセットして敵を引き付けるのがおすすめです。
魔法最強武器はゴールドメガホン
| マテリア穴 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| おすすめ ウェポンスキル |
・モーグリアタッカー ・武器アビリティ強化+5% ・ATB増加ボーナス |
|||||||||
| おすすめ ショートカット |
・モーグリコール ・モーグリ召喚術 ・モーグリぱんち ・各種攻撃魔法 |
|||||||||
| 入手方法 | ・- | |||||||||
ゴールドメガホンは、魔法激に優れたケットシーの武器です。初期から豊富にマテリア穴が空いているので、復数の攻撃魔法をセットできます。物理攻撃も低い値ではないので、武器スキルの物理攻撃アップで補うのもおすすめです。
最強武器の評価基準
※入手できた武器を元に掲載しているため随時更新致します
武器ステータスの高さを重視
最強武器は、ダメージに直結する物理攻撃力と魔法攻撃力の高さを重視しています。武器は敵の耐性などに応じて変更するのが効率的なので、攻撃手段が明確な物理・魔法に特化した武器の評価が高いです。
武器スキルやマテリアの穴数も評価
最強武器は、ステータス以外にも優秀な武器スキルやマテリアの穴数も評価しています。武器スキルは、各武器のスキルしか発動できない仕様のため、固有アビリティの強化やATB増加ボーナスなどを持つ武器は評価が高いです。
関連記事

| 関連記事 | |||
|---|---|---|---|
クラウド |
バレット |
ティファ |
エアリス |
レッドXIII |
ユフィ |
- | - |
おすすめ記事
| 関連記事 | |
|---|---|
武器一覧 |
防具一覧 |
道具一覧 |
アクセサリー一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF7リバース 公式サイト

FF7リバース攻略wiki|ファイナルファンタジー7リバース
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









