【FF7リバース】そせいの入手方法と効果

FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)のそせいの入手方法と効果を掲載。そせいのレベルごとの効果や性能、ステータス値についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 |
| アクセサリー一覧 | マテリア一覧 |
そせいの効果と性能
アビリティと効果
|
|
||||
| レベル | AP | アビリティ・効果 | ||
|---|---|---|---|---|
| ★1 | - | 「レイズ」が使える | ||
| ★2 | 5,000 | 「アレイズ」が使える | ||
※必要AP数は、一つ前のレベルからの数を表記しています
魔法・アビリティの効果説明
| 魔法・アビ名 | 消費MP・効果 |
|---|---|
| レイズ | 10 「戦闘不能」を治し、HPを中回復します。 |
| アレイズ | - - |
性能とステータス補正
| 効果・属性 | |||
|---|---|---|---|
|
蘇生魔法が使えるようになります。 - |
|||
| HP | MP | 物理攻撃力 | 魔法攻撃力 |
| - | 1 | - | 2 |
| 物理防御力 | 魔法防御力 | 力 | 魔力 |
| - | 1 | - | 1 |
| 体力 | 精神 | 運 | すばやさ |
| - | 1 | - | - |
- ▼ステータスの詳細はこちら
-
ステータス 効果内容 HP HPが0になると戦闘不能になる MP 魔法を使用するために必要な数値 物理攻撃力 剣・銃・拳・爪などで、物理ダメージを与える力。武器や「力」の数値で変動する 魔法攻撃力 魔法やアビリティで、魔法ダメージを与える力。「ケアル」などの回復量にも影響する。武器や「魔力」の数値で変動する 物理防御力 物理ダメージを軽減する力。防具や「体力」の数値で変動する 魔法防御力 魔法ダメージを軽減する力。防具や「精神」の数値で変動する 力 数値が高い程、物理攻撃力がアップする 魔力 数値が高い程、魔法攻撃力がアップする 体力 数値が高い程、物理防御力がアップする 精神 数値が高い程、魔法防御力がアップする 運 数値が高い程、攻撃がクリティカルヒットになる確率やアビリティ「ぬすむ」の成功率がアップする すばやさ 数値が高い程、時間経過によるATBゲージの増加量がアップする
そせいの入手方法
チャプター7の北コレルで入手
拡大する場所 | 拡大するマップ |
そせいは、チャプター7の北コレルで入手できます。高台エリア中央部の診療所側の崖下にあり、北コレルのファストトラベル移動後位置から、魔法マテリアを示す緑色のエフェクトを目印にして、診療所を目指すと見つけやすいです。
また、そせいのマテリアを装備していると、レイズとアレイズの蘇生魔法を習得できます。チャプター7は、ストーリー中盤で敵が強くなり、戦闘不能になる機会が多くなるので、貴重な蘇生手段として忘れず入手しておきましょう。
砂漠の牢獄前の自販機で購入
拡大する | 拡大する |
| 購入価格 | 3,000ギル |
|---|
そせいは、チャプター8で訪れる砂漠の牢獄手前の自販機でも購入できます。1つあたり3,000ギルで購入できるので、レイズやアレイズなどのそせい魔法を複数キャラで使いたい場合は、購入しましょう。
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
武器一覧 |
防具一覧 |
アクセサリー一覧 |
道具一覧 |

FF7リバース攻略wiki|ファイナルファンタジー7リバース




武器一覧
防具一覧
アクセサリー一覧
道具一覧
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











