【FF7リバース】混じりあった獣の攻略|討伐拠点

混じりあった獣

FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)の討伐拠点「混じりあった獣の攻略」の攻略を解説。敵の弱点や行動パターン、ミッションの内容や討伐拠点の挑戦場所などを記載しています。

関連記事
ストーリー攻略チャート ボトムスウェルの攻略と倒し方

混じりあった獣の挑戦前に準備すること

混じりあった獣の挑戦前に準備すること

混じりあった獣の挑戦前に、炎属性の攻撃手段を用意しましょう。ミッション達成には、敵の弱点属性である炎で攻撃する必要があるため、ほのおマテリアを装備したキャラが必要です。

体験版のジュノン編では、クラウドがほのおマテリアを装備した状態で始まります。マテリアを入れ替えていない場合は、クラウドをパーティに入れると炎属性の攻撃が可能です。

あわせて読みたい

混じりあった獣攻略のコツ

側面や背面から攻撃する

側面や背面から攻撃する

混じりあった獣では、側面や背面から攻撃しましょう。敵が使用してくるアビリティは全て攻撃範囲が正面なので、側面や背面にいれば安全に攻撃できます。

ATBゲージは炎属性攻撃に使う

ATBゲージは炎属性攻撃に使う

混じりあった獣では、ATBゲージを炎属性攻撃に使いましょう。敵は炎属性が弱点のため、ファイアなどの炎属性攻撃を行うと効率良く敵にダメージを与えられます。

混じりあった獣のエネミー情報

シルベリーキマイラの基本情報

シルベリーキマイラ

HP
5,648
特性
弱点・有効 耐性(弱) 耐性(強)
割合ダメージ -
無効 吸収
石化 -
バーストに効果的な攻撃種類や属性
耐性
-
HEAT状態の条件
アクアビーム発動後
報酬
経験値 AP ギル
189 3 73

シルベリーキマイラの行動パターン

アビリティ 概要
スネークテイル 正面に毒を吐く。射程が長い
サラマンダーブレス 正面に炎を吐く。攻撃範囲が横に広い
アクアビーム 正面に氷を吐く。射程が長い

混じりあった獣のミッション内容

ミッション内容
・敵に弱点属性の攻撃をあてる
・敵をバーストさせる
・制限時間内にすべての敵を討伐する

混じりあった獣の挑戦場所

挑戦場所
混じりあった獣の挑戦場所拡大するジュノンエリア

FF7リバースFF7リバース攻略トップへ

©SQUARE ENIX CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF7リバース 公式サイト

FF7リバースの注目記事

ストーリー攻略チャート|チャプター一覧
ストーリー攻略チャート|チャプター一覧
どこまでストーリーは遊べる?
どこまでストーリーは遊べる?
ミニゲームの攻略一覧
ミニゲームの攻略一覧
蒼穹の夢の攻略|何でも屋クエスト
蒼穹の夢の攻略|何でも屋クエスト
ボス一覧
ボス一覧
チャプター6「太陽の楽園」の攻略
チャプター6「太陽の楽園」の攻略
ステータスの意味
ステータスの意味
どこまでストーリーは遊べる?
どこまでストーリーは遊べる?
ミニゲームの攻略一覧
ミニゲームの攻略一覧
蒼穹の夢の攻略|何でも屋クエスト
蒼穹の夢の攻略|何でも屋クエスト
ボス一覧
ボス一覧
チャプター6「太陽の楽園」の攻略
チャプター6「太陽の楽園」の攻略
ステータスの意味
ステータスの意味
クラフトレベルの上げ方
クラフトレベルの上げ方
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー