【FF7リバース】バハムート改の攻略と倒し方|祠の場所
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班おすすめ情報はこちら
- ・ストーリー攻略 / おすすめパーティ編成
- ・ミニゲーム / なんでも屋クエスト
- ・最強武器 / 最強キャラ / 最強マテリア
FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)のバハムート改の攻略と倒し方をご紹介。召喚獣バトルバハムート改の祠の場所や行動パターン・対処法、報酬についても記載しているので、倒せない人は参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
召喚獣バトルの解放条件 | ワールドレポートまとめ |
召喚獣の祠の場所 | 召喚獣一覧 |
バハムート改の解放条件と報酬
解放条件 | チャプター10 コスモエリア到達 |
---|
バハムート改は、チャプター10のコスモエリア到達後に解放されます。ただし、弱体化が可能の祠は空チョコボの解放が必須なので、事前にチョコボを捕まえてから挑戦しましょう。
バハムート改の祠の場所
バハムート改の祠α/γの場所 | バハムート改の祠βの場所 |
---|---|
![]() |
![]() |
バハムート改の祠:αへの行き方 | |
---|---|
▲第1チョコボ滑空場から第4滑空場へ向かう ※空チョコボが必須 |
|
バハムート改の祠:βへの行き方 | |
▲起動レポート5から北へ向かう ※空チョコボが必須 |
|
バハムート改の祠:γへの行き方 | |
▲起動レポート南の上昇気流装置から第6滑空場へ向かう ※空チョコボが必須 |
バハムート改攻略のコツ
攻略のポイント
- 連携攻撃でヒート状態を狙う
- 粒子チャージは両翼を破壊して阻止
- ギガフレアの使用前に倒す
連携攻撃でヒート状態を狙う
バハムート改は、連携アクションや連携アビリティの攻撃がヒート状態の条件なので、積極的に狙いましょう。特に連携アクションはATBゲージを使用しないので、優先して使用します。
- あわせて読みたい
粒子チャージは両翼を破壊して阻止
バハムート改が高頻度で行う「粒子チャージ」は、両翼を破壊して阻止しましょう。発動されてしまうと、ネオドライブモードからギガドライブモードへと移行し、全体大ダメージの「ギガフレア」が放たれます。
なお、両翼の破壊に成功すると、ヒート状態に加えて大ダウンが発生するので、必ず意識して破壊しましょう。
ギガフレアの使用前に倒す
バハムート改は、ギガフレアが放たれる前に削り切りましょう。難易度イージーであっても即死級のダメージを受けるので、戦闘を通して粒子チャージ中の両翼破壊に火力を集中させるのが良いです。
バハムート改の行動パターンと対処法
▼粒子チャージ | ▼フレイムブレス |
▼フレアボム | ▼ファインバルカン |
▼フレアレーザー | ▼ホーミングバラージ |
▼バインドスマッシュ | ▼スピンブースター |
▼フラッシュダイブ | ▼ヘビーストライク改 |
▼ツインキャノン | ▼旋風斬 |
▼疾風斬 | ▼飛翔斬 |
▼星空斬 | ▼モルテスパーダ |
▼インフェルノラッシュ | ▼フォームチェンジ |
▼ネオドライブモード | ▼ギガドライブモード |
▼ギガフレア | - |
粒子チャージ |
---|
![]() |
フレイムブレス |
![]() |
フレアボム |
![]() |
ファインバルカン |
![]() |
フレアレーザー |
![]() |
ホーミングバラージ |
![]() |
バインドスマッシュ |
![]() |
スピンブースター |
![]() |
フラッシュダイブ |
![]() |
ヘビーストライク改 |
![]() |
ツインキャノン |
![]() |
旋風斬 |
![]() |
疾風斬 |
![]() |
飛翔斬 |
![]() |
星空斬 |
![]() |
モルテスパーダ |
![]() |
インフェルノラッシュ |
![]() |
フォームチェンジ |
![]() |
ネオドライブモード |
![]() |
ギガドライブモード |
![]() |
ギガフレア |
![]() |
バハムート改の特性・弱点
※難易度ノーマルの情報を記載しています
HP | |||||
---|---|---|---|---|---|
88,064 | |||||
特性 | |||||
弱点・有効 | 耐性(弱) | 耐性(強) | |||
なし | なし | なし | |||
無効 | 吸収 | ||||
割合ダメージ、バーサク、デプロテ、デシェル、デブレイ、デフェイ、スロウ、ストップ、毒、沈黙、睡眠、石化危険、石化、へんか | なし | ||||
バーストに効果的な攻撃種類や属性 | |||||
弱点・有効 | 無効 | ||||
なし | なし | ||||
HEAT状態の条件 | |||||
連携アクションか連携アビリティを当てる。 粒子チャージ中の両翼を破壊する。 |
|||||
報酬 | |||||
経験値 | AP | ギル | |||
0 | 0 | 0 |
バハムート改の報酬
召喚獣バトル「バハムート改」の報酬は「召喚マテリア:バハムート改」です。バハムート改のマテリアは、クリスタルの解析によって最大4レベルまで強化でき、4レベルではバハムート改が「インフェルノラッシュ」を習得します。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF7リバース 公式サイト