【FF7リバース】チャプター14「終わりゆく世界」攻略

FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)のチャプター14「終わりゆく世界」の攻略をご紹介。ストーリー攻略チャートや、ボス情報(ラスボス情報)についても記載しています。
チャプター14の攻略チャート
- 1階へ降りエアリスと話す
- エアリスと街を散策する
└プレゼント・お菓子を選ぶ、写真を撮る - エアリスの思い出の場所へ向かう
- フィーラーを倒しながら森の中を進む
└通常攻撃のみ使用可能 - エアリスを追いかける
- 森の中を進み「忘らるる都」へ向かう
- フィーラーを倒す
- ベンチや自動販売機で戦いの準備を行う
└最後の休憩所。パーティメンバーの準備も行う - エアリスのもとへ向かう
- ジェノバLifeと戦う
- セフィロスと戦う
- セフィロスを倒すとエンディング
ジェノバLifeの攻略
障壁は魔法攻撃でダメージを与える
ジェノバLifeがフィールドに設置する障壁は、魔法攻撃でダメージを与えましょう。物理攻撃ではダメージを与えられないため、魔法攻撃を使用できるキャラでATBゲージを溜めて、素早く破壊するのがおすすめです。
3戦目は部位ごとに操作キャラが異なる
| 右翼 | ティファ ケットシー |
|---|---|
| 左翼 | レッドXⅢ バレット |
| 頭部 | クラウド ユフィ |
ジェノバLifeとの3戦目は、部位ごとに操作キャラが異なります。右翼→左翼→頭部の順で部位破壊を行うため、キャラごとの特徴を活かして、素早く部位破壊を狙いましょう。
セフィロスの攻略|ラスボス
1戦目の攻略|セフィロス戦
| 使用キャラ | |
|---|---|
クラウド |
ザックス |
攻撃後の隙を狙うのがおすすめ
セフィロスとの1戦目では、攻撃後の隙を狙うのがおすすめです。セフィロスは攻撃モーション後の隙が多きいため、攻撃を避けた後に攻撃やアビリティを使用すると、安全にセフィロスのHPを削れます。
2戦目の攻略|リバース=セフィロス戦
| 使用キャラ |
|---|
クラウド |
攻撃を避けながら下部を狙う
2戦目の序盤では、リバース=セフィロスの攻撃を避けながら下部を狙いましょう。攻撃はモーションが大きいものが多く、視界に捉えていれば避けやすいです。下部のHPを削ると、ムービーに移動して頭部への戦闘に移ります。
地面攻撃は移動で確実に回避
地面攻撃は、移動で確実に回避しましょう。攻撃が当たる前ヒットする場所が判別できるので、しっかりと移動して被弾しないよう立ち回るのがおすすめです。
3戦目の攻略|フィーラー=バハムート戦
| 使用キャラ | ||
|---|---|---|
バレット |
ユフィ |
ケット・シー |
バハムートの回復は左右の翼を攻撃して阻止
フィーラー=バハムートの回復は、セフィロスの左右の翼を攻撃して阻止しましょう。素早くHPを削らないと回復されてしまうため、アビリティやリミット技で一気にHPを削るのがおすすめです。
左右の翼を破壊すると終了
フィーラー=バハムート戦は、セフィロスの左右の翼を破壊すると終了します。翼を破壊しないと、バハムートを回復され続けて長期戦になるので、攻撃できるタイミングで積極的に攻撃して破壊しましょう。
4戦目の攻略|リバース=セフィロス戦
| 使用キャラ |
|---|
ザックス |
中央の安全地帯でチャージを行う
4戦目では、中央の安全地帯で△ボタンを使用してチャージを行いましょう。安全地帯では敵の攻撃を一定回数無効にできるため、チャージ時の隙を減らして安全にチャージを行えます。
レベル3のアビリティで高ダメージを狙う
ザックス使用時は、レベル3のアビリティを使用して大ダメージを狙いましょう。安全地帯で簡単にレベル3までチャージできるため、アビリティでHPを削れる機会が多いです。
5戦目の攻略|リバース=セフィロス戦
| 使用キャラ | ||
|---|---|---|
ティファ |
レッドXIII |
ユフィ |
左右の翼を破壊してコアのバリアを解除する
左右の翼を破壊して、コアのバリアを解除しましょう。左右の翼は定期的に属性が切り替わり、対応する属性でないとダメージを与えられません。翼の色に合わせて使用する魔法やアビリティを変えて対応しましょう。
頭部との戦闘は開始直後の大ダメージに注意
コア破壊後の頭部との戦闘では、開始直後の大ダメージに注意です。メンバーのHPが強制で1まで減らされてしまうため、直後に回復しないと被弾でゲームオーバーになります。
頭部との戦闘に移行する前に、キャラのATBゲージを1以上貯めておくのがおすすめです。HPを減らされた直後にアイテムや魔法で回復を狙えるため、ゲームオーバーを回避できます。
6戦目の攻略|セフィロス戦
| 使用キャラ | |
|---|---|
クラウド |
エアリス |
セフィロスの火力が高いので定期的にHP回復を行う
セフィロスは火力が高いので、定期的にHP回復を行い生存率を高めましょう。HPが低い状態で戦闘を続けると、セフィロスの強力な攻撃で倒される場合があります。
バースト後にリミット技を使用してHPを一気に削る
セフィロス戦では、バースト後にリミット技を使用して、HPを一気に削りましょう。通常時は移動が多くリミット技を当てにくいため、バースト時まで温存しておくのがおすすめです。
関連記事
| チャプター別攻略記事 | |
|---|---|
チャプター1攻略 |
チャプター2攻略 |
チャプター3攻略 |
チャプター4攻略 |
チャプター5攻略 |
チャプター6攻略 |
チャプター7攻略 |
チャプター8攻略 |
チャプター9攻略 |
チャプター10攻略 |
チャプター11攻略 |
チャプター12攻略 |
チャプター13攻略 |
チャプター14攻略 |
ストーリー攻略お役立ち記事
| おすすめ記事 | ||
|---|---|---|
クエスト |
どこまで? |
![]() 難易度の違い |
ストーリースキップ |
ファストトラベル |
おすすめ設定 |
山チョコボの解放条件 |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF7リバース 公式サイト

FF7リバース攻略wiki|ファイナルファンタジー7リバース
ティファ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










