【FF7リバース】チャプター6「太陽の楽園」の攻略

FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)の太陽の楽園の攻略をご紹介。ストーリー攻略チャートや、ボス情報についても記載しています。
チャプター6の攻略チャート
攻略チャート
- ▼小休止~ビーチの黒マント
- ウィリーキャンペーンに参加して景品ゲット
- ▼気分転換~クリアまで
- ボス撃破後にユフィが加入してチャプター5クリア
小休止~ビーチの黒マントの攻略
| 小休止~ビーチの黒マントの攻略 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 北西のホテルに向かう |
||||||||
| 2 | 観光案内所で「ホテル」について聞く |
||||||||
| 3 | バーガー屋台の前のユフィに話しかける |
||||||||
| 4 | コスタ・デル・ソルリゾートのスタッフと話す |
||||||||
| 5 | ホテルから出るとイベント |
||||||||
| 6 | ジョニーの後を追う |
||||||||
| 7 | 部屋に武器を置きビーチへ移動 |
||||||||
| 8 | ミニゲームをクリアしてアモールカードを入手└▼射的の攻略 |
||||||||
| 9 | ウェア交換所でリゾートウェアを交換する |
||||||||
| 10 | ウェア更衣室でリゾートウェアに着替える |
||||||||
| 11 | ビーチに入る |
||||||||
ウィリーキャンペーンに参加

| 総走行距離 | 景品 |
|---|---|
| 200m | 眠気覚まし×7 |
| 1,000m | ハイポーション×7 |
| 2,000m | ハチマキ×1 |
| 4,000m | ウォーカーバッジ×1 |
観光案内所の右の受付に話しかけるとウィリーキャンペーンに参加できます。キャンペーンに参加すると、ウィリーの走行距離に応じてアイテムが貰えるため、探索の際はウィリーに乗って移動しましょう。
射的の攻略

攻略のポイント
- 8秒付近のサボテンダーを打ち抜く
- 高得点の動く的から狙う
- 船底に高得点の的が集めるので見逃さない
射的は、高得点の的から優先して攻撃するのがポイントです。船底の隙間や移動する的は特典が高いため、固定された的より優先して狙いましょう。
また、制限時間8秒付近に舟右にいる隠れたサボテンダーを打ち抜くと1000点ボーナスが入るので、必ず狙うべきです。
気分転換の攻略チャート
| 気分転換の攻略 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ティファに話しかける |
||||||||
| 2 | 道なりに進むとイベントでアモールチケットを入手 |
||||||||
| 3 | ミニゲームでアモールカードを集める└▼ランワイルドの攻略 └▼ハッピーテンダーの攻略 └▼ウィリーでランデブーの攻略 └▼ロイヤルコンサートの攻略 |
||||||||
| 4 | ウェア交換所でリゾートウェアを交換する |
||||||||
| 5 | ウェア更衣室でリゾートウェアに着替える |
||||||||
| 6 | ビーチに入る |
||||||||
| 7 | 宝条と話す |
||||||||
| 8 | 好きなパーティに合流して戦闘開始└選ばないキャラはボス戦に参加できない |
||||||||
| 9 | ボス「セイザースネイル」と戦闘 |
||||||||
| 10 | ビーチの入口に戻り宿に帰る |
||||||||
| 11 | 道なりに進むとユフィのイベントが発生 |
||||||||
| 12 | ユフィが仲間になり6章終了 |
||||||||
ランワイルドの攻略

攻略のポイント
- 全チームから1点奪ったらディフェンスに徹する
- 相手がパワーアップしたらゴールから離れない
- 2つのボールを視界に入れる
ランワイルドは、サッカーのような競技で、ディフェンスに徹するのが攻略ポイントです。自身が単独1位になっていれば、点数をいくらとっても報酬は変わらないので、全員から1点奪ったらゴールを守り切りましょう。
ハッピーテンダーの場所
| ハッピーテンダーの場所 | |
|---|---|
拡大する①岩の壁画 |
拡大する②店上の看板 |
拡大する③消火栓 |
拡大する④海上の石ブロック |
ハッピーテンダーは、コレルエリアの各地に隠れており、全て見つけると水着の引換券が手に入ります。③のハッピーテンダーは、非常にちいさく描かれているため、消火栓を1つずつ確認しましょう。
ウィリーの場所
| 赤のウィリーの場所 | |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
| 青のウィリーの場所 | |
拡大する |
拡大する |
| 黄のウィリーの場所 | |
拡大する |
拡大する |
ウィリーは、コレルエリアに配置されており、全て元の場所に戻すと水着の引換券が手に入ります。ウィリーの移動距離で、アイテムが貰えるEXクエストもあるので、ウィリーでランデブーと並行して移動距離も稼ぎましょう。
ロイヤルコンサートの攻略

ロイヤルコンサートは、ピアノをタイミングよく弾く音ゲー(リズムゲーム)です。基本は右のRスティックがメインですが、曲の途中で左のLスティックの同時押しが要求されるため、常にどちらの譜面も確認しましょう。
セイザースネイルの攻略

| 弱点 | 耐性 |
|---|---|
| 雷 | 氷 |
雷属性を中心に攻撃する
セイザースネイルは、雷属性が弱点のボスです。雷属性で攻撃するとと、効率よくダメージが与えられるので、サンダガやクラウドのフラッシュフレイムで攻めましょう。
毒対策を行う
セイザースネイルは、毒属性攻撃を使用するため対策が必要です。マテリアショップで「ちりょう」のマテリアを購入すると、毒解除呪文「ポイゾナ」を習得するため、事前に購入しておきましょう。
クラウドに回復手段を用意する
セイザースネイル戦は、後半になるとクラウド単独での攻略になるため、回復手段を用意しましょう。仲間に回復を頼っていると詰んでしまうため、ハイポーションを事前にクラフトするのが最もおすすめです。
関連記事
| チャプター別攻略記事 | |
|---|---|
チャプター1攻略 |
チャプター2攻略 |
チャプター3攻略 |
チャプター4攻略 |
チャプター5攻略 |
チャプター6攻略 |
チャプター7攻略 |
チャプター8攻略 |
チャプター9攻略 |
チャプター10攻略 |
チャプター11攻略 |
チャプター12攻略 |
チャプター13攻略 |
チャプター14攻略 |
ストーリー攻略お役立ち記事
| おすすめ記事 | ||
|---|---|---|
クエスト |
どこまで? |
![]() 難易度の違い |
ストーリースキップ |
ファストトラベル |
おすすめ設定 |
山チョコボの解放条件 |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF7リバース 公式サイト

FF7リバース攻略wiki|ファイナルファンタジー7リバース
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











