【FF7リバース】シューティングコースターの攻略とスコアの稼ぎ方

シューティングコースター

FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)のシューティングコースターの攻略と報酬をご紹介。遊び方やコツ、遊べる場所についても記載しています。

関連記事
ミニゲーム一覧 チャプター8の攻略チャート

シューティングコースターの遊び方

シューティングコースターのやり方
  • 戦闘機で敵を撃墜してスコアを稼ぐ
  • ゲーム終了時のスコアに応じて報酬を獲得
  • HP0かつ回復アイテム0でゲームオーバー

戦闘機で敵を撃墜してスコアを稼ぐ

戦闘機で敵を撃墜してスコアを稼ぐ

シューティングコースターは、戦闘機で敵を撃墜してスコアを稼ぐゲームです。射撃やボムで敵を倒しながら、回避や回復アイテムで耐久して高スコアを目指しましょう。

シューティングコースターの操作方法

操作ボタン 内容
Lボタン 機体の移動
□長押し 射撃
△ ボムを発射
◯ HPを回復
R2ボタン ローリング回避を行う

ゲーム終了時のスコアに応じて報酬を獲得

ゲーム終了時のスコアに応じて報酬を獲得

シューティングコースターは、ゲーム終了時のスコアに応じて報酬を獲得できます。HPを温存した状態で敵を素早く倒すとスコアを伸ばしやすいです。

回復アイテム0かつHP0でゲームオーバー

回復アイテム0かつHP0でゲームオーバー

シューティングコースターは、回復アイテムが0の状態でHPも0になるとゲームオーバーです。回復アイテムを所持している場合は、HPが0になっても自動で回復アイテムを使用してくれるため、ゲームオーバーにはなりません。

スコアの稼ぎ方とコツ

スコアの稼ぎ方とコツ
  • 射撃中に移動して被弾を減らす
  • スクワッドボーナスでスコアを伸ばす
  • 赤い敵や大型の敵にはボムを使用する
  • ボス戦は砲台を優先して攻撃
  • ボス戦は雑魚を無視する
  • ボス撃破後も敵を倒せる

射撃中に移動して被弾を減らす

シューティングコースターでは、射撃中に移動して被弾を減らしましょう。敵の攻撃は移動だけで避けられる場面が多いので、常に動いていると大幅に被弾を減らせます。

回復アイテムの数でスコアにボーナスが発生

回復アイテムの数でスコアにボーナスが発生

アイテムボーナスの仕様
  • ・クリア時に所持している回復アイテムの数に応じてスコアを獲得
  • ・回復アイテム1つにつき1,000ポイント獲得(最大で5000)

ゲーム終了時のリザルトでは、回復アイテムの数に応じてスコアにボーナスが発生します。所持している回復アイテム1つにつき1,000ポイントのボーナスが発生するので、極力被弾を抑えて回復アイテムを温存しましょう。

ジャスト回避でボーナススコアを獲得

ジャスト回避でボーナススコアを獲得

ジャスト回避で獲得できるポイント
50ポイント

シューティングコースターでは、ジャスト回避でボーナススコアを獲得できます。Lスティックの移動で敵の攻撃を避けきれない場合に使用して、スコアを伸ばしましょう。

なお、敵の攻撃を全てジャスト回避で避けるのは非推奨です。ジャスト回避で獲得できるスコアは50と少なく、タイミングを外せば被弾して回復アイテムの温存が難しくなります。

スクワッドボーナスでスコアを伸ばす

スクワッドボーナスでスコアを伸ばす

スクアッドボーナスで獲得できるポイント
600~2,000ポイント(敵に応じて変化)

シューティングコースターでは、スクワッドボーナスでスコアを伸ばしましょう。スクワッドボーナスは、同時に出現する敵を全て倒すと獲得できます。

敵の数が多い場合や敵の移動速度が速くて取り逃がしそうな場合などは、ボムを活用して素早く敵を倒しましょう。

赤い敵や大型の敵にはボムを使用する

赤い敵や大型の敵にはボムを使用する

ボムの威力
射撃の約18倍

赤い敵や大型の敵には、ボムを使用しましょう。赤い敵や大型の敵はHPが高いため、高威力のボムを使用しないと撃破に時間がかかり、倒せない場合があります。

シューティングコースターは、敵を素早く倒せば倒すほどクリア時のタイムボーナスが増えるので、強敵には積極的にボムを使用して時短を狙いましょう。

ボス戦は砲台を優先して攻撃

ボス戦は砲台を優先して攻撃

砲台破壊で獲得できるポイント
500ポイント

シューティングコースターのボス戦は、砲台を優先して攻撃しましょう。砲台を破壊するとスコアを稼げるだけでなく、敵の攻撃手段を減らして被弾を抑えられるため、スコアを伸ばしやすいです。

ボス戦は雑魚を無視する

ボス戦は雑魚を無視する

砲台破壊で獲得できるポイント 雑魚撃破で獲得できるポイント
500ポイント 100ポイント

ボス戦では、雑魚を無視してボスを攻撃しましょう。雑魚は大量に出現するため、全て倒そうとするとクリアタイムが落ちます。また撃破時の獲得スコアも少ないため、ボス戦中は雑魚を無視するのがおすすめです。

ボス撃破後も敵を倒せる

シューティングコースターでは、ボス撃破後も敵を倒せる時間が存在します。リザルト画面が表示されるまでの間に雑魚を倒せばスコアを伸ばせるので、最後まで敵を倒し続けましょう。

遊べる場所と解放条件

マップ 外観
遊べる場所拡大するゴールドソーサーの
スピードスクエア
遊べる場所拡大する左手前の戦闘機付近
解放条件
  • ・チャプター8でゴールドソーサーに到達
  • ・スピードスクエアに到達

シューティングコースターは、ゴールドソーサーのスピードスクエアで遊べます。ゴールドソーサーはチャプター8序盤で到達でき、メインストーリーを少し進めると自由行動が可能になります。

チャプター8「ゴールドソーサー」の攻略はこちら

シューティングコースターの報酬

難易度 報酬 獲得条件
初級 【初回クリア報酬】
メガポーション×1
・ゴールドポイント×100
【リピート報酬】
・ゴールドポイント×50
スコアが15,000以上
中級 【初回クリア報酬】
・エーテルドライ×1
・ゴールドポイント×150
【リピート報酬】
・ゴールドポイント×75
スコアが25,000以上
上級 【初回クリア報酬】
・宇宙騎士団従軍勲章×1
・ゴールドポイント×200
【リピート報酬】
・ゴールドポイント×100
スコアが35,000以上

火力アップのアクセサリーを入手

火力アップのアクセサリーを入手

効果
力と魔力が5%増えます
おすすめキャラ
クラウド・ストライフクラウド ユフィ・キサラギユフィ

シューティングコースターの上級を初回クリアすると、火力アップのアクセサリー「宇宙騎士団従軍勲章」を入手できます。

宇宙騎士団従軍勲章は、クラウドやユフィなどの物理/魔法を両立できるキャラに装備させるのがおすすめです。力と魔力を5%ずつ増加できるので、物理と魔法の両方で火力を伸ばせます。

アクセサリーの一覧はこちら

関連記事

ミニゲーム一覧はこちら

ミニゲーム

ミニゲーム一覧
ピアノ演奏ピアノ演奏 クイーンズブラッドクイーンズブラッド
ダッシュデチョコボダッシュデチョコボ モーグリ・コープモーグリ・コープ
コンドルフォートコンドルフォート フロッグフラップフロッグフラップ
ドロフィンジャンプドルフィンジャンプ 新社長就任祝賀パレード新社長就任祝賀パレード
パイレーツ・ランページパイレーツランページ ラン・ワイルドランワイルド
腹筋勝負腹筋勝負 トロッコシューティングトロッコシューティング
3Dバトラー3Dバトラー シューティングコースターシューティングコースター
GバイクGバイク マッスルコロシアムマッスルコロシアム
デザートラッシュデザートラッシュ チョコボレースチョコボレース
サボテンノックサボテンノック フープデチョコボフープデチョコボ

FF7リバースFF7リバース攻略トップへ

©SQUARE ENIX CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF7リバース 公式サイト

FF7リバースの注目記事

ユフィを仲間にする方法|声優とプロフィール
ユフィを仲間にする方法|声優とプロフィール
古木の樹皮の効果と入手方法
古木の樹皮の効果と入手方法
新社長就任祝賀パレードの攻略と部隊の場所
新社長就任祝賀パレードの攻略と部隊の場所
明日への活路の攻略|なんでも屋クエスト
明日への活路の攻略|なんでも屋クエスト
エンディング考察
エンディング考察
バグ・不具合報告掲示板
バグ・不具合報告掲示板
ステータスの意味
ステータスの意味
ユフィを仲間にする方法|声優とプロフィール
ユフィを仲間にする方法|声優とプロフィール
古木の樹皮の効果と入手方法
古木の樹皮の効果と入手方法
新社長就任祝賀パレードの攻略と部隊の場所
新社長就任祝賀パレードの攻略と部隊の場所
明日への活路の攻略|なんでも屋クエスト
明日への活路の攻略|なんでも屋クエスト
エンディング考察
エンディング考察
バグ・不具合報告掲示板
バグ・不具合報告掲示板
ステータスの意味
ステータスの意味
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー