【FF7リバース】ミニゲームの攻略一覧

FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)のミニゲームを一覧で記載。各ミニゲームが解放されるタイミングや遊べる場所、遊び方のコツも紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | クエスト一覧 |
| ファストトラベルのやり方 | リメイクとの違いと新要素 |
ミニゲームの解放タイミングと遊べる場所
※各ミニゲームの情報は随時更新中です。
| ミニゲーム | 解放タイミングと遊べる場所 |
|---|---|
▼ピアノ演奏 |
ニブルヘイム村の散策時 ティファの家2階 |
▼クイーンズ・ブラッド |
カームの街の宿屋から出た後 グラスランドエリア カームの街 |
▼ダッシュデチョコボ |
グリン牧場の通信塔の解放後 グラスランドエリア グリン牧場 |
▼モーグリ・コープ |
ダッシュデチョコボクリア後 グラスランドエリア グリン牧場東 |
▼コンドルフォート |
ジュノンエリアの通信塔の解放後 ジュノンエリア 調査レポート |
▼フロッグフラップ |
あつまれフロッグス!クリア後 アンダージュノン 海岸 |
▼ドルフィンジャンプ |
序盤の宿屋に泊まった後 アンダージュノン 海岸 |
▼新社長就任祝賀パレード |
ジュノンで服を着替えた後 ジュノン メインストリート中心街 |
▼パイレーツ・ランページ |
「コスタでアモール」イベント時 コスタ・デル・ソル市街地 |
▼ランワイルド |
「コスタでアモール」イベント時 コスタ・デル・ソル市街地 |
▼腹筋勝負 |
7章序盤でサブクエクリア後 マッスル合宿場 |
▼トロッコシューティング |
コレル炭坑の探索後 コレル炭坑 180m付近 |
▼3Dバトラー |
8章序盤のホテルイベント後 ワンダースクエア |
▼シューティングコースター |
8章序盤のホテルイベント後 スピードスクエア |
▼Gバイク |
8章序盤のホテルイベント後 ワンダースクエア |
▼マッスルコロシアム |
8章序盤のホテルイベント後 バトルスクエア |
▼デザートラッシュ |
アンダーソーサーに到達後 アンダーソーサー西 |
▼チョコボレース |
アンダーソーサーでレース出走後 チョコボスクエア |
▼サボテンノック |
コレルエリアの調査レポート解放後 コレルエリア |
▼フープデチョコボ |
空チョコボ解放後 コスモエリア |
ミニゲームの遊び方とコツ
ピアノ演奏

「楽譜」を入手すると、ピアノを弾いて遊べるリズムゲームに挑戦できます。ゲーム中に登場する楽曲でプレイでき、高難易度な譜面も用意されています。
クイーンズブラッド

| 解放タイミング | 2章開始直後 |
|---|---|
| 遊べる場所 | カードアイコンのNPCに話しかける |
クイーンズ・ブラッドは、世界各地で流行している戦略思考型カードゲームです。盤面に交互にカードを置いて、横一列「レーン」ごとに蓄積したパワーを競い合います。
ダッシュデチョコボ

| 解放タイミング | 2章のグリン牧場イベント後 |
|---|---|
| 遊べる場所 | グリングリンに話しかける |
ダッシュデチョコボは、プレイヤー1人でタイムアタックを行うレースゲームです。他のキャラは登場しないので、落ち着いてチョコボの騎乗テクニックを練習できます。
モーグリ・コープ

| 解放タイミング | ダッシュデチョコボクリア後 |
|---|---|
| 遊べる場所 | グラスランドエリア グリン牧場東 |
モーグリ・コープは、いたずら好きなモーグリの子供たちを、モーグリハウスへ連れ戻すミニゲームです。モーグリたちはあらゆる攻撃を仕掛けてくるので、可愛い笑顔に油断しないように注意して攻略しましょう。
コンドルフォート

| 解放タイミング | ジュノンエリアの通信塔の起動後 |
|---|---|
| 遊べる場所 | ジュノンエリアの調査レポート |
コンドルフォートは、自動で攻撃するユニットを配置して敵の陣営を侵略する戦略ボードゲームです。「コンドルフォート」の世界に取り込まれたクラウドたちも、強力なスキルを持ったヒーローユニットとして戦いに参戦します。
フロッグフラップ

| 解放タイミング | クエスト「あつまれフロッグス!」クリア |
|---|---|
| 遊べる場所 | フィンに話しかける |
フロッグフラップでは、カエルに変身して飛び跳ねながら迫りくる障害物を避け続けます。ゲコゲコと最後まで生き残り、カエルマスターの称号を目指しましょう。
ドルフィンジャンプ

| 解放タイミング | 4章序盤の宿屋に泊まった後 |
|---|---|
| 遊べる場所 | プリシラに話しかける |
ドルフィンジャンプは、プリシラが芸を教えたイルカに掴まって、水中を華麗に泳ぐミニゲームです。イルカの気分を盛り上げることで、スピードも上がっていきます。
新社長就任祝賀パレード

| 解放タイミング | 4章のジュノンで服を着替えた後 |
|---|---|
| 遊べる場所 | ジュノンで指揮官に話しかける |
ルーファウス神羅の社長就任を祝う式典に、クラウドたちは神羅兵に変装して参加します。隊長として部隊を指揮し、パレードを成功させ、社長賞の栄冠を手に入れましょう。
パイレーツランページ

| 解放タイミング | 6章中盤「コスタでアモール」イベント時 |
|---|---|
| 遊べる場所 | コスタ・デル・ソル市街地 射的場 |
パイレーツランページは、コスタ・デル・ソルの露店で遊べる射的ゲームです。あちこちへ動き回るターゲットを正確に打ち抜き、海で一番の射撃手として名を馳せましょう。
ランワイルド

| 解放タイミング | 6章中盤「コスタでアモール」イベント時 |
|---|---|
| 遊べる場所 | コスタ・デル・ソル市街地 |
ランワイルドでは、レッドXIIIがケモノたちと巨大なボールを奪い合い、ゴールを決める真剣勝負に挑みます。ゴール前に立ちふさがる守護神チョコボの動きを見極めて、鋭いシュートを決めましょう。
腹筋勝負

| 解放タイミング | 7章序盤でサブクエクリア後 |
|---|---|
| 遊べる場所 | マッスル合宿場 |
腹筋勝負は、ティファを操作して様々なNPCに腹筋勝負を挑むミニゲームです。ボタンを順番に押すことで腹筋を行い、連続で成功させると加速して回数を伸ばせます。
トロッコシューティング

| 解放タイミング | 7章中盤コレル炭坑の探索後 |
|---|---|
| 遊べる場所 | コレル炭坑 180m付近 |
トロッコシューティングでは、トロッコに乗ってコレル炭鉱を勢いよく突っ切ります。途中で目にする神羅ボックスを壊すことでアイテムが手に入ります。
3Dバトラー

| 解放タイミング | 8章序盤ホテルイベントの後 |
|---|---|
| 遊べる場所 | ゴールドソーサー ワンダースクエア |
3Dバトラーでは、3Dポリゴンキャラを操り、1対1での勝負を挑みます。相手の攻撃を上手く回避して、強烈なパンチをお見舞いしましょう。攻撃を当て続けると、強力なリミット技を発動できるようになります。
Gバイク

| 解放タイミング | 8章序盤ホテルイベントの後 |
|---|---|
| 遊べる場所 | ゴールドソーサー ワンダースクエア |
Gバイクは、大剣で敵を薙ぎ払う「スピンスラッシュ」や超加速する「ニトロブースト」など、何でもありのバイクレースです。容赦なく銃を撃つバイクソルジャーたちを払い除け、速さだけには留まらない戦いを勝ち抜きましょう。
シューティングコースター

| 解放タイミング | 8章序盤ホテルイベントの後 |
|---|---|
| 遊べる場所 | ゴールドソーサー スピードスクエア |
シューティングコースターは宇宙騎士団の一員となり、宇宙の平和を守るミニゲームです。戦闘機「スピードウイング」に乗り込み、迫り来るギルガメッシュ軍を撃退しましょう。
マッスルコロシアム

| 解放タイミング | 8章序盤ホテルイベントの後 |
|---|---|
| 遊べる場所 | ゴールドソーサー バトルスクエア |
マッスルコロシアムは、様々な敵を倒すバトル形式のミニゲームです。試合中はアイテムの使用が不可能なため、アビリティや魔法、リミットブレイクなどで回復手段を用意しましょう。
デザートラッシュ

| 解放タイミング | アンダーソーサーに到達後 |
|---|---|
| 遊べる場所 | アンダーソーサー西 |
デザートラッシュは、アンダーソーサーの荒くれ者がストレス解消のために遊ぶ「ボックスぶっこわし」ゲームです。様々なギミックが用意されたエリアで、制限時間内にボックスを壊せるだけ壊しましょう。
チョコボレース

| 解放タイミング | アンダーソーサーでレース出走後 |
|---|---|
| 遊べる場所 | チョコボスクエア |
チョコボレースは、チョコボ騎乗の腕を競い合う熾烈なレースです。道中で出現するバルーンを割ると様々な技を使えるようになります。チョコボを装具品でパワーアップし、チョコボとの絆を深め、1位を目指しましょう。
サボテンノック

| 解放タイミング | コレルエリアの調査レポート解放後 |
|---|---|
| 遊べる場所 | コレルエリア |
サボテンノックは、大量に出現するサボテンダーを倒すミニゲームです。敵ごとに弱点が異なるので、物理/魔法攻撃を使い分けて効率良く倒しましょう。
フープデチョコボ

| 解放タイミング | 空チョコボ解放後 |
|---|---|
| 遊べる場所 | コスモエリア |
フープデチョコボは、滑空でフープを通過してスコアを獲得するミニゲームです。急上昇や急降下を駆使して、全てのフープ通過を狙いましょう。
関連記事
ミニゲーム
| ミニゲーム一覧 | |
|---|---|
腹筋勝負 |
|
マッスルコロシアム |
|
サボテンノック |
フープデチョコボ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF7リバース 公式サイト

FF7リバース攻略wiki|ファイナルファンタジー7リバース
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










