【FF7リバース】難易度による違いと変更方法

FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)の難易度による違いと変更方法を紹介。攻略おすすめ難易度や難易度とは何かなども記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| おすすめ設定と変更方法 | バトルモードの種類と違い |
難易度による違い
敵の強さが変わる

| 敵から受けるダメージ | 1コンボで削れるHP | |
|---|---|---|
| イージー | 約50 | 約6割 |
| ノーマル | 約130 | 約4割 |
難易度が違うと、敵の強さが変わります。難易度が高いほど、敵の攻撃力やHPなどのステータスが上昇するため、敵を倒すのが難しくなります。
ドロップアイテムは変わらない

難易度が違っても、ドロップアイテムは変わりません。経験値やギル、APの獲得量は全ての難易度で同じため、難易度設定では敵の強さのみ変更可能です。
おすすめの難易度設定
イージーがおすすめ
おすすめの難易度設定は、イージーです。FF7リバースは、難易度を上げても報酬は増えないので、ノーマル以上の難易度でプレイする必要はありません。
難易度イージーであれば、敵のHPが低く快適にバトルを楽しめるので、ストーリーに集中しやすいです。
アクションが得意ならノーマル以上がおすすめ
アクションが得意な人は、ノーマルやアドバンスがおすすめです。難易度が高いほど敵が強くなるので、生死をかけたギリギリのバトルを楽しめます。
難易度の変更方法
ゲーム中に行う場合
| ゲーム中に行う場合 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するオプションボタンを押す |
||||||||
| 2 | 拡大する「SYSTEM」を選択 |
||||||||
| 3 | 拡大する「OPTIONS」を選択 |
||||||||
| 4 | 拡大する「ゲームプレイ設定」を選択 |
||||||||
| 5 | 拡大する「ゲームの難易度」を選択 |
||||||||
| 6 | 拡大する好きな難易度を選択 |
||||||||
メインメニューから行う場合
| メインメニューから行う場合 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大する「OPTIONS」を選択 |
||||||||
| 2 | 拡大する「ゲームプレイ設定」を選択 |
||||||||
| 3 | 拡大する「ゲームの難易度」を選択 |
||||||||
| 4 | 拡大する好きな難易度を選択 |
||||||||
難易度とは
敵の強さを変更する設定

難易度とは、敵の強さを選べる設定です。報酬面での違いは存在せず、敵の強さのみが変化します。アクション要素を楽しみたい方は、難易度を上げてプレイしましょう。
製品版では高難易度も実装

※上記画像は前作FF7リメイクのものです
FF7リバースの製品版では、ノーマルよりもさらに難しさが上がった難易度が追加されます。前作FF7リメイクではストーリークリア後にHARDが追加されたため、リバースでも同様に難易度が追加されると思われます。
関連記事

お役立ち情報
ゲームシステム
| 関連記事 | |
|---|---|
| バトルシステム | おすすめ設定と変更方法 |
| メニュー画面 | 難易度による違い |
| バトルモードの種類 | 操作方法 |
| カメラのおすすめ設定 | ダッシュのやり方 |
| パルクールアクション | セーブのやり方 |
| リミット技 | 敵から逃げる方法 |
| 召喚獣一覧 | ワールドレポート |
| ファストトラベル | ATBゲージ |
| 連携アビリティ | バフの効果一覧と付与方法 |
| バトルシミュレーター | 内蔵スピーカーの設定 |
購入ガイド
| 関連記事 | |
|---|---|
| 予約特典 | ツインパック |
| エディションによる違い | 対応機種一覧 |
| PS4で遊べる? | PC(steam)版は発売する? |
| 引き継ぎ要素はある? | ダウンロード版に必要な容量 |
| 体験版レビュー(ニブルヘイム編) | データディスクコピーできない |
| ストーリースキップ | ‐ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF7リバース 公式サイト

FF7リバース攻略wiki|ファイナルファンタジー7リバース
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










