【FF7リバース】難易度による違いと変更方法
FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)の難易度による違いと変更方法を紹介。攻略おすすめ難易度や難易度とは何かなども記載しています。
関連記事 | |
---|---|
おすすめ設定と変更方法 | バトルモードの種類と違い |
難易度による違い
敵の強さが変わる
敵から受けるダメージ | 1コンボで削れるHP | |
---|---|---|
イージー | 約50 | 約6割 |
ノーマル | 約130 | 約4割 |
難易度が違うと、敵の強さが変わります。難易度が高いほど、敵の攻撃力やHPなどのステータスが上昇するため、敵を倒すのが難しくなります。
ドロップアイテムは変わらない
難易度が違っても、ドロップアイテムは変わりません。経験値やギル、APの獲得量は全ての難易度で同じため、難易度設定では敵の強さのみ変更可能です。
おすすめの難易度設定
イージーがおすすめ
おすすめの難易度設定は、イージーです。FF7リバースは、難易度を上げても報酬は増えないので、ノーマル以上の難易度でプレイする必要はありません。
難易度イージーであれば、敵のHPが低く快適にバトルを楽しめるので、ストーリーに集中しやすいです。
アクションが得意ならノーマル以上がおすすめ
アクションが得意な人は、ノーマルやアドバンスがおすすめです。難易度が高いほど敵が強くなるので、生死をかけたギリギリのバトルを楽しめます。
難易度の変更方法
ゲーム中に行う場合
ゲーム中に行う場合 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 拡大するオプションボタンを押す | ||||||||
2 | 拡大する「SYSTEM」を選択 | ||||||||
3 | 拡大する「OPTIONS」を選択 | ||||||||
4 | 拡大する「ゲームプレイ設定」を選択 | ||||||||
5 | 拡大する「ゲームの難易度」を選択 | ||||||||
6 | 拡大する好きな難易度を選択 |
メインメニューから行う場合
メインメニューから行う場合 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 拡大する「OPTIONS」を選択 | ||||||||
2 | 拡大する「ゲームプレイ設定」を選択 | ||||||||
3 | 拡大する「ゲームの難易度」を選択 | ||||||||
4 | 拡大する好きな難易度を選択 |
難易度とは
敵の強さを変更する設定
難易度とは、敵の強さを選べる設定です。報酬面での違いは存在せず、敵の強さのみが変化します。アクション要素を楽しみたい方は、難易度を上げてプレイしましょう。
製品版では高難易度も実装
※上記画像は前作FF7リメイクのものです
FF7リバースの製品版では、ノーマルよりもさらに難しさが上がった難易度が追加されます。前作FF7リメイクではストーリークリア後にHARDが追加されたため、リバースでも同様に難易度が追加されると思われます。
関連記事
お役立ち情報
ゲームシステム
関連記事 | |
---|---|
バトルシステム | おすすめ設定と変更方法 |
メニュー画面 | 難易度による違い |
バトルモードの種類 | 操作方法 |
カメラのおすすめ設定 | ダッシュのやり方 |
パルクールアクション | セーブのやり方 |
リミット技 | 敵から逃げる方法 |
召喚獣一覧 | ワールドレポート |
ファストトラベル | ATBゲージ |
連携アビリティ | バフの効果一覧と付与方法 |
バトルシミュレーター | 内蔵スピーカーの設定 |
購入ガイド
関連記事 | |
---|---|
予約特典 | ツインパック |
エディションによる違い | 対応機種一覧 |
PS4で遊べる? | PC(steam)版は発売する? |
引き継ぎ要素はある? | ダウンロード版に必要な容量 |
体験版レビュー(ニブルヘイム編) | データディスクコピーできない |
ストーリースキップ | ‐ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF7リバース 公式サイト