【パズドラ】3人マルチプレイのルール内容【3人でワイワイ】

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの3人マルチプレイ(3人でワイワイ)のルールや内容についてまとめています。3人マルチのやり方やメリット、ダンジョンなどをまとめているので、3人マルチをする際の参考にして下さい。
3人マルチのやり方

3人マルチは画面下部の「ダンジョン」から「協力プレイ」→「3人でワイワイ」を押してプレイするダンジョンを選択することで遊ぶことができます。

自分のフレンドか冒険書から助っ人を選択後、自分が遊びたいモードを選択します。
4/27(木)以降では「相手を探す」でランダムで3人をマルチプレイができ、「2人部屋を作る」「3人部屋を作る」ではそれぞれフレンドやルームIDを知っている人とマルチが出来ます。
またダンジョンクリア後、同じダンジョンを連戦することが可能になります。
3人でワイワイのルール
バインド回復は自分のチームのみ
既存のマルチ(2人でガッツリ)とは違い、バインド回復などのスキルの効果は自分のチームのみに効果が反映されます。
ただし、エンハンスや目覚めなどの一部スキルは味方チームにも反映されます。
持ち時間は30秒
3人でワイワイでは自分のターンとなってから30秒で自動的に次のターンへと進みます。
一部リーダースキルには制限
【7×6】盤面になるリーダースキルは、3人全員のリーダー(フレンド)が【7×6】盤面のリーダースキルを持つ場合のみ発動します。
また、経験値/入手コインアップ系のリーダースキルを持つモンスターはリーダーモンスターとして設定することができません。
覚醒スキルは自分のみ適用
3人でワイワイではスキルブーストなどを含め、味方の覚醒スキルは全て共有されません。
2人でワイワイと違い自身のパーティでスキルブーストを確保する必要があるため、注意が必要です。
3人マルチをするメリット
「協力!進化ラッシュ!」はコインやゲリラダンジョンの進化ラッシュより消費スタミナが少なく、フロア数も多いため、効率よく進化素材を集めることができます。
今後実装されるダンジョンも、既存ダンジョンより消費スタミナが少ないなどのメリットがあると思われます。
3人マルチが可能なダンジョン
協力降臨ラッシュ

3人協力で挑めるパズドラ最高峰の難易度を誇るダンジョンです。
各階層に出現するモンスターは降臨ラッシュと殆ど変わりませんが、ボスで登場する「クトゥルフ」「ニャルラトホテプ」「アザトース」は先制で30ターン何かしらの妨害を残す強敵です。
- ▶協力降臨ラッシュ(超壊滅級)攻略はこちら
- ▶クトゥルフの評価と使い道はこちら
- ▶クトゥルフパのテンプレパーティはこちら
- ▶ニャルラトホテプの評価と使い道はこちら
- ▶ニャルラトホテプパのテンプレパーティはこちら
- ▶アザトースの評価と使い道はこちら
- ▶アザトースパのテンプレパーティはこちら
協力!極限の闘技場

3人で挑める闘技場仕様のダンジョンです。出現するモンスターは闘技場2と変わりませんが、21階では光メタトロン・闇メタトロンが出現します。
2体とも状態異常は通るものの、防御力が2000万もある非常に硬い敵です。
協力!進化ラッシュ!

3/29(水)メンテナンス後~「協力!進化ラッシュ!」が登場します。
コインやゲリラダンジョンの進化ラッシュより消費スタミナが少なく、フロア数も多いため、効率よく進化素材を入手することが可能です。
降臨ラッシュ!(スタミナフリー)

「降臨ラッシュ!(スタミナフリー)」は消費スタミナ0でプレイすることができます。
ダンジョンの内容は極限降臨ラッシュに近く、様々な降臨ダンジョンのボスが出現します。
経験値などの報酬はありませんが、3人マルチのお試しとして活用することができます。
既存の協力プレイの変更点

既存の協力プレイは「2人でガッツリ」に変更されます。ルールなどの変更はありませんが、ランク制限が緩和されランク10から部屋の作成/入室共に可能になります。
初心者必見記事まとめ
最強&リセマラまとめ
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
最強アシストランキング |
リセマラ当たりランキング |
テンプレパーティまとめ
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初心者向けの攻略記事
| おすすめパーティ | ランク上げおすすめダンジョン |
| 魔法石の効率的な集め方 | 潜在覚醒おすすめの付け方 |
| カンストダメージの出し方 | プラマラおすすめダンジョン一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










