【パズドラ】デジモンコラボガチャの当たりと評価|引くべきか

デジモンコラボ第2弾

パズドラのデジモンコラボガチャ(デジモン02コラボ/第2弾)の当たりキャラと最新情報を記載。デジモンコラボはいつから開催されるかやキャラの性能と評価、ガチャはどっちを引くべきか、確保数やシンクロ覚醒条件、周回すべきダンジョンについても解説しています。

開催期間
2025/11/21(金)10:00~12/8(月)9:59
デジモンコラボガチャの関連記事
本宮大輔&ブイモンガチャ当たり オメガモン交換おすすめ 石田ヤマト&メタルガルルモンコロシアム
ベリアルヴァンデモンベリアルヴァンデモン降臨 アポカリモンアポカリモン降臨 オメガモン(報酬)ダンジョン攻略
ブイモン 称号チャレンジブイモン称号 アグモン称号チャレンジアグモン称号 インペリアルドラモン(パラディン)モンポ購入
魔法石確保数解説 - -
デジモンコラボガチャシミュレーター
デジモンコラボガチャガチャシミュ1 デジモン02コラボガチャガチャシミュ2

デジモンコラボガチャ当たりランキング

※ランキングは調整する場合があります

コラボガチャ2

SSランク(狙って引くべき)
インペリアルドラモン(ドラゴンモード)インペリアルドラモン 本宮大輔&ブイモン本宮大輔 井ノ上京&ホークモン井ノ上京
マグナモンマグナモン - -
Sランク(引けたら嬉しい)
ブラックウォーグレイモンブラックウォーグレイモン パイルドラモンパイルドラモン ライドラモンライドラモン
高石タケル&パタモン(02)高石タケル(02) 八神ヒカリ&テイルモン(02)八神ヒカリ(02) 火田伊織&アルマジモン火田伊織
一乗寺賢&ワームモン一乗寺賢 - -
Aランク(使い道あり)
シルフィーモンシルフィーモン シャッコウモンシャッコウモン ウォレス&テリアモンウォレス
サブマリモンサブマリモン デジモンカイザー&キメラモンデジモンカイザー 及川悠紀夫及川悠紀夫
デーモンデーモン スカルサタモンスカルサタモン トノサマゲコモントノサマゲコモン
アルケニモンアルケニモン マミーモンマミーモン -
Bランク(無理して狙う必要はない)
シュリモンシュリモン ウェンディモンウェンディモン ゲンナイゲンナイ

コラボガチャ1

SSランク(狙って引くべき)
オメガモンオメガモン ディアボロモンディアボロモン
Sランク(引けたら嬉しい)
八神ヒカリ&テイルモン八神ヒカリ 八神太一&アグモン八神太一 武之内空&ピヨモン武之内空
Aランク(使い道あり)
城戸丈&ゴマモン城戸丈 石田ヤマト&ガブモン石田ヤマト 泉光子郎&テントモン泉光子郎
太刀川ミミ&パルモン太刀川ミミ 高石タケル&パタモン高市タケル オーガモンオーガモン
ピノッキモンピノッキモン アンドロモンアンドロモン
エテモンエテモン
ヴァンデモンヴァンデモン デビモンデビモン ウィザーモンウィザーモン
レディデビモンレディデビモン ピエモンピエモン -
Bランク(無理して狙う必要はない)
レオモンレオモン メタルシードラモンメタルシードラモン ピッコロモンピッコロモン
ムゲンドラモンムゲンドラモン - -

デジモンコラボガチャは引くべき?

あなたはデジモンコラボガチャを引く?

  • 投票
    もちろん引く! 122票
  • 投票
    ほどほどに引く 105票
  • 投票
    確定だけで済ませる 78票
  • 投票
    今後のために石を温存 86票

第2弾は優先して引くべきガチャ

デジモンコラボガチャは、第2弾にはサブやアシストを含めて高性能なキャラが多いので、引く優先度は高いです。中でも、インペリアルドラモンは、現環境を大きく変えるスペックなので、環境リーダーを追っている場合は必ず入手しましょう。

ランダンや周回で活躍するキャラも排出

ランダンや周回で活躍が見込めるキャラ
八神ヒカリ&テイルモン(02)ヒカリ&テイルモン ライドラモンライドラモン 及川悠紀夫及川悠紀夫
アルケニモンアルケニモン デーモンデーモン スカルサタモンスカルサタモン
トノサマゲコモントノサマゲコモン - -

デジモンコラボガチャには、周回またはランダンで活躍が見込めるキャラやアシストが多いです。刺さった場合に代用が利かない可能性があるので、コンテンツを細部まで重視する場合は引きましょう。

第1弾ガチャを引く優先度は低い

デジモンコラボガチャはの第1弾は、追加された新キャラがいずれも排出されないので、引く優先度は低いです。ただし、オメガモン以外の交換対象キャラは、同じガチャ内のキャラとでしか交換できないので注意しましょう。

デジモンコラボの交換おすすめキャラはこちら

ガチャスケジュール一覧

開催中のガチャ一覧

ガチャ 内容
デジモンコラボ第2弾デジモンコラボ
  • 【開催期間】
  • 11/21(金)10:00~12/8(月)9:59
  • 【おすすめ度】★★★★★
  • ・高性能なキャラが多数排出
  • ・周回やランダン向けの性能もあり
  • ・優先すべきは第2弾

開催予定のガチャ一覧

現在、開催が告知されているガチャはありません。続報を待ちましょう。

ガチャのおすすめと当たりはこちら

デジモンコラボの排出確率

コラボガチャ2

レア度 排出確率 排出キャラ
星9 1.00% インペリアルドラモン(ドラゴンモード)
1.50% マグナモンブラックウォーグレイモン
星8 2.00% 本宮大輔&ブイモン
2.80% パイルドラモンシルフィーモンシャッコウモン一乗寺賢&ワームモン
星7 3.80% 井ノ上京&ホークモン火田伊織&アルマジモン高石タケル&パタモン(02)
八神ヒカリ&テイルモン(02)デジモンカイザー&キメラモンウォレス&テリアモン
ライドラモンシュリモンサブマリモン
星6 6.08% アルケニモンマミーモン及川悠紀夫ゲンナイ
デーモンスカルサタモントノサマゲコモンウェンディモン

コラボガチャ1

レア度 排出確率 排出キャラ
星9 1.00% オメガモン
1.50% ディアボロモン
星8 1.00% 八神太一&アグモン
2.00% 石田ヤマト&ガブモン
2.80% 高石タケル&パタモン八神ヒカリ&テイルモン
星7 3.80% 武之内空&ピヨモン泉光子郎&テントモン太刀川ミミ&パルモン城戸丈&ゴマモンヴァンデモン
星6 5.83% アンドロモンレオモンオーガモンデビモン
ピッコロモンエテモンウィザーモンレディデビモン
メタルシードラモンピノッキモンムゲンドラモンピエモン

デジモンコラボの当たりキャラ評価

SSランク(狙って引くべき)

キャラ 評価と特徴
インペリアルドラモン(ドラゴンモード)インペリアルドラモン
本宮大輔&ブイモン本宮大輔
  • 本宮大輔&ブイモン進化前
  • ・HP/回復力3.6倍の軽減持ちリーダー
  • ・新覚醒の操作時間変更耐性持ち
  • ・覚醒とスキルのギミック対応力が高い
  • ▶本宮大輔パのテンプレはこちら

  • 本宮大輔&エクスブイモン究極進化
  • ・敵全体10億固定ブレススキル
  • ・3T続くW吸収無効と無効貫通付き
  • ・攻略よりも一部周回向けの性能

  • 本宮大輔装備(D-3)アシスト(D-3)
  • 覚醒:覚醒アシスト バインド耐性+ スキルブースト+ チームHP強化 チームHP強化 コンボ強化+ 操作不可耐性 スキル遅延耐性
  • ・実質スキブ5個持ちのHP強化武器
  • ・操作不可と遅延対策を兼任

  • 本宮大輔装備(デジメンタル)アシスト(デジメンタル)
  • 覚醒:覚醒アシスト 副属性変更・火 スキルブースト+ 超コンボ強化 チームHP強化 チームHP強化 闇ダメージ軽減 部位破壊ボーナス
  • ・火属性付与を持つ超コンボ強化武器
  • ・HPと部位破壊ボーナスも盛れる
井ノ上京&ホークモン井ノ上京
  • 井ノ上京&ホークモン進化前
  • ・82%軽減持ちの火列リーダー
  • ・幅広いギミックに対応できるスキルが特徴
  • ・覚醒で暗闇と遅延耐性にも対応

  • 井ノ上京&アクィラモン究極進化
  • ・インペリアルドラモンのサブ候補
  • ・3T続く無効貫通/ダメ吸収無効/ルーレット
  • ・5色ドロップ強化覚醒で弱体化を対策

  • 井ノ上京装備(D-3)アシスト(D-3)
  • 覚醒:覚醒アシスト スキルブースト 火ドロップ強化+ 木ドロップ強化+ 回復ドロップ強化 超コンボ強化 チームHP強化 チームHP強化
  • ・HPを盛れる3種ドロ強/超コンボ強化武器
  • ・消せない/覚醒無効回復とHP3倍スキル

  • 井ノ上京装備(デジメンタル)アシスト(デジメンタル)
  • 覚醒:覚醒アシスト スキルブースト 浮遊 スキル遅延耐性 チームHP強化 操作時間延長+ 操作時間延長+
  • ・汎用性の高い浮遊武器
  • ・ヘイストを含めて実質スキブ3個持ち
マグナモンマグナモン
  • マグナモン進化前
  • ・初のシールド破壊2枚破壊スキル
  • ・一部周回やランダンで代用が利かない
  • ・全員150億解放付き

  • マグナモン装備アシスト
  • 覚醒:覚醒アシスト マシンタイプ追加 チームHP強化 チームHP強化 チームHP強化 スキルブースト+ 光コンボ強化+ スキル遅延耐性
  • ・HPを大きく盛れる遅延耐性武器
  • ・2T続くダメージ無効化スキルを所持
オメガモンオメガモン
ディアボロモンディアボロモン
  • ディアボロモン進化前
  • ・2Tの闇8個生成/250億解放
  • ・ループするには2体以上必要
  • ・究極形態がメイン

  • アーマゲモン究極進化
  • ・3T続くW吸収無効/無効貫通スキル
  • ・最短4Tの回転率で使える
  • ・闇8個以上条件も闇パなら気にならない

  • ディアボロモン装備アシスト進化
  • 覚醒:覚醒アシスト 悪魔タイプ追加 闇列強化×3 闇列強化×3 チームHP強化 チームHP強化 スキルブースト+
  • ・闇列火力とHP底上げ特化のアシスト
  • ・30%ギガグラ付きコンボ吸収無効化

Sランク(引けたら嬉しい)

キャラ 評価と特徴
ブラックウォーグレイモンブラックウォーグレイモン
  • ブラックウォーグレイモン進化前
  • ・実質HP倍率5.2倍の闇列リーダー
  • ・単体ループの闇属性140億解放スキル
  • ・陰の加護対象ダンジョンなら高ステータス

  • ブラックウォーグレイモン装備アシスト
  • 覚醒:覚醒アシスト 副属性変更・闇 バインド耐性+ スキルブースト+ 超コンボ強化 ドラゴンキラー スキル遅延耐性 部位破壊ボーナス
  • ・バインドと遅延を対策できる闇付武器
  • ・闇属性300億解放スキル持ち
パイルドラモンパイルドラモン
  • パイルドラモン進化前
  • ・インペリアルドラモンのサブ候補
  • ・3T周期のダメ半減/全体指定エンハ/76化
  • ・浮遊と火水/木火同時攻撃で高火力を発揮

  • パイルドラモン装備アシスト
  • 覚醒:覚醒アシスト スキルブースト+ スキルブースト 火コンボ強化+ 水コンボ強化+ 木コンボ強化+ 雲耐性 2体攻撃+
  • ・3Tヘイスト付きの指定色ルーレット生成
  • ・3属性コンボ強化はランダンでも刺さる
ライドラモンライドラモン
  • ライドラモン進化前
  • ・キコルパ適切のL字消しアタッカー
  • ・1ヘイスト付きの8Tループ攻撃エンハ
  • ・部位50%ギガグラ付き

  • ライドラモン装備アシスト
  • 覚醒:覚醒アシスト 副属性変更・光 L字消し攻撃+ L字消し攻撃+ 光ドロップ強化+ 水ドロップ強化+
  • ・ランダン向けの固定列生成スキルを所持
  • ・上中央下を光/上下2段目を水にする
高石タケル&パタモン(02)高石タケル(02)
八神ヒカリ&テイルモン(02)八神ヒカリ(02)
火田伊織&アルマジモン火田伊織
  • 火田伊織&アルマジモン進化前
  • ・2体攻撃発動で82%軽減/加算が発動
  • ・木光同時消しで回復力3倍と900万追撃
  • ・6Tループの属性吸収無効/自身250億解放

  • 火田伊織&アンキロモン究極進化
  • ・落ちコンなしの常時ダメージ激減リーダー
  • ・2体攻撃発動で攻撃力60倍/4コンボ加算
  • ・5Tループの軽減/自身と両隣140億解放

  • 火田伊織装備(D-3)アシスト(D-3)
  • 覚醒:覚醒アシスト マシンタイプ追加 スキルブースト スキルブースト 超コンボ強化 チームHP強化 火ダメージ軽減 部位破壊ボーナス
  • ・汎用性の高いHP強化/超コンボ強化武器
  • ・6T続くダメ吸収無効/最大HP1.5倍

  • 火田伊織装備(デジメンタル)アシスト(デジメンタル)
  • 覚醒:覚醒アシスト 副属性変更・木 スキルブースト スキルブースト 超コンボ強化 暗闇耐性+ チームHP強化 チーム回復強化
  • ・暗闇耐性と超コンボ強化を持つ木付与武器
  • ・遅延が刺されば実質スキブ6個
一乗寺賢&ワームモン一乗寺賢
  • 一乗寺賢&ワームモン進化前
  • ・回復倍率が高い木列強化リーダー
  • ・3T周期の無効貫通/自身250億解放
  • ・釘ドロップ5個生成付き

  • 一乗寺賢装備アシスト
  • 覚醒:覚醒アシスト 副属性変更・木 スキルブースト+ 封印耐性 木列強化×3 木列強化×3 毒耐性+ 部位破壊ボーナス
  • ・3T続く属性吸収無効/無効貫通スキル
  • ・木闇解放10個ずつ生成と釘6個生成付き
八神ヒカリ&テイルモン八神ヒカリ
  • 高石タケル&パタモン進化前 ・操作時間15秒固定多色リーダー ・5Tループルレ/30%回復/60億解放 ・光属性縛りがネック 高石タケル&エンジェモン究極進化 ・6Tの縦破壊スキルを所持 ・75%軽減/76盤面化/125億解放付き ・76リダチェンベースとしても使える 高石タケルのデジヴァイスアシスト進化 覚醒:覚醒アシスト 神タイプ追加 スキルブースト コンボ強化 2体攻撃 チーム回復強化 チーム回復強化 チーム回復強化 ・火力と回復を盛れる80%軽減武器 ・新凶兆では神タイプ付与も活きる進化前
  • ・4T周期の消せない/覚醒無効回復
  • ・回復ドロ強化とL字消し持ち
  • ・実質上方修正なしなのが残念

  • 八神ヒカリのデジヴァイスアシスト
  • 覚醒:覚醒アシスト 神タイプ追加 スキルブースト+ 回復ドロップ強化 チームHP強化 チームHP強化 チームHP強化 超追加攻撃
  • ・実質スキブ4個持ちのHP強化武器
  • ・回復ドロ強を盛れる点も優秀
八神太一&アグモン八神太一
  • 八神太一&アグモン進化前
  • ・実質HP倍率約5.14倍リーダー
  • ・ダンジョン潜入時ランク経験値1.5倍
  • ・火光回復9個ずつ生成+500億解放持ち
  • ▶太一&アグモンパのテンプレはこちら

  • 八神太一&グレイモン究極進化
  • ・3Tの火光回復ルーレット/280億解放
  • ・操作延長と火属性エンハンス付き
  • ・火パのサブで汎用性が高い

  • 八神太一&メタルグレイモン転生進化(メタルグレイモン)
  • ・実質HP倍率5.4倍の火光指定リーダー
  • ・2Tの火光回復爆弾陣スキル
  • ・250億解放と火目覚めがループ

  • スカルグレイモン転生進化(スカルグレイモン)
  • ・周回特化の落ちコンなしリーダー
  • ・4体で火/闇2列変換とW吸収無効ループ
  • ・上限解放は他のキャラでカバー必須

  • 八神太一装備アシスト
  • 覚醒:覚醒アシスト スキルブースト スキルブースト コンボ強化 ダメージ無効貫通+ チームHP強化 操作時間延長+
  • ・実質スキブ5個の7c/無効貫通武器
  • ・正方形パーティにおける汎用性が高い
武之内空&ピヨモン武之内空
  • 武之内空&ピヨモン進化前
  • ・3T周期の65盤面化/無効貫通
  • ・軽減と280億解放付きでどれも2T継続
  • ・軽減はループしない点に注意

  • 武之内空&バードラモン究極進化
  • ・最短5Tの2T継続W吸収無効スキル
  • ・最大HP3倍上昇付き
  • ・周回リーダーとしても使える

  • 武之内空装備アシスト
  • 覚醒:覚醒アシスト 回復ドロップ強化 超コンボ強化 火コンボ強化+ チーム回復強化 チーム回復強化 操作時間延長+ 部位破壊ボーナス
  • ・4T継続するHP全回復スキル
  • ・攻略と周回の両方で使える性能

Aランク(使い道あり)

キャラ 評価と特徴
シルフィーモンシルフィーモン
  • ・バレンタインノアパのサブ適正
  • ・1Tヘイスト付きのW吸収無効スキル
  • ・火付与を持つ暗闇/雲耐性武器
  • ・弱体化やW吸収にも対応
シャッコウモンシャッコウモン
  • ・3T周期の木光回復ルーレット生成
  • ・操作延長/エンハ/無効貫通付き
  • ・浮遊とバインド耐性を持つヘイスト武器
  • ・封印とチームHP強化も盛れる
ウォレス&テリアモンウォレス
  • ・光属性全パラ3.6倍かつ軽減持ちリーダー
  • ・2体攻撃発動で加算と追撃が発動
  • ・2体で2色変換と自身400億解放ループ
  • ・変換元が決まっているのがネック
城戸丈&ゴマモン城戸丈
  • ・オメガモンパの供給枠筆頭候補
  • ・2Tの火水光回復生成/320億解放
  • ・究極進化はギミック対応力の高さが特徴
石田ヤマト&ガブモン石田ヤマト
  • ・追加された転生進化が周回特化
  • ・3体でコンボ吸収無効/正方形生成ループ
  • ・生成位置が左上なのは評価
  • ・周回環境に入れるかは厳しそう
泉光子郎&テントモン泉光子郎
  • ・変身形態が木パの汎用的な吸収無効枠
  • ・5T周期で6F以降は450億解放も発動
  • ・ランダン向けの木回復15個ずつ生成武器
  • ・3ヘイスト付きで貴重
太刀川ミミ&パルモン太刀川ミミ
  • ・一乗寺一乗寺賢の供給枠候補
  • ・2体で2色変換/350億解放ループ
  • ・敵木属性変化で対火属性にも強い
  • ・変換元が決まっているのがネック
高石タケル&パタモン高市タケル
  • ・オメガモンの相方候補
  • ・操作時間15秒固定/実質HP5.4倍
  • ・5Tループルーレット/30%回復/250億解放
  • ・究極は局所の大ダメージ対策枠
サブマリモンサブマリモン
  • ・実質HP倍率5.4倍のリーダー
  • ・2体攻撃/水木同時攻撃の発動条件あり
  • ・6Tループの水属性130億解放/軽減持ち
  • ・スペックは高めだがコンボ加算数が少ない
デジモンカイザー&キメラモンデジモンカイザー
  • ・悪魔タイプ縛りの多色リーダー
  • ・新覚醒の達人多色強化を所持
  • ・3体でW吸収無効と無効貫通ループ
  • →2T6色陣との併用で陣もループする
及川悠紀夫及川悠紀夫
  • ・味方全員を闇属性に変えるスキルを所持
  • ・闇花火付きでドロップ供給も可能
  • ・主に周回パの攻撃枚数削減役
  • ・必要な場面ではスキルで火力を出せる
デーモンデーモン
  • ・1Tの闇/爆弾6個ずつ生成
  • ・ヴァルキリーと組んでランダン運用か?
  • ・アシストは6T続く光属性無効スキル持ち
  • ・ダンジョン次第では門松と同じ役割を担う
スカルサタモンスカルサタモン
  • ・4体ループの火/闇2列変換スキル
  • ・全ドロップ強化とシールド破壊付き
  • ・周回よりもランダン向けの性能
  • ・アシストは闇以外のドロップ破壊スキル
トノサマゲコモントノサマゲコモン
  • ・最大HP変更/76化/シールド破壊スキル
  • ・効果の組み合わせが貴重
  • ・アシストがランダン向けの固定生成
  • ・回復花火と♪型に水を2つ生成
アルケニモンアルケニモン
  • ・6Tループの悪魔130億解放持ち
  • ・デジモンカイザーパサブ適正
  • ・アシストがランダン向けの固定生成
  • ・闇花火と♫型に火を2つ生成
マミーモンマミーモン
  • ・変身時最大HP25%ギガグラあり
  • ・6T周期の最大HP1.5倍/シールド破壊
  • ・一部ランダンや周回で刺さるかも
  • ・5T続く左隣闇変更/150億解放武器
オーガモンオーガモン
  • ・アシスト形態が周回で使える
  • ・4T続く無効貫通/シールド破壊スキル
  • ・部位破壊ボーナスと木闇ドロ強持ち
  • ・本体はスキルが軽いスキブ枠
ピノッキモンピノッキモン
  • ・木属性付与を持つ部位破壊ボーナス武器
  • ・遅延付きのシールド破壊スキルを所持
  • ・本体は火木回復10個ずつ生成
  • ・一部ランダンで使うかも
アンドロモンアンドロモン
  • ・光付与を持つ部位破壊ボーナス武器
  • ・無効貫通付き固定ブレスアシストが特徴
  • ・一部ランダンで活躍した例あり
  • ・覚醒目的でも周回で使える
エテモンエテモン
  • ・3T続くダメージ吸収/コンボ吸収無効
  • ・アシストは固定生成スキル持ち
  • ・光花火/上下から2段目を闇に変化
  • ・いずれも一部周回やランダン向けの生成
ヴァンデモンヴァンデモン
  • ・新たに究極進化が追加
  • ・毒無効の闇列強化リーダー
  • ・2体で4色陣/300億解放ループ
  • ・欠損するリスクがある
デビモンデビモン
  • ・アシストがフィニッシャーとして使える
  • ・2ヘイスト付きの全体200億解放
  • ・本体は最短3Tの無効貫通スキルが特徴
  • ・操作延長と280億解放付き
ウィザーモンウィザーモン
  • ・最短3Tのシールド破壊スキルを所持
  • ・光/闇エンハと全体140億解放付き
  • ・一部周回で使う可能性あり
  • ・周回なら雲生成は気にならない
レディデビモンレディデビモン
  • ・盤面外周闇生成を持つ武器が特徴
  • ・シールド破壊とW吸収無効付き
  • ・本体はW吸収無効と65盤面スキル持ち
  • ・350億解放と闇目覚めもあり
ピエモンピエモン
  • ・最短4Tのシールド破壊スキルを所持
  • ・消せない/覚醒無効回復付きで貴重
  • ・四隅闇生成が活きる場面はほぼない
  • ・闇列と封印を盛れるリダチェン武器

デジモンコラボの確保数解説

※前回開催時の評価です

確保必須級のキャラ

キャラ 評価と特徴
オメガモンオメガモン
  • 【無課金】0~1体【ガチ勢】2~3体
  • ・81%軽減の高耐久リーダー
  • ・火水光指定の青天井倍率持ち
  • ・非変身ながら第3属性300億解放
  • ・部位破壊ボーナス持ちスキブ3武器
高石タケル&パタモン高市タケル
  • 【無課金】1体【ガチ勢】1~2体
  • ・究極形態の性能が貴重
  • ・盾破壊/75%軽減/盤面76化スキル
  • ・同じ役割を持つキャラが少ない
  • ・76リダチェンベースとしても使える

手持ち次第では確保すべきキャラ

キャラ 評価と特徴
石田ヤマト&ガブモン石田ヤマト
  • 【無課金】1~2体【ガチ勢】3~4体
  • ・ヘイスト持ち副属性変更水武器
  • ・ネロミェールと好相性
  • ・本体は実質HP倍率5.2倍リーダー
  • ・ヤマト2と丈1でスキルループ
武之内空&ピヨモン武之内空
  • 【無課金】1体【ガチ勢】1~2体
  • ・究極進化が火属性版CCに近い性能
  • ・5Tの最大HP2.5倍/W吸収無効
  • ・変身形態はスキル回転率の早さが特徴
  • ・盤面65化/無効貫通/軽減付き

プレイスタイル次第では確保すべきキャラ

キャラ 評価と特徴
泉光子郎&テントモン泉光子郎
  • 【無課金】1体【ガチ勢】1~2体
  • ・変身形態が5T周期のW吸収無効持ち
  • ・バトル6以降では200億解放が発動
  • ・副属性変更木+無効貫通武器
  • ・木パ使いなら持っておきたい
エテモンエテモン
  • 【無課金】0~1体【ガチ勢】1~3体
  • ・アシスト進化がランダン向け
  • ・光花火+上下2段目横列闇生成
  • ・使ってずらすだけで5列確定
  • ・消し方ボーナスではまる可能性あり
ピエモンピエモン
  • 【無課金】0~1体【ガチ勢】1~2体
  • ・5Tの消せない状態/覚醒無効全回復
  • ・シールド破壊付きで貴重なスキル
  • ・4隅闇生成も特徴的
  • ・一部ランダンで刺さるかも

デジモンコラボの確保数解説はこちら

シンクロ覚醒対象キャラと解放条件

対象キャラ シンクロ覚醒 解放条件モンスター
インペリアルドラモン(ドラゴンモード)インペリアルドラモン 部位破壊ボーナス部位破壊ボーナス ベリアルヴァンデモンベリアルヴァンデモン
条件 Lv:120/SLv:最大

ディーターミナルディーターミナル
条件 Lv:99/SLv:最大
本宮大輔&ブイモン本宮大輔 アシスト共鳴アシスト共鳴 ベリアルヴァンデモンベリアルヴァンデモン
条件 Lv:120/SLv:最大

ディーターミナルディーターミナル
条件 Lv:99/SLv:最大
井ノ上京&ホークモン井ノ上京 アシスト共鳴アシスト共鳴 ベリアルヴァンデモンベリアルヴァンデモン
条件 Lv:120/SLv:最大

ディーターミナルディーターミナル
条件 Lv:99/SLv:最大
太一&アグモン八神太一 熟成
熟成
デジヴァイスデジヴァイス
条件 Lv:99/SLv:最大

アポカリモンアポカリモン
条件 Lv:120/SLv:最大
空&ピヨモン武之内空 熟成
熟成
デジヴァイスデジヴァイス
条件 Lv:99/SLv:最大

アポカリモンアポカリモン
条件 Lv:120/SLv:最大

シンクロ覚醒のやり方はこちら

周回するべきダンジョンとメリット

コロシアムをメインに周回するのがおすすめ

※コラボキャラリーダー時の報酬です

個数 ドロップモンスター
1 枠解放たまドラ枠解放たまドラ
1 上限解放6枠潜在
2 火の宝玉宝玉(各属性)
2 火ダメージ軽減+軽減+潜在(各属性)
2 遅延耐性たまドラ遅延耐性
2 ニジピィニジピィ
2 スーパーノエルドラゴンスーパーノエルドラゴン

デジモンコラボは、コロシアムをメインに周回しましょう。ニジピィや潜在軽減、遅延耐性などの素材を幅広く集められるので、素材不足に悩んでいる場合はおすすめです。

デジモンコロシアムの攻略と周回はこちら

メダル集めは上級編が来てからでいい

交換所キャラ
天馬トモロウ&ゲッコーモントモロウ&ゲッコーモン ディーターミナルディーターミナル デジヴァイスデジヴァイス

デジモンコラボの交換所キャラは、デジモンシリーズの初級編と上級編でドロップするコラボメダルとトレードできます。今までのコラボと同じなら、銀以上のコラボメダルがドロップする上級編を待ってから周回するのが効率的です。

デジモンシリーズ(初級編/上級編)の攻略はこちら

降臨キャラはシンクロ覚醒用に1体ずつ確保

降臨キャラ シンクロ覚醒対象
ベリアルヴァンデモンベリアルヴァンデモン インペリアルドラモン(ドラゴンモード)本宮大輔&ブイモン井ノ上京&ホークモン
一乗寺賢&ワームモン火田伊織&アルマジモン高石タケル&パタモン(02)
八神ヒカリ&テイルモン(02)ウォレス&テリアモンアルケニモンマミーモン
アポカリモンアポカリモン 八神太一&アグモン空&ピヨモン石田ヤマト&ガブモン城戸丈&ゴマモン
光子郎&テントモンミミ&パルモン高石タケル&パタモン八神ヒカリ&テイルモン

降臨キャラのベリアルヴァンデモンとアポカリモンは、ガチャキャラのシンクロ覚醒解放に必要です。各キャラ1体ずつは確保し、スキル上げはコロシアムでドロップするピィで済ませましょう。

あわせて読みたい

デジモンコラボのイベント情報

コラボガチャの最新情報

デジモンコラボはいつ開催?

パズドラ公式放送 ~ガンホーツアー2025~ In イオンモールKYOTO 46-20 screenshot

開催期間 2025/11/21(金)10:00~12/8(月)9:59

デジモン02コラボの開催期間は、11月21日(金)10時より17日間です。前回開催したデジモンコラボとは別の新ガチャとして実施され、多くの新キャラが登場します。

新キャラのステータス画面

星9キャラ
インペリアルドラモン▼インペリアルドラモン マグナモン▼マグナモン ブラックウォーグレイモン▼ブラックウォーグレイモン

インペリアルドラモン

進化前 変身後 アシスト
インペリアルドラモン(ドラゴンモード)拡大する インペリアルドラモン(ファイターモード)拡大する インペリアルドラモン装備拡大する
キャラ評価
インペリアルドラモン(ドラゴンモード)進化前
インペリアルドラゴン装備アシスト

マグナモン

進化前 アシスト
マグナモン拡大する マグナモン装備拡大する
キャラ評価
マグナモン進化前
マグナモン装備アシスト

ブラックウォーグレイモン

進化前 アシスト
ブラックウォーグレイモン拡大する ブラックウォーグレイモン装備拡大する
キャラ評価
ブラックウォーグレイモン進化前
ブラックウォーグレイモン装備アシスト

第1弾のデジモンコラボガチャも復刻

デジモンコラボ

新たな進化形態
ガルルキャノ(オメガモン装備)ガルルキャノン
(オメガモン装備)
太一&メタルグレイモン太一&メタルグレイモン
スカルグレイモンスカルグレイモン
ヤマト&ワーガルルモンヤマト&ワーガルルモン アーマゲモンアーマゲモン ヴェノムヴァンデモンヴェノムヴァンデモン
▼ステータス画面はこちら(タップで開閉)

デジモン02コラボガチャの開催に併せて、第1弾のデジモンコラボガチャも復刻します。一部既存キャラには、新たな進化形態が追加されました。

ログインスタンプでコラボガチャが配布

デジモンコラボ ログインスタンプ

1日目 2日目 3日目 4日目 5日目
レアガチャデジモン
02ガチャ

1連
たまドラたまドラ

50体
超ゴールドドラゴン超ゴルドラ

10体
レアガチャデジモン
ガチャ

1連
スーパーノエルドラゴンスパノエ

10体
6日目 7日目 8日目 9日目 10日目
キングダイヤドラゴンダイヤ
ドラゴン


10体
レアガチャデジモン
ガチャ

1連
ニジピィニジピィ

10体
枠開放たまドラ枠解放

10体
レアガチャデジモン
02ガチャ

1連

デジモンコラボ開催期間中は、限定のコラボスタンプが登場します。スタンプは全部で10日分あり、ログイン1日目、4日目、7日目、10日目にはデジモンコラボガチャが1回分配布されます。

コラボ限定の確定ガチャが販売

デジモンコラボ開催期間中、各種ガチャセットが販売されます。普段から課金しているならお得にキャラを入手できるので、購入を検討しましょう。

▼ガチャセット一覧はこちら(タップで開閉)
  • 魔法石セット 価格と内容
    魔法石
    魔法石1個
    +デジモンガチャ
    価格:160円

    • 【販売期間】
    • ①:11/21(金)10:00~12/1(月)9:59
    • ②:12/1(月)10:00~12/8(月)9:59
    • 【内容】
    • ・魔法石1個
    • ・デジモンコラボガチャ
    魔法石
    魔法石1個
    +デジモン02ガチャ
    価格:160円

    • 【販売期間】
    • ①:11/21(金)10:00~12/1(月)9:59
    • ②:12/1(月)10:00~12/8(月)9:59
    • 【内容】
    • ・魔法石1個
    • ・デジモン02コラボガチャ
    魔法石
    魔法石20個
    +星7以上確定
    デジモンガチャ
    価格:2,400円

    • 【販売期間】
    • 11/21(金)10:00~12/8(月)9:59
    • 【内容】
    • ・魔法石20個
    • ・星7以上確定デジモンコラボガチャ
    魔法石
    魔法石20個
    +星7以上確定
    デジモン02ガチャ
    価格:2,400円

    • 【販売期間】
    • 11/21(金)10:00~12/8(月)9:59
    • 【内容】
    • ・魔法石20個
    • ・星7以上確定デジモン02コラボガチャ
    石田ヤマト&ガブモン魔法石20個
    +石田ヤマトガチャ
    価格:2,400円

    • 【販売期間】
    • 11/21(金)10:00~12/8(月)9:59
    • 【内容】
    • ・魔法石20個
    • ・確定石田ヤマトガチャ
    本宮大輔&ブイモン魔法石20個
    +本宮大輔ガチャ
    価格:2,400円

    • 【販売期間】
    • 11/21(金)10:00~12/8(月)9:59
    • 【内容】
    • ・魔法石20個
    • ・確定本宮大輔ガチャ
    八神太一&アグモン魔法石30個
    +八神太一ガチャ
    価格:3,600円

    • 【販売期間】
    • 11/21(金)10:00~12/8(月)9:59
    • 【内容】
    • ・魔法石30個
    • ・確定八神太一ガチャ
    • ・デジモンコラボBGMセット2
    インペリアルドラモン(ドラゴンモード)魔法石30個
    +インペリアルドラモン(ドラゴン)ガチャ
    価格:3,600円

    • 【販売期間】
    • 11/21(金)10:00~12/8(月)9:59
    • 【内容】
    • ・魔法石30個
    • ・確定インペリアルドラモン(ドラゴンモード)ガチャ
    • ・デジモン02コラボBGMセット2
    オメガモン魔法石30個
    +確定オメガモンガチャ
    価格:3,600円

    • 【販売期間】
    • 11/21(金)10:00~12/8(月)9:59
    • ・魔法石20個
    • ・確定虎杖&伏黒ガチャ
    • ・30万モンスターポイント
    インペリアルドラモン(パラディン)魔法石30個
    +インペリアルドラモン(パラディン)ガチャ
    価格:3,600円

    • 【販売期間】
    • 11/21(金)10:00~12/8(月)9:59
    • 【内容】
    • ・魔法石30個
    • ・確定インペリアルドラモン(パラディンモード)ガチャ

デジモンシリーズクエストでモンポを獲得

クエスト内容 報酬
ベリアルヴァンデモン降臨
コラボキャラをリーダーにして
ベリアルヴァンデモン降臨をクリア
モンスターポイント5万モンスターP

クエストポイントクエストP
アポカリモン降臨
コラボキャラをリーダーにして
アポカリモン降臨をクリア
モンスターポイント5万モンスターP

クエストポイントクエストP
デジモンコロシアム
コラボキャラをリーダーにして
デジモンコロシアムをクリア
モンスターポイント10万モンスターP

クエストポイントクエストP
デジモンシリーズ(初級編/上級編)
コラボキャラをリーダーにして
デジモンシリーズ初級編Lv5をクリア
モンスターポイント5万モンスターP

クエストポイントクエストP
コラボキャラをリーダーにして
デジモンシリーズ上級編Lv10をクリア
モンスターポイント5万モンスターP

クエストポイントクエストP

特定のデジモンシリーズクエストでは、達成するとモンスターポイントを獲得できます。合計で30万MP獲得できるので、モンポキャラを欠かさず購入したい方は忘れず達成しましょう。

コラボメダルで限定キャラを交換

交換所キャラ
天馬トモロウ&ゲッコーモントモロウ&ゲッコーモン ディーターミナルディーターミナル デジヴァイスデジヴァイス

デジモンコラボ期間中、交換所限定モンスターとして3体のキャラが交換所に登場します。ディータミナルとデジヴァイスは、ガチャキャラのシンクロ覚醒条件として必要なので、必ず交換しましょう。

交換するには、クエストの報酬やコラボダンジョンでドロップする、コラボメダルが必要です。ドロップしたコラボメダルを、交換所にて虹のコラボメダルに変換する必要があります。

▼シンクロ覚醒対象キャラはこちら(タップで開閉)
あわせて読みたい

モンスター購入限定キャラも登場

モンスター購入限定キャラ
インペリアルドラモン(パラディン)インペリアルドラモン
(パラディン)


100万MP

モンスター購入にも限定キャラ「インペリアルドラモン(パラディンモード)」が登場します。インペリアルドラモンは、確定ガチャでも入手できますが、モンポが足りない場合に購入しましょう。

インペリアルドラモンは購入すきかはこちら

デジモンコラボキャラ一覧

コラボガチャ2

星9
インペリアルドラモン(ドラゴンモード)インペリアルドラモン マグナモンマグナモン ブラックウォーグレイモンブラックウォーグレイモン
星8
パイルドラモンパイルドラモン シルフィーモンシルフィーモン シャッコウモンシャッコウモン
本宮大輔&ブイモン本宮大輔 一乗寺賢&ワームモン一乗寺賢 -
星7
井ノ上京&ホークモン井ノ上京 火田伊織&アルマジモン火田伊織 高石タケル&パタモン(02)高石タケル(02)
八神ヒカリ&テイルモン(02)八神ヒカリ(02) デジモンカイザー&キメラモンデジモンカイザー ウォレス&テリアモンウォレス
ライドラモンライドラモン シュリモンシュリモン サブマリモンサブマリモン
星6
アルケニモンアルケニモン マミーモンマミーモン 及川悠紀夫及川悠紀夫
ゲンナイゲンナイ デーモンデーモン スカルサタモンスカルサタモン
トノサマゲコモントノサマゲコモン ウェンディモンウェンディモン -

コラボガチャ1

星9
オメガモンオメガモン ディアボロモンディアボロモン -
星8
八神太一&アグモン八神太一 石田ヤマト&ガブモン石田ヤマト 高石タケル&パタモン高市タケル
八神ヒカリ&テイルモン八神ヒカリ - -
星7
武之内空&ピヨモン武之内空 泉光子郎&テントモン泉光子郎 太刀川ミミ&パルモン太刀川ミミ
城戸丈&ゴマモン城戸丈 ヴァンデモンヴァンデモン -
星6
アンドロモンアンドロモン レオモンレオモン オーガモンオーガモン
デビモンデビモン ピッコロモンピッコロモン エテモンエテモン
ウィザーモンウィザーモン レディデビモンレディデビモン メタルシードラモンメタルシードラモン
ピノッキモンピノッキモン ムゲンドラモンムゲンドラモン ピエモンピエモン

ダンジョンキャラ

降臨モンスター
ベリアルヴァンデモンベリアルヴァンデモン アポカリモンアポカリモン

モンスター購入/交換所キャラ/クリア報酬

モンスター購入 初級編クリア報酬
インペリアルドラモン(パラディン)インペリアルドラモン
(パラディン)
オメガモン(報酬)オメガモン(報酬)
交換所キャラ
天馬トモロウ&ゲッコーモン天馬トモロウ ディーターミナルディーターミナル デジヴァイスデジヴァイス

デジモンコラボ関連記事

デジモンコラボ第2弾
開催期間:2025/11/21(金)10:00~12/8(月)9:59

ガチャ&ダンジョン関連記事

開催期間
オメガモン交換おすすめ 石田ヤマト&メタルガルルモンコロシアム ベリアルヴァンデモンベリアルヴァンデモン降臨
アポカリモンアポカリモン降臨 オメガモン(報酬)ダンジョン攻略 ブイモン 称号チャレンジブイモン称号
アグモン称号チャレンジアグモン称号 インペリアルドラモン(パラディン)モンポ購入 魔法石確保数解説
デジモンコラボガチャシミュレーター
デジモンコラボガチャガチャシミュ1 デジモン02コラボガチャガチャシミュ2

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

インペリアルドラモンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|デジモン02コラボ
インペリアルドラモンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|デジモン02コラボ
デジモンコラボの交換おすすめキャラ|誰を交換するべきか
デジモンコラボの交換おすすめキャラ|誰を交換するべきか
オメガモンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|デジモンコラボ
オメガモンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|デジモンコラボ
本宮大輔&ブイモンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|デジモン02コラボ
本宮大輔&ブイモンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|デジモン02コラボ
マグナモンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|デジモン02コラボ
マグナモンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|デジモン02コラボ
デジモンコラボの確保数解説|何体残すべき?
デジモンコラボの確保数解説|何体残すべき?
最強リーダー(キャラ)ランキング|デジモンコラボキャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|デジモンコラボキャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|デジモンコラボキャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|デジモンコラボキャラの評価を記載
デジモンコラボの確保数解説|何体残すべき?
デジモンコラボの確保数解説|何体残すべき?
モンスター検索
モンスター検索
オメガモンのテンプレパーティ
オメガモンのテンプレパーティ
インペリアルドラモンのテンプレパーティ
インペリアルドラモンのテンプレパーティ
デジモンコラボの交換おすすめキャラ|誰を交換するべきか
デジモンコラボの交換おすすめキャラ|誰を交換するべきか
水エキドナSARAの希石の入手方法と使い道
水エキドナSARAの希石の入手方法と使い道
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,800日以上
王冠 164/164個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー